Cumulus Linux 基本設定手順書 Ver. 1.03

Cumulus Linux 基本設定手順書
Ver. 1.04
2 0 1 5
年
0 6
月
2 6
日
株 式 会 社 ネ ッ ト ワ ー ル ド
イ ン フ ラ ソ リ ュ ー シ ョ ン 技 術 部
ネ ッ ト ワ ー ク ソ リ ュ ー シ ョ ン 課
Cumulus Linux 基本設定手順書
目次
1
改訂履歴 .................................................................................................................................................................... 3
2
はじめに ..................................................................................................................................................................... 4
3
Cumulus Linux 基本設定 ..................................................................................................................................... 6
3.1
ログイン............................................................................................................................................................. 6
3.2
管理設定 .......................................................................................................................................................... 6
3.2.1
管理ポートに Static IP アドレスの割り当て .............................................................................. 6
3.2.1
ホスト名の変更..................................................................................................................................... 7
3.2.1
タイムゾーンの変更 ............................................................................................................................ 8
3.3
ライセンスの導入 .......................................................................................................................................... 8
3.4
VLAN、スイッチポート、VLAN インターフェースの設定.................................................................. 9
3.5
スタティックルーティング設定 .................................................................................................................10
3.5.1
Quaage を有効にする ......................................................................................................................10
3.5.1
スタティックルートを設定する .......................................................................................................11
3.5.1
スタティックルート設定を保存する ..............................................................................................11
Copyrightⓒ2015 Networld Corporation. All rights reserved.
2
Cumulus Linux 基本設定手順書
1
改訂履歴
変更履歴
番号 変更年月日
Version
Page
1
2015/04/27
1.00
2
2015/04/28
1.03
3
2015/06/26
1.04
4
5
6
7
8
status: a(dd), d(elete), r(eplace), o(ther),n(ew)
status
n
r
r
変更内容
新規作成
記載順序変更
FAQ サイトのリンク変更
作成
NWG
NWG
NWG
承認
NWG
NWG
NWG
■ マニュアルの取り扱いについて
・本書の記載内容の一部または全部を無断で転載することを禁じます。
・本書の記載内容は将来予告無く変更されることがあります。
・本書を使用した結果発生した情報の消失等の損失については、責任を負いかねます。
・本書の設定内容についてのお問い合わせは、受け付けておりませんのでご了承くださ
い。
・本書の記載内容は、動作を保証するものではございません。従いましてお客様への導2
0入時には、必ず事前に検証を実施してください
■Networld テクニカルサポート
・Cumulus FAQ
Cumulus 製品に関するよくある問い合わせ
http://www.networld.co.jp/cumulus/faq.htm
Copyrightⓒ2015 Networld Corporation. All rights reserved.
3
Cumulus Linux 基本設定手順書
2
はじめに
本手順書は、Cumulus Linux を利用する上での基本的な設定手順について説明した資料
になります。スイッチの設定は ONIE から Cuulus Linux をインストールが終了した直後の
初期状態からの開始を想定しています。
本手順書は前提として以下の Linux のスキルを有していることを前提として記載していま
す。
・基本的なテキスト編集( vi と nano がプレインストールされています。)
・Unix file のパーミッション
・プロセスモニター
・プロンプトの表記
$
一般ユーザ
#
quagga#
quagga(config)#
quagga(config-if)#
スーパーユーザ
Quaaga vtysh
Quaaga vtysh コンフィグレーションモード
Quagga vtysh インターフェースコンフィグレーションモード
・コマンドの表記
<>
{ | }
・対象製品
Cumulus Linux
英数字によるパラメータの入力
設定値の選択
Cumulus Linux 2.5
Copyrightⓒ2015 Networld Corporation. All rights reserved.
4
Cumulus Linux 基本設定手順書
■構成例
本資料は下記の構成を例とした設定例を記載します。
■機器情報・ファームウェア
PC : Windows 7 Professional (ターミナルアプリケーションをインストール済み)
イーサーネットスイッチ: Quanta T1048-LY9 BMS + Cumulus Linux 2.5.2
① インターフェース情報
項番
インターフェース名
VLAN
IP アドレス
サブネットマスク
1
swp1
10(アクセス)
2
Swp40
10,20(タギング)
3
v10
―
192.168.10.254
255.255.255.0
4
v20
―
192.168.20.253
255.255.255.0
5
serviceport(管理ポート)
―
192.168.1.1
255.255.255.0
② ルーティング情報
項番
宛先 IP/マスク
ゲートウェイ
1
0.0.0.0/0.0.0.0
192.168.20.254
Copyrightⓒ2015 Networld Corporation. All rights reserved.
