2015年度 あかまつ 第1号(PDF形式:753KB

あ か ま つ
当 別 小 学 校
学校だより
第1号
平成27年4月6日
【重点教育目標】 「やる気と自信を高め 笑顔あふれる子どもの育成」
「やる気 と自 信 を高 め 笑 顔 あふれる子 ども」のために
校 長
菊 崎
睦 裕
ここ当別にも春がやってきました。例年にない陽気が 続き、雪山もみるみる小さ
くなり、雪解け水が勢いよく流れています。今年の桜の開花は早くなるのではない
かと思います。
春の訪れの中、進級の喜びを胸に、どの子ども達も元気に登校しました。春休み
の期間、命にかかわる大きな事故や怪我の報告もなく、とても喜んでいるところで
す。各ご家庭のご配慮とご指導に心からお礼申し上げます。
平成27年度の始業式をいつものように行い、教育活動をスタートできることに
感謝したいと思います。16学級(うち特別支援学級4学級)、児童数 395名 、通
級指導教室を併設し、職員数37名で当別小学校の教育活動を進めていきます。
本校の学校教育目標『よく考える子』『心の豊かな子』『最後までやりぬく子』『強
いからだの子』の児童像をめざすために、今年度は重点教育目標を、「やる気と自信
を高め
笑顔あふれる子どもの育成」としました。
授業をはじめとする様々な活動を通して、教師が子ども達一人一人の努力や意欲、
活動や取り組みの過程や結果を、適時適切に評価(認める、褒める、励ます)して
いく指導や支援が大切です。また、教師と子どもの信頼関係による、子ども達一人
一人が安心して学習や生活できるようにすることもとても大切です。
これらを基盤に、今、本校が進めている『ユニバーサルデザイン』の考えに基づ
いた「ドリカムプロジェクト」を確実に進めていこうと考えています。子ども達一
人一人に応じた目標設定と具体的な指導の積み重ねや『よさや特性』を発揮できる
場や機会を意図的に設定しながら、子ども自身に達成感や意欲、喜びを持たせ、心
身の成長につなげていきます。これらの取り組みによって、子ども達のやる気や意
欲を引き出し、自信につなげていきたいと考えています。その姿が子ども達の「笑
顔」となって表現されます。
そして、何より子ども自身が、確かに成長できた、成長した、
と 実 感 で き る 一 年 と な る よ う 、 本 校 職 員 一 丸 と な っ て 努 力 し 、保
護 者 や 地 域 の 皆 様 の 負 託 に 応 え て い き た い と 思 い ま す 。 ご 理 解と
ご協力とお願いします。
≪4月の行事予定≫
日
曜
1
水 (年度初め休業(~5 日))
2
木
3
金 6年登校日(入学式前日準備)
4
土
5
日
6
給食
最終下校時刻
月 着任式・前期始業式・入学式
×
9:50 11:30
7
火 給食開始 1年2時間授業(~9 日) 春の交通安全指導 バス通学指導
△1
15:35
8
水 知能検査(3・5年) 自転車通学指導 三計測・視力検査(6年)
△1
14:15
9
木 三計測・視力検査(4・5年) 漢字・計算チェックテスト(2~6年)
△1
15:35
10
金 1 年3時間授業(~20 日)
△1
15:35
11
土 全校参観日(1 時間授業) PTA総会(学校教育説明会) 学級懇談
×
9:35
12
日 (統一地方選挙〔知事・道議〕会場)
13
月 振替休業日
14
火 三計測・視力検査(1~3年・いなほ)
△1
15:35
15
△1
14:15
△1
15:35
17
水 交通安全教室(1・4年) 聴力検査(3年) PTA役員会
朝書道開始 交通安全教室(3・5年) 聴力検査(2年)
木
3~6年5時間授業 児童委員会・リーダー会議
金 家庭訪問① 4時間授業 交通安全教室(2・6年) 聴力検査(5年)
△1
13:15
18
土
19
日
20
×
11:35
○
14:15
22
月 3時間授業(給食なし) 書道の週間(~24日) 聴力検査(1年・いなほ)
1 年4時間授業(~5/20)・給食開始 2~6年5時間授業
火 全国学力・学習状況調査(6年) フッ化物洗口1年保護者説明会
PTA計画会議(18:00)
水 家庭訪問② 4時間授業 歯科検診(1~4年、いなほ)
○
13:15
23
木 家庭訪問③ 4時間授業
○
13:15
24
金 家庭訪問④ 4時間授業 尿・寄生虫卵検査(1次)
○
13:15
25
土
26
日 (統一地方選挙〔町議〕会場)
27
月 家庭訪問⑤ 4時間授業
○
13:15
28
火 家庭訪問⑥ 4時間授業 歯科検診(6年)
○
13:15
29
水 (昭和の日)
30
木 家庭訪問⑦ 4時間授業
○
13:15
16
21
行
【帰宅時刻…午後6時00分】
事
※行事予定は、諸事情により変更となることがあります。
全校参観日・PTA総会…11日(土)
≪朝の日課について≫
昨年度まで10分間だった朝学習の時間が8時15分か
らの【15分間】となります。
朝読書や朝書道、国語や算数の基礎学力定着のため
に、朝の時間の活用を工夫していきます。
学習準備のために、ゆとりを持って登校できるように、ご
家庭でのご協力をお願いします。
登校時間 【7時50分~8時10分】
日 程 ;
8:40
9:40
授業参観
PTA総会
(含 学校教育説明会)
11:00 学級懇談会
元気な 1 日のために
生活リズムを大切に!
