山梨県立美術館 出品リスト 展示期間: 展示期間:前期 4 前期 4月18日 4月18日~5 月18日~5月17日 ~5月17日/ 月17日/後期 5 後期 5月19日 5月19日~6 月19日~6月14日 ~6月14日 月14日 ※無記入は 無記入は、全会期展示 図版番号 作家 1 ジョルジュ・ド・ラ・トゥール 作品名 煙草を吸う男 制作年 1646年 娘を探すケレス 1610年 サイズ(cm) 油彩,カンヴァス 70.8×61.5 所蔵先 東京富士美術館 3 ペーテル・パウル・ルーベンス原画/リュカス・フォルステルマン 聖ラウレンティスの殉教 1621年 エングレーヴィン 32.0×25.0 グ、エッチング エングレーヴィン 39.4×28.5 グ 4 レンブラント・ファン・レイン 制作年不詳 紙,エッチング 53.2×39.1 東京藝術大学 2 アダム・エルスハイマー原画/ヘンドリック・ホウト 十字架からの降下 5 レンブラント・ファン・レイン 聖母の死 1639年 6 レンブラント・ファン・レイン 足のきかない男を癒すペテロとヨハネ 1659年 7 9 11 12 司馬江漢 亜欧堂田善 亜欧堂田善派 亜欧堂田善 13 狩野一信 14 狩野一信 15 16 17 19 20 21 22 23 24 25 26 参考 参考 参考 27 29 30 参考 参考 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 57 58 59 60 61 62 64 歌川国貞 歌川国貞 歌川国貞 歌川国貞 歌川国芳 歌川広重 歌川広重 月岡芳年 月岡芳年 月岡芳年 月岡芳年 月岡芳年 月岡芳年 月岡芳年 一曜斎国輝 中丸精十郎 中丸精十郎 中丸精十郎 カール・ヴェルナー 高橋由一 本多錦吉郎 松本民次 松本民次 亀井竹二郎 亀井竹二郎 亀井竹二郎 彭城貞徳 印藤真楯 堀和平 堀和平 山本芳翠 前田吉彦 日高文子 松原三五郎 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 小林清親 中洲夕涼 二州橋夏夜図 新吉原夜俄之図 吉原土手の景 五百羅漢図 第23幅 十二頭陀 節食之分 中復不飲漿 一坐食節量食 五百羅漢図 第25幅 十二頭陀 冢間樹下・露地常坐 月の陰忍逢ふ夜 八間 月の陰忍逢ふ夜 掛行燈 二見浦曙の図 北廓月の夜桜 忠臣蔵十一段目夜討之図 東都名所 吉原仲之町夜櫻 江戸高名會亭盡 柳ばし 夜景 萬八 藤原保昌 月下弄笛図 東名所墨田川 梅若之古事 風俗三十二相 暗そう 明治年間 妻君の風俗 風俗三十二相 つめたさう 文化年間 めかけの風俗 古今姫鑑 紫式部 大日本名将鑑 武田大膳太夫晴信入道信玄 新形三十六怪撰 大森彦七 道に怪異に逢ふ図 古今珎物集覧 異国風景 ナイル河畔 夕陽 『ナイル・スケッチ』 中州月夜の図 中禅寺湖夜景 東都今戸橋乃夜景 銀座夜景 エッチング、ドライ 40.9×31.3 ポイント エッチング、ドライ ポイント、エング 18.0×21.2 レーヴィング 天明年間(1781-89年) 銅版画 銅版画 江戸時代後期 銅版画 19世紀 銅版画 展示期間 町田市立国際版画美術館 前期 町田市立国際版画美術館 後期 前期 町田市立国際版画美術館 前期 町田市立国際版画美術館 後期 40×52.2 大阪府立中之島図書館 22.7×29.5 神戸市立博物館 神戸市立博物館 東京国立博物館 前期 後期 前期 後期 文化年頃間(1804-18年) 11.7×17.0c 19世紀 絹本着色 90.8×62.7 東京国立博物館 4/18-5/6 19世紀 絹本着色 90.8×62.7 東京国立博物館 5/8-5/17 