日 日 付 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 卓球教室 (初級10: 00∼ / 中級13: 00∼ 総合体育館) 行 事 等 わいわい小野っ子 まほろばホール・図書室休館日 ゆったりフィットネス教室 (18: 00∼ 総合体育館) (14:00∼ 小野小学校体育館) わいわい吉田っ子 午前 「開」バレーボール 1/2・ ○ ○ 午後 バドミントン 1/2 夜間 「開」バレー(メイン)・卓球(サブ) ○ 総合体育館開放情報 (欄外下の見方参照) 7 8 卓球教室 (10:30 ∼ 総合体育館) わいわい落合っ子 短歌教室 心をつなぐパッチワーク講座 おはなし会 〔おはなしの森〕 (15:00 ∼ 鶴巣教育ふれあい (10:30 ∼ 11:30 まほろばホール図書室) センター) わいわい宮床っ子 (15:00 ∼ 落合教育ふれあい (15:00 ∼ 宮床小学校体育館) センター) (13:30 ∼ まほろばホール) 休 館 日 9 午前 「開」バレーボール 1/2・ 午後 バドミントン 1/2 夜間 「開」バドミントン 10 バドミントン教室 (初級10: 00∼ / 中級13: 00∼ 総合体育館) わいわい鶴巣っ子 (初級10: 00∼ / 中級1 3: 00∼ 総合体育館) (13:00 ∼ まほろばホール) (15: 00∼ 吉田教育ふれあいセ ンター) 休日当番医 卓球教室 〔やさしいヨガコース〕 バトミントン教室 (18: 00∼ 総合体育館) ○ 午前 「開」 ソフトテニス 1/2・ ○ 午後 バドミントン 1/2 ○ 午前 「開」バレーボール ○ 午前 黒川郡中学校総合体育 ○ ○ 午後 中体連ハンドボール競 ○ 午後 大会(ハンドボール競 ○ ○ 夜間 「開」バスケットボール ○ 夜間 技準備 ○ 夜間 技・卓球競技) ○ 11 ゆったりフィットネス教室 〔やさしいヨガコース〕 12 卓球教室 お達者倶楽部 (初級10: 00∼ / 中級1 3: 00∼ 総合体育館) (10:30 ∼ 総合体育館) わいわい小野っ子 13 大和町少年少女発明クラブ (10:00 ∼ まほろばホール) (10:00 ∼ まほろばホール) わいわい鶴巣っ子 まほろば少年少女合唱団 わいわい落合っ子 (15:00 ∼ 鶴巣教育ふれあい (9:30 ∼ まほろばホール) (15:00 ∼ 落合教育ふれあい センター) 第十六回原阿佐緒賞表彰式 センター) わいわい宮床っ子 (13:30 ∼ まほろばホール) (15:00 ∼ 宮床小学校体育館) (15:00∼ 小野小学校体育館) わいわい吉田っ子 (15: 00∼ 吉田教育ふれあいセ 杉山内科胃腸科小児科医院 ンター) ミズノサッカースクール 大郷町粕川字大旦原 21-1 359-4123 (18:00 ∼ ダイナヒルズ多目的広場) ○ 午前 「開」バレーボール 1/2・ ○ 午前 黒川郡中学校総合体育 ○ 午後 バドミントン 1/2 ○ 午後 大会 (卓球競技) ○ 夜間 「開」バレー(メイン) ・卓球(サブ) ○ 夜間 休 館 日 午前 「開」バレーボール 1/2・ 午後 バドミントン 1/2 夜間 「開」バドミントン ○ 午前 「開」 ソフトテニス 1/2・ ○ 午後 バドミントン 1/2 ○ 午前 「開」バレーボール 1/2・ ○ 午後 バドミントン 1/2 ○ 夜間 「開」バスケットボール ○ 夜間 「開」卓球(サブ) ○ 午前 「開」バスケットボール 1/2・ ○ 午後 バドミントン 1/2 ○ ○ ○ 夜間 