早寝 早起き 朝ごはん
平成27年度の当別小学校職員一覧
校 長
教 頭
担任外
〃
〃
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
菊
三
澤
阿
田
加
大
佐
川
塚
遠
永
成
崎
島
口
部
所
藤
竹
藤
村
原
藤
坂
田
睦 裕
哲
敏 之
弘 光
勇 一
圭
恵 子
千 草
秀 夫
智穂子
豊 和
健 司
将 樹
***
教諭
○ ○
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
いなほ
〃
〃
〃
〃
通 級
〃
〃
養護教諭
松 野 鉄 平
佐 藤 裕 子
林
克 之
阿 部 準 司
冨 樫 剛 雄
大 西 倫 余
但 馬 睦 美
矢 持 達 也
橋 本
晃
藤 枝 理 恵
小 林 雅 美
大久保由希恵
亀 田 由里子
栄養教諭
事務職員
〃
事務嘱託員
学校管理人
特支介助員
特支支援員
非常勤講師
給食配膳員
〃
〃
転入職員の挨拶
○○
教諭
教諭
○ ○
○○
〔恵庭市立和光小学校より〕
この度、恵庭市立和光小学校より参りまし
た。当別町には初めて勤務することになり、
まだわからないことばかりで緊張していま
す。
保護者の皆様にはご迷惑をおかけすること
が多々あると思いますが、少しでも早く新し
い環境に慣れ、子ども達の成長の手助けとな
るよう一生懸命頑張ろうと思っています。ど
うぞあたたかいご支援、ご協力をよろしくお
願いします。
木 亜紀子
和 則
田
傑
山 敬 子
原
勝
利 直 美
坂 千津子
原 孝 信
田 結 花
城 富美恵
中 寿 子
***
○ ○
〔江別市立対雁小学校より〕
この度の異動で、江別市立対雁小学校から
参りました。当別町での勤務は初めてです
が、歴史と伝統のある当別小学校で勤務でき
ることは、とても嬉しく感じております。
当別小学校の子ども達のために、今までの
経験を生かしながら頑張っていきます。どう
ぞ、よろしくお願いします。
押
今
成
丸
菅
由
田
川
前
高
田
○○
〔恵庭市立恵庭小学校より〕
この度の異動で恵庭市立恵庭小学校より参
りました。歴史ある当別小学校の子ども達は
素直で元気だと伺っており、早く会いたいと
楽しみにしておりました。
当別での勤務は初めてです。早く学校や町
のことをたくさん知り、子ども達が笑顔で学
校生活を送ることができるよう、精一杯頑張
ります。どうぞよろしくお願いします。
教諭
○ ○
○○
〔北広島市立北の台小学校より〕
はじめまして。北広島市から異動して参り
ました。前任校では7年間、その前も7年
間、初任の学校には8年間勤務しました。い
つも長いので、当別小学校でも長いお付き合
いになるかもしれません。
子ども達とはやく仲良くなりたいと思って
います。当別小学校の子ども達は元気いっぱ
いだと聞いています。そのパワーに負けない
よう一生懸命に頑張ります。どうぞよろしく
お願いします。
今年度の当別小学校は…
◎ユニバーサルデザインに基づく「わかる」「できる」「楽しい」授業づくりを目指します。
◎全学年の算数で、複数の教師によるTT(ティームティーチング)指導・習熟度別少人数指導を
行います。(担任に加えて、1・2年生は、「退職教員等外部人材活用」による非常勤講師、3
年生以上は「指導方法工夫改善のための教職員定数加配」による教諭が基本となります)
◎規範意識や生命、人権を尊重する態度を育み、日常的な児童観察や声かけを大切にしながら、
いじめ 0 (ゼロ)を目指します。
◎生活リズムや「食」を通した健康への関心、教師や仲間との遊びや運動を通して体を動かすこ
とを楽しむ気持ちを醸成します。
◎3年計画の「小中連携、一貫教育実践事業」の取組の2年目となります。また、28年度から
の弁華別小学校との統合へ向けた準備を計画的に推進します。
教諭
○ ○
○○
教諭
○ ○
〔千歳市立北陽小学校より〕
〔江別市立東野幌小学校より〕
この度、江別市立東野幌小学校から異動し
てまいりました。当別小学校は「書道の学
校」という伝統と、校舎に描かれた虹が魅力
○○
はじめまして。こんにちは。
千歳市立北陽小学校から転勤してきまし
た。今年で教員になり18年目を迎えます。
的だなと思いました。子ども達は元気いっぱ
初めての地、当別で子ども達とていねいに
いだと聞いています。まずは、学校の雰囲気
関わり、一人一人の学びと成長に寄り添って
に早く慣れたいと思います。そして、子ども
いきたいと思います。どうぞ、よろしくお願
達との新たな出会いを楽しみに、子ども達と
いします。
一緒に自分自身も成長して充実した生活が送
れるよう頑張っていきます。ご支援、ご協力
をよろしくお願いします。
養護教諭(代替)
○ ○
○○
事務職員
○ ○
○○
〔当別町立西当別中学校より〕
〔北海道立帯広聾学校より〕
はじめまして。帯広聾学校から参りまし
た。当別小学校の皆さんとの出会いを心待ち
にしてきました。誰にでも入りやすく利用し
やすい保健室を作っていきたいと思います。
新年度が始まるとすぐに健康診断がありま
す。まずは自分の健康をチェックして、心も
体も元気に過ごせるようにしたいですね。こ
れからどうぞよろしくお願いします。
西当別中学校から参りました。当別町は2
校目となりますが、実は2年目です。わから
ないことだらけです。
これからお世話になります。どうぞよろし
くお願いします。