幸手市立幸手小学校 平成27年度 4月 児童数285名 校長 髙 野 治 校庭の桜が満開になり、花桃が辺りを赤やピンクに彩り、春爛漫の季節を迎えました。平成27 年度の幸手小学校は、45名の新1年生を迎え、13クラス、児童数285名で、教育活動がスタ ートします。新1年生の保護者の皆様はもちろんのこと、進級した児童の保護者の皆様におかれま しても、お子さまの成長の喜びを噛みしめていることと思います。ご入学、ご進級おめでとうござ います。 本校は、『自ら学ぶ子』という大きな学校教育目標のもとに、「よく考えやりとげる子、仲よく 助け合える子、健康でたくましい子」という具体的な目標を掲げ、知・徳・体のバランスのとれた 児童の育成を目指しています。そのために、教員は一時間一時間の授業を大切にし、わかる喜びや できた喜びを十分に味わえる授業を展開します。体育の授業やさわやかタイムの時間には、力いっ ぱい運動できるよう、工夫・改善を図ります。さらに、共感的理解に努め、「ありがとう」や「ご めんなさい」等が素直に言える思いやりの心を育ててまいります。 さて、入学、進級という年度が改まった今、子供達は希望にあふれていることと思います。この 時期にもう一度自分を見つめ直し、新たな一歩を踏み出していくことが進歩をもたらします。それ は、目の前にある一つ一つのことを「力一杯がんばる」ことで実現します。なお、一生懸命勉強し て頭を鍛えること、きちんと食べて運動して丈夫な体を作ることが、夢を叶えるための最も大切な ことです。そして、何事にも「自分にはできると信じて」前向きに挑戦してみることが大切です。 そうすれば、どんな小さな体験でも「やった!」「できた!」「わかった!」「よかった!」が繰 り返えされ、少しずつ進歩する自分を発見し、その成就感を積み重ねていくことを通して、自分を 高めていくことができるのです。一人一人が目標をしっかり立てて、着実に進んでいきましょう。 私たち職員一同は、一人一人の子どもの思いに寄り添い、共感的な児童理解に努め、皆様の期待 に応えるべく全力で取り組んでまいります。そして、学校、家庭、地域の連携をより一層深め、「地 域と共に歩む『信頼と希望と感動』に満ちた学校」を目指し、子供達を健やかに育てていきたいと 考えております。地域の未来を担う子供達をはぐくむために、保護者や地域の皆様の深いご理解と ご支援をお願いします。 転退職職員 教 諭 図書館協力員 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 栄養士 校務員 福地 規子 川村久美子 冨永 一徳 川島 照美 小川 友美 阿部由可里 遠藤 史代 大友 貴光 峯崎 久恵 新井 孝子 転入職員 退職 退職 さくら小学校へ 長倉小学校へ 長倉小学校へ さくら小学校へ さくら小学校へ 長倉小学校へ 幸手中学校へ さかえ小学校へ 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 校務員 図書館協力員 鳥谷部真世 瀧田 俊介 森 梓 相野谷啓子 澤村 佳奈 須永 真澄 染谷 弥生 早﨑 恭代 白石 好江 菅谷 律子 草加市立新田小学校から 久喜市立鷲宮小学校から 新採用 さかえ小学校から 吉田小学校から 幸手中学校から 行幸小学校から 西中学校から 吉田小学校から 新採用 平成27年度 職員紹介 校 長 髙野 治 教 頭 田口 裕哲 教 務 佐藤 晃平 音 楽 指 導 宮城 敏子 少人数指導 澤村 佳奈 少人数指導 相野谷啓子 養 護 教 諭 田名網千亜希 事 務 主 幹 渡辺 清美 校 務 員 白石 好江 ・ 教育支援員 杉田 千鶴 教育支援員 大貫美恵子 図書館協力員 菅谷 律子 A L T メリンダ 1 年 1 組 田中三三子 1 年 2 組 染谷 弥生 2 年 1 組 鳥谷部真世 2 年 2 組 森 梓 3 年 1 組 山田 瑞貴 3 年 2 組 須永 真澄 4 年 1 組 瀧田 俊介 ・ 5 年 1 組 落合貴美江 5 年 2 組 神谷 直樹 6 年 1 組 秋元 修 6 年 2 組 亀屋 寛尚 たちばな学級 羽田野良枝 あけぼの学級 早﨑 恭代 ことばの教室 塩田 美絵 以上27名の職員が力を合わせて、「幸手小・すべての子供た ちのしあわせ」をめざします。 よろしくお願いします。 平成27年度スタートの 児童数(4月6日現在) 学年 男 女 計 1 27 19 46 2 31 22 53 3 18 25 43 4 20 18 38 5 24 17 41 6 30 30 60 あけたち 4 0 4 全校 154 131 285 4月の行事予定 日 曜 1 水 2 主 な 行 事 16 木 県・学力学習状況調査(4.5.6) 委員会活動 17 金 1年生を迎える会 内科健診(1.6) 木 18 土 3 金 19 日 4 土 20 月 5 日 21 火 全国・学力学習状況調査(6) 6 月 22 水 避難訓練 内科健診(3.4) 教育相談日 7 火 23 木 クラブ活動 8 水 着任式・始業式・入学式 24 金 小児生活習慣病検診(4) 9 木 短縮3時間 通学班編成(地区別下校) 25 土 学習参観 子ども安全見守り講座 PTA総会 10 金 特別日課5時間 給食開始 発育測定(2.4.6) 26 日 11 土 27 月 生徒指導委員会 12 日 28 火 離任式 PTA歓送迎会 特別日課5時間 13 月 発育測定(1.3.5.あけたち) 29 水 昭和の日 14 火 音楽朝会 内科健診(2.5.あけたち) 30 木 短縮4時間 4/1~4/7 春季休業日 6年生準備登校 15 水 学習参観・懇談会(全学年) -5月の主な行事- ○除草活動 ●歯科検診(1.3.5.あけたち) ○運動会準備 ●運動会(弁当) ○運動会予備日 8日 6日 15日 16日 19日 ●歯科検診(2.4.6) 〇心臓検診(1.4) ●市内陸上競技大会応援集会 〇市内陸上競技大会 ●交通安全教室 21日 21日 25日 28日 29日
© Copyright 2024 ExpyDoc