チャレンジ! - 東海村立東海南中学校

東海村立東海南中学校
第3学年
学年便り
チャレンジ!
修学旅行!
総体!
No.3
平成27年6月2日(火)
魅せるぞ3年生!!
6月に入りました。3年生にとって熱い季節がやってきました。
まずは,7日(日)から9日(火)の修学旅行。クラス別,班別の活動計画もできあがり,い
よいよ当日を待つばかり。古都の風情を感じながら,素晴らしい思い出ができることでしょう。
そして,23日(火)からの那珂地区総体,それに続く中央地区総体と部活動の集大成を見せ
るときが間近に迫ってきています。今までの練習の成果を発揮し,よい結果を残してほしいと願
っています。
どちらも,3年生にとっては大切な行事です。その中で「3年生らしさ」を魅せることができ
るよう,学年全体で盛り上げていきたいと思います。
5月18日(月)に笠松運動公園で実施された,那珂地区陸
上競技大会において,3年生を中心に参加生徒が活躍し,多く
の種目で入賞しました。その結果,東海南中は男女ともに総合
優勝することができました。
<男
優勝
2位
3位
4位
5位
6位
7位
子>
細谷
尾又
武藤
熊田
青木
金森
石川
<女
優勝
2位
3位
4位
5位
7位
8位
子> 総合優勝
児玉 優奈(3年 100m)
永井ももか(共通 100mH) 東海南(共通 4×100m R)
安齋 紗綾(共通 800m)
中川西あさみ(共通 四種競技)
小原 生羽(3年 100m)
大久保林香(共通 200m)
今野 遥香(共通 走り幅)
岩崎 瑠愛(共通 800m)
岩堀 聖奈(共通1500m)
1 日( 月 )
2 日( 火 )
3 日( 水 )
4 日( 木 )
5 日( 金 )
7 日( 日 )
~ 9 日( 火 )
1 0 日( 水 )
1 3 日( 土 )
1 5 日( 月 )
1 6 日( 火 )
1 7 日( 水 )
1 8 日( 木 )
1 9 日( 金 )
2 2 日( 月 )
2 3 日( 火 )
~
2 5 日( 金 )
2 6 日( 土 )
2 9 日( 月 )
~
総合優勝
寛太(共通3000m)
悠太(共通 800m)
大生(共通 400m)
修磨(3年 100m) 根本航太(共通 110m H)
颯汰(共通1500m) 河野 太(共通 110m H)
洋介(3年 100m)
亮平(共通 800m)
行 事 予 定
期 末 テ ス ト (体・美・音)
水曜日課
火曜日課 部長会 計画訪問
3校合同挨拶運動
修学旅行荷物配送
修学旅行(奈良・京都)
振替休業日
那珂地区総体(弓道)
壮行会・部活動保護者会
中央地区(陸上)朝練可
中央地区(弓道)朝練可
期 末 テ ス ト (5教科)
PTA懇親会
期 末 テ ス ト (技・家)
那珂地区総体
中央地区(水泳)
中央地区総体
-1-
或人、法然上人に 、「念仏の時、
眠におかされて、行を怠りはべる
こと、い かがして、この障りを除
き は べ ら ん 。」 と 申 し け れ ば 、「 目
のさめたらんほど 、念仏したまへ 。」
と答へられける 、いと尊かりけり 。
また「 往生は一定と思へば一定、
不 定 と 思 へ ば 不 定 な り 。」 と 言 は
れけり 。これも尊し。また「疑ひ
な が ら も 念 仏 す れ ば 、 往 生 す 。」
と言はれけり。これまた尊し。
右の文章は,中間テストで出題したものです。これは,兼好法師「徒然草」
の一説です。内容は,「ある人が法然に『念仏の修行で,眠たくなるのを防ぐ
には』と質問した。すると法然は,
『目が覚めているときに修行すればよい。』
と答えた。また,『極楽往生は決まっていると思えばきまっているし,決まっ
ていないと思えばきまっていない。』『疑っていても,念仏を続ければ極楽往
生ができる。』と尊いことを教えてくれた。」というものです。
この問題を引用したのには,私なりのメッセージがありました。それは,
「念
仏」=「学習」,「往生」=「進路」と置き換えてみると理解できると思いま
す。そうすると,法然の教えは,「眠気と戦うより,すっきりしているときに
学習する。」「進路の達成は考え方次第。」「疑いながらでも毎日学習すれば,
進路につながる。」となり,今の3年生に通じる姿が見えてきます。
18日(木)は期末テストが実施されます。この一説から何かを感じ取り,
学習方法の改善につながればと思います。
修学旅行が目前となりました。生徒たちは,修学旅行へ向けてさまざまな計画を立て,
準備を進めています。
さて,修学旅行への荷物の事前配送についてお知らせします。事前配送は5日(金)
の朝に行います。
配送する荷物を持って登校することになりますが,荷物はまず,教室へ運びます。朝
練のある部活もありますので,3年生は通常より早い7時10分には昇降口を開けます。
