4月号 - 所沢市生涯学習推進センター

平成27年(2015年)4月1日発行
平成27年
4月号
生涯学習
情 報 紙
181
VOL.
編集・発行 所沢市生涯学習推進センター 〒359-0042 所沢市並木6-4-1 電話 04-2991-0303 FAX 04-2991-0306 ホームページURL http://www.tokorogaku.jp 祝日休館
19
学力向上推進事業「学び創造
プラン」の紹介
こんにちは。今回は、すすんで学ぶ子どもになる
「学び創造プラン」の紹介です!
春、学校では満開の桜と共に新年度のスタートとなります。今、変化の激しい
時代を生きる子どもたちには、たくましく生きることが求められています。この
たくましく「生き抜く力」の基になるものは、心身の健康と未来を拓く知恵であ
り、この知恵を支えるものは、考え、判断し行動できる「学力」です。
教育委員会では、この「学力」を向上させるために、「学び創造プラン」を進
めています。この事業は、学校、家庭、地域が一体となって、主体的に学ぶ子ど
もの育成を目指すもので、学校では、「考える力、判断する力」をつけるための
授業を行っています。
今回研究発表をした学校では、少人数グループ討論型の学習を実践していまし
た。自分や友達の考えをお互いに伝え合う中で、考えをより深めていきます。子
どもたちからは、「新しい考えが浮かぶ」との感想もあり、自分から意欲的に学
ぶ子どもが増えているとの報告が寄せられています。
また、指導方法を工夫して、「わかる喜び」につなげている学校もあります。
授業に画像や模型などを活用することで、何を学ぶか具体的にわかるようにな
り、学ぶ楽しさを味わうことができます。意見交換を通した学び合いにより、
「わかった」「楽しい」という声が聞かれます。
このように動機づけを助けることで、子どもたち
は自分から「やってみたい」「知りたい」と思うよ
うになるんですね。
家庭でも、早寝・早起き・しっかり朝ごはんをとる
などの取り組み、家読(うちどく)で本に親しむ取
り組みなどをさらに進めていただき、子どもたちが
自分から進んで学べるように配慮していきましょう。
新学期をワクワクして、迎えられますように。
∼行ってみよう 見てみよう∼
民俗資料館
●民俗資料館では、昔の暮らしを今に伝える生活用具、農具などの民具や様々な民俗
資料を展示しています。ぜひ1度来館して、昔の人々の生活を感じてみてください。
館名(所在地)
中富民俗資料館
(中富1547)
柳瀬民俗資料館
(亀ヶ谷279-3)
山口民俗資料館
(山口1529-10)
開館日
第1・4日曜
第2・3金曜
第1・4日曜
第2・3金曜
第1・3日曜
第2・4木曜
展示内容
江戸時代の三富開拓から続く農家の暮らしを伝える資
料が豊富です。
民具のほかに麦作についての資料や昭和28年型のオー
ト三輪なども展示しています。
織物器具が充実しており、毎月第1日曜は所沢飛白(かす
り)の復元作業を行っています。
開館時間:午前9時∼午後4時30分※都合により開館日変更もあり
問 文化財保護課☎2998-9253
第64回
第30回
所沢市子ども写生大会
●春の花々と新緑に彩られた遊園地で、家族や友だ
ちと自然に親しみながら、楽しく絵を描いてみませ
んか!
時 4月18日㈯午前9時∼午後
3時※雨天時19日㈰(19日も
雨天の場合29日) 場 西武
園ゆうえんち 対 幼児∼高
校生と保護者 受付 午前9
時∼正午・西武園ゆうえん
ち中央口・西口 費 300円
持 写生用具、昼食、水筒、敷物 他※画用紙1枚無料
(高校生以上は1枚10円) 提出 午前11時∼午後3時に
中央口または西口※油絵は除く 参加賞 高校生以下
にのりもの券(1回分無料)とフリーチケット割引券
(別途1,500円で利用可)※いずれも当日のみ有効 問 社会教育課☎2998-9242
「所沢で第九を」実行委員募集
●年末恒例の「所沢で第九を」演奏会の企画·運営を
お手伝いしてくださる人を募集します。
12月6日㈰の本番に向けて、毎月1回程度、実行委
員会を開催して準備を進めます。第1回は5月14日㈭
午後7時∼ 問 社会教育課☎2998-9242※4月1日より
文化芸術振興課☎2998-9211
◎5月号原稿受付: 3月25日㈬∼4月7日㈫
◎6月号原稿受付: 4月25日㈯∼5月7日㈭
◎7月号原稿受付: 5月25日㈪∼6月7日㈰
所沢市生涯学習ボランティア 人材バンクフェア
∼こんなにいます まちの先生∼
●人材バンクに登録された市民のみなさんが講師にな
って28の講座と15の相談ブースを開催します。講師探
しでお困りの方も是非見に来てください!詳しくは、
生涯学習推進センター HPまたは公民館等で配布して
いるチラシをご覧ください。
時 4月25日㈯午前11時∼午後3時 場 生涯学習推進セン
ター 講 ボランティア人材バンク登録者 申・問 同セ
ンター☎2991-0303※(要申込)表示は4月17日まで
時間(各50分)