25.6×37.4 個人蔵 個人蔵 神戸市立博物館 神戸市立博物館 神戸市立博物館 5/19-5/31 天保(1830-1844年)前期 木版画 天保(1830-1844年)前期 木版画 1833(天保4)年頃 大判錦絵 1833(天保4)年頃 大判錦絵 1833(天保4)年頃 大判錦絵 天保(1830-44年)中期 木版画 1838-1840(天保9-11)年頃 木版画 1883(明治16)年 木版画 1883(明治16)年 木版画 1888(明治21)年 木版画 1888(明治21)年 木版画 1876(明治9)年 木版・紙 1878(明治11)年 木版・紙 1889(明治22)年 木版・紙 1872(明治5)年 大判錦絵三枚続 油彩,カンヴァス 制作年不詳 油彩,カンヴァス 制作年不詳 明治初期 油彩・麻布 1875年 1878(明治11)年 油彩,カンヴァス 1880(明治13)年 油彩,カンヴァス 油彩,カンヴァス 制作年不詳 油彩,カンヴァス 制作年不詳 石版画『懐古東海道五十三驛眞景』 油彩原画 「藤枝驛」 1877-78(明治10-11)年 油彩,紙 石版画『懐古東海道五十三驛眞景』 油彩原画 「島田驛」 1877-78(明治10-11)年 油彩,紙 石版画『懐古東海道五十三驛眞景』 油彩原画 「原驛」 1877-78(明治10-11)年 油彩,紙 1900-1915(明治33-大正4)年頃 油彩,板 九十九島・月夜の景 夜桜 1897(明治30)年 油彩,カンヴァス 油彩,カンヴァス ランプを持つ女性像 制作年不詳 火事 制作年不詳 油彩,紙 油彩,カンヴァス 1892(明治25)年頃 灯を持つ乙女 勧学夜景図 1884(明治18)年 油彩,カンヴァス 燈下婦人図 1881(明治14)年 油彩,カンヴァス 1892(明治25)年頃 水彩,紙 老媼夜業の図(夜のひと時) 燈火に新聞を読む女 制作年不詳 油彩,紙 婦人像 制作年不詳 油彩,紙 今戸夏月 1881(明治14)年 木版画 日本橋夜 1881(明治14)年 木版画 高輪牛町朧月景 1879(明治12)年 木版画 本町通夜雪 1880(明治13)年 木版画 両国花火之図 1880(明治13)年 木版画 今戸有明楼之景色 1879(明治12)年 木版画 お茶水蛍 1879(明治12)年 木版画 新橋ステンション 1881(明治14)年 木版画 イルミネーション(復刻・復刷版) 制作年不詳 木版画 浅草蔵前夏夜 1881(明治14)年 木版画 九段坂五月夜 1880(明治13)年 木版画 大川岸一之橋遠景 1880(明治13)年 木版画 江戸橋夕暮富士 1879(明治12)年 木版画 1880(明治13)年頃 木版画 御厨橋之図 我野戦砲兵九連城幕営攻撃 1894(明治27)年 木版画 23.9×34.7 25.0×37.5 25.4×37.2 25.4×37.2 39.4×26.4 公益財団法人 平木浮世絵財団 6/2-6/14 前期 後期 前期 5/19-5/31 37.5×25.8 公益財団法人 平木浮世絵財団 6/2-6/14 35.9×72.1 5/12-5/31 37.0×74.4 横浜美術館 横浜美術館 4/18-5/10 26.0×38.4 公益財団法人 平木浮世絵財団 5/12-5/31 25.7×38.6 公益財団法人 平木浮世絵財団 6/2-6/14 37.1×25.5 32.3×23.2 36.9×25.1 37.0×25.5 48.7×60.9 56.5×89.5 18.0×61.0 38.0×30.4 51.0×114.8 39.0×60.0 27.5×54.9 29.5×52.5 16.1×23.5 16.1×23.5 16.1×23.5 