荷物を置いてから朝練へ向かいます。
そして,朝練が終わったあと,8時05分頃からクラスごとにトラックへの積み込み
となります。
事前に,セカンドバックへ入れた物と,配送するバックへ入れた物の確認を十分にし
ておいてください。
<お詫びと訂正>
前号で,今年度の役員さんをご紹介しましたが,記載に
一部誤りがありました。訂正しお詫び申し上げます。
学年委員長
山本
頼子さん
↓
色川
昌子さん
となります。よろしくお願いいたします。
ときどき,廊下などが汚れていると,ごみを掃いたり,雑巾をかけたりしています。すると,「手伝います
か?」と声をかけてくれる生徒がいます。始業前の時間が迫っているときなどは,「ありがとう。でも,授業
を優先させて。」と言って,断ることもしばしばですが,このひと声はとても嬉しいものです。
その一方,作業している横を素通りしていく生徒もいます。さらには,集めたごみを踏みつけて散らす生徒
も・・・。この2つの例の違いは「気付き」なのかと感じています。
今,生徒たちに「気付き」をどのように伝えていくのか,これを私自身,課題の一つにしています。学習で
も生活でも,「教えてもらっていない」=「やらない・できないは当然」と考えるのが,現代の若者の特徴の
ようです。だからといって,全て教えるというのも考えものです。
昔なら(と表現すると若くないなと感じますが・・・),「背中を見て覚える」ということが当然と思われて
いましたが,現在はなかなか伝わらないのが現状です。
それでも,「気付く」生徒を育てるために。試行錯誤しながら,「背中で伝える」大人を目指して,雑巾をか
けていこうと思います。
-2-
東海村立東海南中学校
第3学年
学年便り
No.2
チャレンジ!平成27年
5月
8日(金)
4月25日(土)の授業参観,PTA 総会,学級懇談会では,ご出席をいただきありがとうございまし
た。また,家庭訪問でもご多用中にもかかわらず,お時間をつくっていただき感謝申し上げます。
今後も,さまざまな事柄について,ご家庭と気軽に連絡を取れる体制をつくっていきたいと考えており
ます。何かございましたら,遠慮なくお声かけください。
さて,5月に入り急に気温が上昇してきました。4月は寒さを感じる日が続いていたため,急な気温
の変化で体調を崩す生徒が増えてきています。
これから,総体へ向けて部活動の練習が本格化する時期です。また,修学旅行も目前に迫っています。
基本的な生活習慣を守ることを心がけ,しっかりと健康管理をしてほしいと思います。
行
各学級の PTA 役員さんが決まりました。
よろしくお願いします。
1
組
2
組
3
組
4
組
5
組
山本 頼子さん
大貫 理恵さん
水野 章子さん
色川 昌子さん
大内まゆみさん
佐川 優子さん
岩本 幾代さん
小泉 宏美さん
佐藤 理恵さん
田谷 麻子さん
小林 則子さん
西野 美香さん
秦
美和さん
石川 節子さん
小澤美津子さん
3日(日)
4日(月)
5日(火)
6日(水)
7日(木)
11日(月)
12日(火)
(学年委員長)
(環境委員)
(教養委員)
(学年委員)
(教養委員)
(厚生委員)
(学年委員)
(広報委員)
(広報委員)
(学年委員)
(厚生委員)
(環境委員)
(学年委員)
(厚生委員)
(広報委員)
13日(水)
14日(木)
18日(月)
21日(木)
25日(月)
27日(水)
先日,子どもの授業参観に行ったとき,廊下に貼ってあった「どうせ
やるならいっしょうけんめい」の言葉に目を奪われました。よく耳にす
る,ありきたりの言葉ではありますが,なぜかこの言葉が頭から離れま
せんでした。
中学3年生ともなると,「一生懸命やるなんて・・・」とついつい楽
な方に流されたり,斜に構えてみたりするものです。また,目的意識が
低くなり,なんとなくやっている様子も出てくることでしょう。。
しかし,総体や,進路など中学校生活の集大成と言うべきことが目の
前に迫っています。そんな時期だからこそ,
「どうせやるなら一生懸命」
の言葉をよく考えてほしいものです。
「一生懸命」やるからこそ,成功しても失敗しても,自分の中に何か
が残るはずです。同じ時間をかけてやらなくてはならないならば,「一
生懸命」取り組んでもらいたいと思います。
-3-
事
予
定
憲法記念日
みどりの日
こどもの日
振替休日
三校合同挨拶運動
委員会 部活なし
5時間授業 部活なし
尿検査一次
5時間授業 部長会
部活なし
中間テスト
委員会(生徒総会準備)
那珂地区陸上(笠松)
尿検査(未実施者)
生徒総会
内科検診
中間テストが14日(木)に実施されま
す。
テストに向けて計画的に学習に取り組ん
でいるでしょうか?休日などにまとめてワ
ークなどをしていないでしょうか?