内 容
福祉環境入門、エンディングノート作成の留意点、街角宇宙教室、血
11:00∼
液サラサラ体操、事業継承と相続、リンパマッサージ
むかし話は祖先の遺産、入門 韓国講座、子育て支援講座、子どもに伝え
12:00∼
るお片付け、現代のお墓事情、ベビーヨガとベビーマッサージ(要申込)
24時間楽しい介護、笑いは脳のマッサージ、マジック実演、素読を
13:00∼
生涯学習に、レクリエーションダンス、プリザーブドフラワー(要申
込)、円形健康体操、フラダンス
起業・創業の仕方、幸せを呼ぶ「徳川家の相続」、心と体のコリをほ
14:00∼
ぐすレッスン、腹式発声法と発音講座、スポーツ吹矢体験、アロマテ
ラピー(要申込)、ニュースポーツ「ディスコン」体験、家庭教育講座
住いのバリアフリー相談、フラワーアレンジ体験と相談、子育て支
相談コーナー 援、セルフカウンセリング相談、声の出し方発音相談、お墓全般の相
(11:00∼15:00)談、遺言執行遺産整理、英会話、企業経営、介護相談、事業継承と相
続、カラーセラピー他、子育て相談、せんねん灸・温灸ツボ健康法
第23期 所沢市民大学 受講生募集
∼新体験のチャンスに応募しませんか!∼
●市民大学は、市民の方ならどなたでも参加できる2年次制の学習事業です。6月
∼来年10月までの約1年半、講義やグループ学習を通じて様々なテーマを学びます。
思い切って一歩踏み出しましょう!チェンジ、チャレンジ、クリエイティブ
◆1年次:総合科目(講義形式・全29回予定)
美術、環境とエネルギー、音楽、所沢の歴史、福
祉、文学、農業、政治、古典芸能、地域の自然、国
際情勢、地方自治などの多彩なテーマについて学習
します。他にも移動学習や課外授業、グループごと
の自由企画も予定しています。
◆2年次:グループ学習(各テーマより1科目選択形式)
美術、音楽、文学、福祉、農業、地域の自然、所沢の元気なまちづくりの各テ
ーマごとにグループで学習し、その成果をまとめ発表します。
時 6月4日∼H28年10月までの原則木曜・午前9時30分∼12時15分 場 生涯学習推
進センター 対 2年次までの全日程を受講可能な人 定 80人※応募多数抽選 費
1年次7,000円(2年次7,500円予定) 申・問 4月16日必着で、往復はがきに〔〒・
住所・氏名(ふりがな)・電話・性別〕を明記し、同センター市民大学担当(〒
359-0042並木6-4-1) ☎2991-0303※詳細はまちづくりセンター他に配備のパンフ
レットまたはHP参照
市民文化フェア
●今年の文化フェアは、航空発祥祭並びに市民文化の祭
典というイベントの原点に立ち返った楽しい企画のほ
か、被災地復興支
援の一助となるコ
ーナーも予定して
います。
時 4月4日㈯、5日
㈰午前10時∼午後
4時 場 所沢航空
記念公園 問 社
会教育課☎29989242※4月1日より
文化芸術振興課☎
2998-9211 内 ◎4日㈯:開会式/荒幡炭焼き/民踊まつ
り◎5日㈰:手作りおもちゃ/将棋・プロ棋士に挑戦(及
川拓馬六段/食文化◎4日㈯・5日㈰両日とも:30周年企
画/さくらコンサート/スタンプラリー/よってけ広場
/ジャンボかるた/わくわく体験/ストリートパフォー
マンス/ふれあい花壇/和太鼓フェス/福祉コーナー/
呈茶/手づくり体験工房/瓦・タタミ・タイル展示/エ
コライフ/警察・交通安全・消防/ジャンボ飛行機のぼり
作成・展示/航空教室/植木・花まつり/グルメ王座/ゆ
めところ/ふわふわ/アジアンダイニング&トコろんぬ
りえコーナー/食の逸品/観光協会グルメ他
■市民茶会 時 4月4日㈯、5日㈰午前10時∼午後3時 場
彩翔亭(同公園内) 費 1席500円※前売り要問合せ 問
所沢市茶道連盟(吉村)☎2948-3409
市民教養セミナー 木の国・石の国のインフラ
●日本は木の国で木造建築が多く、ヨーロッパは
石の国で石造建築が多いと言われています。日本
にも石材、ヨーロッパにも木材が豊富にあったの
になぜでしょうか。その理由をお話しします。
時 5月8日∼29日 毎金曜・午後1時30分∼3時30分
(全4回) 場 生涯学習推進センター 講 中川良隆
(元東洋大学理工学部教授) 定 60人※応募多数
抽選 費 1,000円 申・問 4月13日必着で、往復
はがきに〔講座
名・住所・氏名
(ふりがな)・電
話〕を明記し、同
センタ―(〒3590042並木6-4-1)※
HPより申込可☎
2991-0303
第7回ところざわ/名人·達人に聞く会 「農に生きる」
時 4月11日㈯午後2時∼4時 場
生涯学習推進センター 内 50年
近く野菜作りに励んでいる専業
農家のお話 講 栗原 洋 定 当
日先着80人 問 生涯学習をすす
める所沢市民会議事務局(同セ
ンター内)☎2991-0303
午前8時30分∼午後5時15分に生涯学習推進センター窓口へ(祝日休み)/FAX・郵送・電子メール不可
掲載に対する詳細は所沢市HPの生涯学習推進センター参照/敬称略