51.2×132.5 60.5×87.5 54.8×37.9 18.0×27.0 65.2×50.5 50.8×64.6 42.4×57.5 山梨県立美術館 山梨県立美術館 山梨県立美術館 東京国立博物館 山梨県立美術館 山梨県立美術館 山梨県立美術館 山梨県立美術館 宇都宮美術館 神奈川県立近代美術館 府中市美術館 東京国立博物館 郡山市立美術館 郡山市立美術館 郡山市立美術館 個人蔵 京都国立近代美術館 倉敷市立美術館 倉敷市立美術館 岐阜県美術館寄託 神戸市立博物館 浅尾空人氏蔵 4/18-5/6 後期 4/18-5/6 48.7×70.8 大阪新美術館建設準備室 15.3×24.1 (株)渡邊木版画美術画舗 34.6×43.9 20.2×31.3 東京藝術大学 横浜美術館 32.5×21.5 GAS MUSEUM がす資料館 32.0×21.5 GAS MUSEUM がす資料館 33.0×21.5 GAS MUSEUM がす資料館 23.3×33.8 GAS MUSEUM がす資料館 33.0×22.0 GAS MUSEUM がす資料館 31.9×20.4 GAS MUSEUM がす資料館 27.3×37.0 GAS MUSEUM がす資料館 37.0×27.0 GAS MUSEUM がす資料館 24.4×36.5 GAS MUSEUM がす資料館 32.0×21.5 GAS MUSEUM がす資料館 24.7×36.3 GAS MUSEUM がす資料館 33.0×21.5 GAS MUSEUM がす資料館 20.9×32.2 神奈川県立歴史博物館 37.0×74.9 神奈川県立歴史博物館 4/18-5/10 前期 後期 前期 前期 前期 後期 後期 前期 後期 後期 後期 前期 後期 後期 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 参考 参考 参考 参考 参考 参考 参考 参考 参考 78 80 81 82 83 84 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 参考 参考 参考 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 小林清親 井上安治 井上安治 井上安治 井上安治 小倉柳村 小倉柳村 小倉柳村 織田一磨 織田一磨 織田一磨 川瀬巴水 川瀬巴水 橋口五葉 笠松紫浪 笠松紫浪 笠松紫浪 笠松紫浪 笠松紫浪 笠松紫浪 笠松紫浪 笠松紫浪 葛西虎次郎 金山平三 青山熊治 秦テルヲ 黒田清輝 児島 虎次郎 鏑木清方 甲斐庄楠音 石原長光 小林柯白 近藤浩一路 小林千古 中澤弘光 中村不折 鹿子木孟郎 鹿子木孟郎 中村不折 宇田荻邨 宇田荻邨 牛田雞村 池田遙邨 中川八郎 白瀧幾之助 南薫造 南薫造 南薫造 南薫造 吉田博 吉田博 近藤浩一路 近藤浩一路 近藤浩一路 近藤浩一路 近藤浩一路 近藤浩一路 髙島野十郎 髙島野十郎 髙島野十郎 髙島野十郎 原撫松 満谷国四郎 須田国太郎 須田国太郎 須田国太郎 須田国太郎 122 レンブラント・ファン・レイン 123 原撫松 124 黒田清輝 125 山本芳翠 ※ 番号の無い作品は、当館未出品 夏日農村 夜桜 35.0×70.2 神奈川県立歴史博物館 1895(明治28)年 木版画 34.7×23.2 GAS MUSEUM がす資料館 1882(明治15)年 木版画 1887-1889(明治20-22)年 木版画 15.6×10.3 GAS MUSEUM がす資料館 1881-1889(明治14-22)年 木版画 15.7×10.2 GAS MUSEUM がす資料館 