5
Cumulus Linux 基本設定手順書
3
Cumulus Linux 基本設定
基本設定として、基本操作・管理ポートの設定・ライセンスの導入・VLAN、スイッチポート、VLAN インターフェ
ースの設定・スタティックルーティングの設定を行います。
3.1
ログイン
Cumulus Linux のコンソールポートに設定用 PC をシリアルケーブルで接続し、Tera Term などのターミ
ナルアプリケーションで接続を行います。
ターミナルアプリケーションのシリアルポートの設定は以下のとおりに設定します。
-
-
-
-
-
Baud rate:
Data width:
Parity:
Stop bit:
Flow Control:
115,200
8bit
none
1
none
コンソール接続が出来ましたら、以下のユーザ名及びパスワードでログインします。
ログイン ID:
ログインパスワード:
cumulus
CumulusLinux!
(補足)初期状態では、root ユーザのパスワードは設定されていません。スーパーユーザ権限が必要
な場合は、sudo コマンドによって利用してください。
3.2
管理設定
3.2.1
管理ポートに Static IP アドレスの割り当て
設定ファイル(/etc/network/interface)に IP アドレス情報を記載します
/etc/network/interfaces (該当部分のみ)
auto eth0
iface eth0 inet static
address 192.168.1.1/24
(ファイルの書き方)
auto eth0
iface eth0 inet {static | dhcp} <= 管理ポートを Sattic IP か、DHCP かを選択します。
address <ip address>/<mask length> <= Static IP のときのみ指定します
gateway <default gateway adderss> <=デフォルトゲートウェイが必要なときに指定します。
dhcp を static に変更し、その下に Static IP アドレスとマスク長を入力
ifup コマンドで設定を反映させる
$ sudo ifup eth0
$
Copyrightⓒ2015 Networld Corporation. All rights reserved.
6
Cumulus Linux 基本設定手順書
ifconfig コマンドで設定内容を確認する
$ ifconfig eth0
eth0
Link encap:Ethernet HWaddr XX:XX:XX:XX:XX:XX
inet addr:192.168.1.1 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: fe80::XXXX:XXXX:XXXX:XXXX/64 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets: 0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:0 (0.0 B) TX bytes:0 (0.0 B)
Base address:0x6000
$
3.2.1
ホスト名の変更
スイッチのホスト名を更新します。
/etc/hostname /etc/hosts の2つのファイルを編集します。/etc/hostname から編
集を行ってください。
/etc/hostname
leaf001
ホスト名をそのまま記載します。
/etc/hosts
127.0.0.1
localhost.localdomain localhost
# The following lines are desirable for IPv6 capable hosts
::1
localhost ip6-localhost ip6-loopback
fe00::0 ip6-localnet
ff00::0 ip6-mcastprefix
ff02::1 ip6-allnodes
ff02::2 ip6-allrouters
ff02::3 ip6-allhosts
127.0.1.1
leaf001.localnet.domain leaf001
127.0.1.1 の右側にドメインを含むホスト名を記載します。
リブートして設定を反映させます。
$ sudo reboot
Copyrightⓒ2015 Networld Corporation. All rights reserved.
7
Cumulus Linux 基本設定手順書
3.2.1
タイムゾーンの変更
スイッチのタイムゾーンを日本に変更します。
/etc/timezone を変更後、「dpkg-reconfigure --frontend noninteractive tzdata」を
実行後再起動します。
/etc/timezone
Asia/Tokyo
入力する値は、https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_tz_database_time_zones の TZ
の値
変更内容の確認
$ sudo dpkg-reconfigure --frontend noninteractive tzdata
Current default time zone: 'Asia/Tokyo'
Local time is now:
Tue Apr 28 09:40:00 JST 2015.
Universal Time is now: Tue Apr 28 00:40:00 UTC 2015.
root@leaf2:/etc#
リブートして設定を反映させます。
$ sudo reboot
3.3
ライセンスの導入
コマンドラインから、コピーアンドペーストを利用してライセンスを導入します。
cl-license コマンドにてライセンスが入っていないことを確認します。
$ sudo cl-license
No license installed!
$
cl-license –i と入力後、ライセンスファイルの中身をコピー&ペースをと行います。ペ
ーストが終ったら Ctrl+D を押します。
$ sudo cl-license -i
Paste license text here, then hit ctrl-d
(ライセンスファイルの中身をペーストする)
License file installed.