「開」バスケットボール ○ 家の中の見やすいところに 貼ってご利用ください 日 14 月 15 卓球教室 (初級10: 00∼ / 中級13: 00∼ 総合体育館) わいわい小野っ子 火 16 水 17 木 18 まほろばホール・図書室休館日 おはなし会〔もみじっ子〕 バドミントン教室 (18: 00∼ 総合体育館) 卓球教室 わいわい落合っ子 (15: 00∼ 吉田教育ふれあいセ ンター) 佐藤病院 富谷町三ノ関字坂ノ下 116-1 オープンアトリエ (講師来館) 358-6855 (18: 30∼ まほろばホール) ○ 午前 「開」 バレーボール 1/2・ ○ 午前 ○ 午後 大和町消防団夏季演習 ○ 午後 バドミントン 1/2 ○ 夜間 「開」バレー(メイン) ・卓球(サブ) ○ 夜間 21 22 第4 4回大和町さつき展 卓球教室 休 館 日 23 バドミントン教室 00∼ / 中級13: 00∼ (9:00∼16:30 まほろばホール) (初級10: 総合体育館) (18: 00∼ 総合体育館) (15:00 ∼ 小野小学校体育館) (15:00 ∼ 吉田教育ふれあいセンター) 29 (初級10: 00∼ / 中級13: 00∼ 総合体育館) わいわい小野っ子 休 館 日 30 7/1 (10:00 ∼ まほろばホール) バドミントン教室 ○ 午後 ○ 夜間 幼児学級 「どんぐりクラブ」 ハンドボール日本クラブ トーナメント東北大会 ○ ○ ○ 27 まほろば少年少女合唱団 30∼ まほろばホール) (10:00 ∼ 町民研修センター)(9: 大和町少年少女発明クラブ わいわい鶴巣っ子 (15:00 ∼ 鶴巣教育ふれあい (10:00 ∼ まほろばホール) 郷土史講座 (15:00 ∼ 落合教育ふれあい センター) (14:00 ∼ まほろばホール) センター) わいわい宮床っ子 (15:00 ∼ 宮床小学校体育館) ミズノサッカースクール (18:00 ∼ ダイナヒルズ多目的広場) ○ 午前 「開」 ソフトテニス 1/2・ ○ 午後 バドミントン 1/2 ○ 午前 「開」バレーボール 1/2・ ○ 午後 バドミントン 1/2 ○ 夜間 「開」バスケットボール ○ 夜間 「開」卓球(サブ) 2 3 食彩料理教室昼間 卓球教室 (10:30 ∼ 総合体育館) 短歌教室 (13:00 ∼ まほろばホール) ○ 午前 県強化練習会 ○ ○ 午後 県強化練習会 ○ ○ 夜間 ドッジボール大会準備 ○ 4 たいわ子育てサポーター養成講座 (10:00 ∼ まほろばホール) (10:00 ∼ まほろばホール) おはなし会 〔おはなしの森〕 (10:30 ∼11:30 まほろばホール図書館) わいわい鶴巣っ子 (初級10: 00∼ / 中級1 3: 00∼ 総合体育館) (18: 30∼ まほろばホール) (15:00 ∼ 鶴巣教育ふれあいセンター) わいわい宮床っ子 (15:00 ∼ 宮床小学校体育館) お達者倶楽部(時間未定) ミズノサッカースクール (18:00 ∼ ダイナヒルズ多目的広場) ○ 午前 「開」 バレーボール 1/2・ ○ 午前 第25回全日本ドッジボー ○ 午後 バドミントン 1/2 ○ 午後 ル選手権宮城県大会 ○ 夜間 「開」バレー(メイン) ・卓球(サブ) ○ 夜間 [総合体育館 開放情報の見方] ① 午前 「開」バレーボール 1/2・ 午後 バドミントン 1/2 夜間 「開」バドミントン ○ 午前 わいわい落合っ子 女性ア・ラ・カルト「ポー ゆったりフィットネス教室 セラーツ」 〔やさしいヨガコース〕 オープンアトリエ 