1881-1889(明治14-22)年 木版画 10.7×16.2 GAS MUSEUM がす資料館 34.7×23.2 GAS MUSEUM がす資料館 1880(明治13)年 木版画 34.7×23.2 GAS MUSEUM がす資料館 1880(明治13)年 木版画 34.7×23.2 GAS MUSEUM がす資料館 1880(明治13)年 木版画 45.0×29.0 GAS MUSEUM がす資料館 1917(大正6)年 石版画 45.0×27.0 GAS MUSEUM がす資料館 1917(大正6)年 石版画 26.0×47.0 GAS MUSEUM がす資料館 1916(大正5)年 石版画 25.6×39.0 公益財団法人 平木浮世絵財団 1930(昭和5)年 木版画 27.0×39.0c 公益財団法人 平木浮世絵財団 1931(昭和6)年 木版画 28.2×44.6 山梨県立美術館 1920(大正9)年 木版・紙 41.3×25.8 山梨県立美術館 1920(大正9)年 木版・紙 41.3×25.8 山梨県立美術館 1932(昭和7)年 木版・紙 41.3×25.8 山梨県立美術館 1934(昭和9)年 木版・紙 41.3×25.8 山梨県立美術館 1934(昭和9)年 木版・紙 41.3×25.8 山梨県立美術館 1935(昭和10)年 木版・紙 25.8×41.3 山梨県立美術館 1935(昭和10)年 木版・紙 41.3×25.8 山梨県立美術館 1935(昭和10)年 木版・紙 41.3×25.8 山梨県立美術館 1938(昭和13)年 木版・紙 34.0×55.0 GAS MUSEUM がす資料館 1902(明治35)年 石版画 1909(明治42)年 油彩,カンヴァス 116.0×89.0 東京藝術大学 1906(明治39)年 油彩,カンヴァス 151.7×106.0 三菱マテリアル株式会社 30.7×100 京都国立近代美術館 1911(明治44)年 絹本着色 1891(明治24)年 油彩,カンヴァス 100.4×81.0 ひろしま美術館 1907(明治40)年 油彩,カンヴァス 53.0×41.0 倉敷市立美術館 116.3×172.8 鎌倉市鏑木清方記念美術館 1907(明治40)年 絹本着色 183.5×105.0 京都国立近代美術館 1920(大正9)年頃 絹本着色 1913(大正2)年 油彩,カンヴァス 100.0×73.0 山梨県立美術館 158.7×100.8 大阪新美術館建設準備室 1921(大正10)年 絹本着色 1913(大正2)年 油彩,カンヴァス 60.8×80.6 山梨県立美術館 1901(明治34)年 油彩,カンヴァス 145.6×114.3 はつかいち美術ギャラリー 1926(大正15)年 油彩,カンヴァス 130.0×162.0 東京国立近代美術館 1929(昭和4)年 油彩,カンヴァス 112.0×145.5 東京国立近代美術館 油彩,カンヴァス 79.3×44.0 個人蔵 制作年不詳 油彩,カンヴァス 32.6×39.8 個人蔵 制作年不詳 1900(明治33)年頃 油彩,カンヴァス 93.0×75.0 神奈川県立近代美術館 138.5×137 個人蔵 1919(大正8)年 絹本着色 138.0×140.2 1921(大正10)年 絹本着色 京都市美術館 63.0×113.0 横浜市(横浜市民ギャラリー寄託) 1926(大正15)年 絹本着色 69.0×85.0 倉敷市立美術館 1929(昭和4)年 絹本着色 65.8×48.2 郡山市立美術館 制作年不詳 水彩、紙 1923(大正12)年 鉛筆、水彩・紙 23.5×32.5 山梨県立美術館 45.6×50.9 ふくやま美術館 