Reboot to enable functionality.
$
(補足)
コピーアンドペーストのほかに、ライセンスファイルとして、外部 HTTP サーバ又はロ
ーカルファイルに保存した情報から導入することが出来ます。HTTP サーバを利用
し た 場 合 は 、 「 cl-license –i <URL> 」 、 ロ ー カ ル フ ァ イ ル を 利 用 し た 場 合 は 、
「cl-license –I <ファイル名>」とコマンドを入力します。
Copyrightⓒ2015 Networld Corporation. All rights reserved.
8
Cumulus Linux 基本設定手順書
cl-license コマンドにてライセンスがインストールされたことを確認します。
$ sudo cl-license
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----(ライセンスの詳細情報を表示)
-----END PGP SIGNATURE----$
再起動でライセンスを反映させます。
$ sudo reboot
(注意)
再起動するまでライセンスが有効になりません。
3.4
VLAN、スイッチポート、VLAN インターフェースの設定
VLAN10 と VLAN20 を作成と
ポート 40 に VLAN10 と VLAN20 をタグ VLAN として設定します。
ポート 1~10 に VLAN10 をアンタグ VLAN として設定します。
ポート 11~20 に VLAN20 をアンタグ VLAN として設定します。
IP アドレスを設定します。
設定ファイルを編集する
/etc/network/interface(追加部分のみ記載)
auto swp1
iface swp1
auto swp40
iface swp40
auto v10
iface v10
address 192.168.10.254/24
bridge-ports swp1 swp40.10
auto v20
iface v20
address 192.168.20.253/24
bridge-ports swp40.20
(ファイルの書き方)
auto <port name>
iface <port name>
auto <vlan name>
iface <vlan name>
address <ip address>/<mask length>
bridge-port <portlist>
Copyrightⓒ2015 Networld Corporation. All rights reserved.
9
Cumulus Linux 基本設定手順書
portlist は、ポート番号をスペースで区切り書きます。swp<port num>の場合はアン
タグポートとして、swp<port num>.<vid>の場合は、タグポートとして動作します。
連番の複数ポートは、glob swp<first port num>-<last port num>のように記載するこ
と も 可 能 で す 。 タ グ ド ポ ー ト の 場 合 は 、 glob swp<first port num>-<last port
num>.<vid>になります。
※ タグポートが複数ある場合は、同じ vid を指定する必要があります。
ifup コマンドで設定を反映させる
$ sudo ifup swp1 swp40 v10 v20
$
3.5
3.5.1
cl-brctl コマンドで VLAN の状態を確認する
$ cl-brctl show
bridge name
bridge id
v10
8000.XXXXXXXXXXXX
STP enabled
no
v20
no
8000.XXXXXXXXXXXX
interfaces
swp1
swp40.10
swp40.20
スタティックルーティング設定
Quaage を有効にする
設定ファイルを編集する
/etc/quagga/daemons
zebra=yes
bgpd=no
ospfd=no
ospf6d=no
ripd=no
ripngd=no
isisd=no
babeld=no
設定を反映させる
$ sudo service quagga start
Loading capability module if not yet done.
Starting Quagga daemons (prio:10):. zebra.
Starting Quagga monitor daemon: watchquaggaMode [phased zebra restart]
does not make sense with only 1 daemon to watch.
Try `watchquagga --help' for more information.
$
Copyrightⓒ2015 Networld Corporation. All rights reserved.
10
Cumulus Linux 基本設定手順書
3.5.1
スタティックルートを設定する
Quagga の vtysh を起動して、192.168.0.254 を宛先としてデフォルトルートを追加する
$ sudo vtysh
quagga# conf t
quagga (config)# ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.20.254
quagga (config)# exit
quagga #
ルーティング情報を確認する。
cumulus# show ip route
Codes: K - kernel route, C - connected, S - static, R - RIP,
O - OSPF, I - IS-IS, B - BGP, A - Babel, T - Table,
> - selected route, * - FIB route
S>*
C>*
C>*
C>*
3.5.1
0.0.0.0/0 via 192.168.1.1, v20
192.168.1.1/24 is directly connected, eth0
192.168.10.254/24 is directly connected, v10
192.168.20.253/24 is directly connected, v20
スタティックルート設定を保存する
設定を保存して、vtysh を抜ける
quagga # write
quagga # exit
$
Copyrightⓒ2015 Networld Corporation. All rights reserved.
11