時間区分 総合体育館) (19:00 ∼ まほろばホール) (15:00 ∼ 小野小学校体育館) (18: 00∼ 総合体育館) 大富胃腸科内科 富谷町日吉台2丁目 34-1 358-9110 26 心をほぐすストレッチ&ダンス講座 (18:30 ∼ まほろばホール) 卓球教室 25 未来に伝えたい残したい大和 卓球教室 町の風景展 (初級10: 00∼ / 中級1 3: 00∼ (10:30 ∼ 総合体育館) オープンアトリエ 28 ○ 午前 「開」バレーボール 1/2・ ○ 午後 バドミントン 1/2 ○ 夜間 「開」バスケットボール ○ 夜間 「開」卓球(サブ) ゆったりフィットネス教室 〔やさしいヨガコース〕 わいわい吉田っ子 ○ 午前 ノルディックウォーキング ○ 午前 ハンドボール日本クラブ ○ 午後 保健福祉課 ○ 午後 トーナメント東北大会 ○ 夜間 「開」バレー(メイン) ・卓球(サブ) ○ 夜間 24 ○ 午前 「開」 ソフトテニス 1/2・ ○ 午後 バドミントン 1/2 (∼ 7 月10日 9: 00∼17: 00 まほろばホール) わいわい小野っ子 瀬戸医院 大和町吉岡字上町72 345-2630 午前 「開」バレーボール 1/2・ 午後 バドミントン 1/2 夜間 「開」バドミントン 第 44 回大和町さつき展 (15:00 ∼ 鶴巣教育ふれあい (9:00 ∼ 17:00 まほろばホール) まほろば少年少女合唱団 センター) (9: 30∼ まほろばホール) わいわい宮床っ子 (15:00 ∼ 落合教育ふれあい (15:00 ∼ 宮床小学校体育館) センター) ミズノサッカースクール 食彩料理教室 (夜間) (18:00 ∼ ダイナヒルズ多目的広場) (19:00 ∼ まほろばホール) (10:30 ∼ 総合体育館) わいわい吉田っ子 土 20 わいわい鶴巣っ子 (10:30 ∼ 11:30 まほろばホール図書室)(初級10: 00∼ / 中級1 3: 00∼ 総合体育館) ゆったりフィットネス教室 〔やさしいヨガコース〕 (15:00∼ 小野小学校体育館) 金 19 ② ○ 午前 「開」バレーボール 1/2・ ○ 午後 バドミントン 1/2 × 夜間 休 館 日 午前 イオンリテール 午後 ワーカーズユニオン 夜間 「開」バドミントン ○ 午前 イオンリテール ○ 午後 ワーカーズユニオン ○ 午前 「開」バレーボール 1/2・ ○ 午後 バドミントン 1/2 ○ 夜間 「開」バスケットボール ○ 夜間 「開」卓球(サブ) ○ 午前 ○ 宮城県ヤングクラブバ ○ レーボール大会 ○ 夜間 ○ ○ 午後 ①第一競技場(メインアリーナ)予定(一部第二競技場(サブアリーナ)) 「開」は、一般開放を表し、指定された種目の運動ができます。個人利用は、券売機で利用券を購入してご利用ください。小・中・高校生50円、 一般100円。 運動着、運動靴(上履き)をご用意ください。ラケット・ボール・シャトルは各自お持ちください。 ②トレーニング室予定 ○印のある区分で利用できます。 (事前にトレーニング室利用講習会の受講が必要となります。講習会の受講申込は総合体育館まで。 ) ※陸上競技場・テニスコートは貸切利用がない場合に、券売機で利用券を購入してご利用ください。 ※内容は変更となる場合があります。ご利用前に当日の開放状況を総合体育館へご確認ください。 金曜日の夜間に、総合体 育館でフットサルをするこ とができます(予約制) 。 詳 しくは総合体育館へお問い 合わせください。
© Copyright 2025 ExpyDoc