「やっつけ仕事」では学力は向上しませ
ん。「○○のやり方が分かった」「○○をも
っと知りたい」と感じる学習が大切です。
ポイントを絞り,効果的な学習に努めま
しょう。
各クラスの学級訓を紹介します。それぞれのクラスで話合い,決定した学級訓のもと,1年間,
切磋琢磨することを期待します。
<第3学年スローガン>
「最高のナンバーワンになろう!」
☆
☆
1組
「苺 一会
自分たちらしい最高学年をつくっていこう!
機動力を生かした活動をしていこう!
~甘酸っぱい勝利の果実を実らせよう~」
3組
「Rising
2組
「最協~個性の木で大きな森をつくろう~」
3くみ」
4組
「青龍~40匹の龍よ,今,翔け!!」
5組
「GoーGoーGo~勝利と未来に向かって~」
-4-
No.1
東海村立東海南中学校
第3学年
チャレンジ!平成27年
学年便り
最高学年として
4月
6日(月)
活躍の年に!
中学3年生の春がやってきました。いよいよ最高学年。学習にしても,部活動にしても,中学校生活の集大成
となる1年です。そして,進路を決める大切な時期を迎えます。そんな大切な3年生のスタートラインに立った
現在,心境はどのようなものでしょうか。期待も不安も一緒になっていることでしょうが,泣いても笑っても残
り1年。悔いを残さず全力で取り組んでほしいと思います。
それぞれの活動に,それぞれの目標をもって臨む。そして,目標達成のために,努力を重ねる。様々な経験を
重ねていくことが,自分の将来の糧となると思います。失敗を恐れず,どんどん活躍の幅を広げてほしいと願っ
ています。
爽やかな春風の中に咲き誇る桜のように,凛々しく,そして輝いた3年生になることを期待しています。
4月の行事予定
第3学年職員紹介
学年主任:横山
裕之(国語) 学年担任:寺嶋
弘文(社会)
3年1組:澤田久美子(音楽) 学年担任:斎藤
正彦(数学)
3年2組:川越
信和(数学) 学年担任:秋山
優紀(英語)
3年3組:飛田
雅大(保健体育) 学年担任:小野
杏奈(美術)
3年4組:小圷
卓嘉(理科) 学年担任:塩﨑
昌史(保健体育)
3年5組:田所
真紀(英語)
国語
社会
数学
理科
英語
音楽
美術
技術
家庭
保体
組
<3学年教科担当>
2 組
3 組
横山裕之
寺嶋弘文
川越信和
16日
(木)
17日
(金)
20日
(月)
21日
(火)
22日
(水)
1年間よろしくお願いします
1
6日
(月)
7日
(火)
8日
(水)
9日
(木)
13日
(月)
15日
(水)
4 組
5
組
斎藤正彦
小圷卓嘉
堀江正史
田所真紀
澤田久美子
小野杏奈
山﨑 修
猿田まさ代
飛田雅大・塩﨑昌史(1・3組)
飛田雅大・塩﨑昌史・小沼正美(2・4・5組)
千葉みゆき
23日
(木)
24日
(金)
25日
(土)
27日
(月)
29日
(火)
行 事 予 定
始業式
給食開始 入学式準備(午後)
入学式
体格測定・顔写真撮影
部長会・避難訓練
村教研集会(短縮5時間)
14:20完全下校
家庭訪問(宿,照沼,川根)
家庭訪問(押延,緑ヶ丘,南台)
全校集会(任命)委員会
家庭訪問(須和間,その他)
全国学力状況調査
家庭訪問(船場,長堀)
歯科検診
家庭訪問(舟石川一区)
家庭訪問(舟石川二区,舟石川中丸)
授業参観・PTA 総会・学級懇談会
振替休業日
昭和の日
家庭訪問お世話になります
上記の行事予定のように16
日(木)から家庭訪問が実施さ
れます。ご多用中とは存じます
が,担任とご家庭の情報交換の
よい機会と捉えていただき,ご
協力をお願いします。
9日(木)までに家庭訪問の
予定表を配付いたします。ご都
合のつかない場合は,担任まで
ご連絡ください。
授業参観お待ちしています
2 5 日( 土 ) に 授 業 参 観 , PTA 総 会 ,
学級懇談会が実施されます。3年生ス
タートの学級の様子を是非ご覧くださ
い。
ま た , PTA 総 会 , 学 級 懇 談 会 に つ き
ましても出席をお願いします。
-5-
提出をお願いします
○自転車通学許可願
○学校・家庭連絡カード
(加筆・訂正をしてください)
○保健調査票
(押印を忘れずにお願いします)
10日(金)〆切になります!