1909(明治42)年 水彩,紙 25.4×35.5 ふくやま美術館 制作年不詳 水彩,紙 35.6×25.2 ふくやま美術館 制作年不詳 水彩,紙 35.5×50.8 ふくやま美術館 1909(明治42)年 水彩,紙 1926(大正15)年 木版画、紙 25×37.5 ふくやま美術館 1941(昭和16)年 木版画、紙 24.5×37.1 ふくやま美術館 33.5×66.7 山梨県立美術館 1923(大正12)年 紙本墨画 33.5×66.7 山梨県立美術館 1923(大正12)年 紙本墨画 59.7×74.1 山梨県立美術館 1957(昭和32)年 紙本墨画 53.1×66.4 山梨県立美術館 1925(大正14)年 水墨・紙 45.7×53.2 山梨県立美術館 1949(昭和24)年 水墨・紙 68.3×123.7 1956(昭和31)年 水墨・紙 山梨県立美術館 1963(昭和38)年頃 油彩,カンヴァス 60.6×50.0 東京大学医科学研究所 油彩,カンヴァス 22.6×15.5 三鷹市美術ギャラリー 制作年不詳 油彩,カンヴァス 22.8×15.6 個人蔵 制作年不詳 1962(昭和37)年 油彩,カンヴァス 37.9×45.5 三鷹市美術ギャラリー 1907(明治40)年 油彩,カンヴァス 60.0×50.0 東京国立博物館 1906(明治39)年 油彩,カンヴァス 111.0×144.0 倉敷市立美術館 1921(大正10)年 油彩,カンヴァス 81.5×65.5 京都市美術館 1921(大正10)年 油彩,カンヴァス 85.0×83.0 京都国立近代美術館 1932(昭和7)年 油彩,カンヴァス 64.5×90 ふくやま美術館寄託 1941 (昭和16 )年 油彩,カンヴァス 64.5×90.5 京都国立近代美術館 アルミニウス派説教師ヤン・アイテンボハールト 1635年 レンブラント作《使徒パウロ》模写 レンブラント作《羽根帽子をかぶった自画像》模写 自画像 1906(明治39)年頃 油彩,カンヴァス 101.4×83.3 1889(明治22)年 油彩,カンヴァス 1892(明治25)年 油彩,カンヴァス 62.5×46.0 冒営口厳寒我軍張露営之図 銀座商店夜景 吾妻橋 駿河町夜景 東京真画名所図解 柳橋夜雨 湯島之景 浅草観音夜景 日本橋夜景 東京風景 木場雪景 東京風景 神楽坂 東京風景 目白坂下 大宮見沼川 井之頭の春の夜 神戸の宵月 おぼろ月 月の出 根津権現 春の夜-銀座 お會式 雑司ヶ谷 雨の新橋 春雨 湯島天神 上野五条天神 夜雨 不忍池 東京名所之内 新橋停車場之夜景 漁夫 老坑夫 夜勤の帰り 洋燈と二児童 宵の灯 曲亭馬琴 幻覚 道頓堀 道頓堀の夜 下京の夜 パッション 花下月影 廬生の夢(邯鄲) 光を求めて 風景 根岸御行松附近夜景 夜の一力 港 「藁街の夕」 蟹港二題より 錦小路の夜 おぼろ月夜 マルセイユ夜景 夕景―教会の尖塔― 夜景―川面 夜景―教会の尖塔― 灯 雨後の夕 新月 鵜飼 その一 早瀬 鵜飼 その二 深潭 おぼろ(法隆寺) 一条戻橋 田毎の月 月 満月 蝋燭 蝋燭 太陽 影の自画像 戦の話 エル・グレコ作《復活》模写 ティントレット作《ヘラクレス悪魔をオンフェルスの床より追う》模写 エッチング、エン グレーヴィング 22.3×18.3 町田市立国際版画美術館 45.8×37.5 東京藝術大学 東京藝術大学 東京藝術大学 前期 前期 後期 前期 後期 前期 前期 後期 前期 後期 後期 5/19-5/31 6/2-6/14 前期 後期 前期 後期 前期 後期 5/8-5/17 4/18-5/6 前期 後期 4/18-5/6 前期
© Copyright 2024 ExpyDoc