大谷小だより5月 - さいたま市立大谷小学校

《家庭数》
平成27年度さいたま市立大谷小学校
学校教育目標
「生き生き きれいな学校」
大谷小だより5月
○自ら学び、自ら活動する子
○豊かな心をもつ子
平成27年5月1日
TEL 048-685-8511 FAX 048-685-5137
http://oya-e.saitama-city.ed.jp/
今月の生活目標「運動に親しもう」
e-mail:[email protected]
○最後までがんばる子
〒337-0014 さいたま市見沼区大谷18
「創立40周年大谷小学校」看板設置
青嵐に校庭の若葉もゆれ、春本番を感じる季節となりま
した。雪の始業式・入学式から1か月がたち、校庭の八重
桜やアメリカハナミズキの花が、きれいに咲きほころぶよ
うになりました。花壇の草花も背丈が伸び、ニョキーズの
筍も芽を出してきました。
1か月前雪降る始業式後、A棟校舎4階ベランダの「創
立 40 周年大谷小学校」の看板の幕をはずしました。この看
板を、創立40周年実行委員会から設置していただきまし
た。入学式には、1 年生や保護者の皆様、地域の皆様には、
新しく付けられた学校名の看板をご覧いただくことができ
ました。
本校は、昭和51年4月1日に開校して以来、今年度で
創立40周年を迎えます。
この看板を掲げることによって、子どもたちが、登校時や
校庭での活動時にこの看板を見上げ、
「大谷小学校」を意識
してほしいと思います。そして、この看板を見て、常に学
校を大切にする気持ちをもち、
「大谷小学校」を誇りに思っ
てほしいと思います。この学校を思う気持ちが、友だちを
大切にし、みんなが使う物を大切にし、強いては、家族や
地域を大切にする気持ちにつながると考えています。この
看板設置の意味を、除幕式で、子どもたちに話をしました。
しかしながら、一度の話しただけでは、この気持ちを達成
できることではありません。そこで、今年度の大きな学校
行事には、行事名の前に「創立 40 周年」という大きな冠を
つけたいと思います。子どもたちに、本校が創立 40 周年で
あるということを、1 年間かけて意識づけていきたいと思
います。
そのまず第一歩として、
今月末には
「創立 40 周年運動会」
が、予定されています。新年度が始まって運動会まで一月
半足らずですが、運動会では、子どもたちが生き生きと活
動する姿をご覧いただければと思います。また、今年度か
ら本校は、さいたま市教育委員会の研究委嘱「体力向上」
を受け、校内課題研究を進めてまいります。子どもたちが、
生き生きと明るく元気に、体育の授業に取り組めるような
授業づくりを進めてまいります。
さて、5月になると子どもたちの緊張がほぐれ、少し学
校にも慣れ自我が出てくる時でもあります。ちょっとした
子どもの変化に気づき、良いことは認め励まし、気になる
ことは、子どもの心に寄り添いながら話を聞き、子どもの
「心の風向きをよむ」ことが大切です。保護者の皆様と、
子どもたちの笑顔がたくさん見られ、子どもの成長を共に
喜び合えるよう教職員一同努力してまいります。今後とも、
地域の皆様、保護者の皆様の深いご理解と温かいご支援ご
協力をお願い申し上げます。
校長
冨 澤
秀 行
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
曜
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
『早寝・早起き・朝ごはん』
5月の主な行事予定
特別日課5時間 引渡し訓練
憲法記念日
みどりの日
こどもの日
振替休日
運動会全体練習 委員会活動
全校朝会 1・2・3・5年耳鼻科検診 安全点検日
運動会全体練習予備日 教育実習開始 給食費引落日
特別日課 PTA総会 PTA歓送迎会
特別日課 運動会全体練習 運動会係打合せ 古紙回収日
2年・4-1・4-2 歯科健診 クラブ
運動会全体練習予備日 4・6年耳鼻科検診 5年児童体験農園
金
尿検査回収日
土 さいたま市こども相撲大会
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
特別日課 運動会係打合せ 尿検査回収予備日
運動会全体練習 食育の日
運動会全体練習予備日 3・5・6年眼科検診
クラブ
運動会前日準備
創立40周年運動会 雨天時月曜日課 ノーテレビ・ノーゲームデー
振替休業日
運動会予備日 給食なし 運動会係反省会
児童朝会 1・2・4年眼科検診 古紙回収日
水
教育相談日 スクールカウンセラー来校日
木 5年管弦楽鑑賞教室 4-3・4-4・4-5・6年歯科健診 クラブ
金 特別日課 4年消防署見学 教育相談日
土
日
曜
月
火
水
木
金
土
日
月
火
6月の主な行事予定
創立40周年航空写真・集合写真撮影
6年プール掃除
全校朝会 1・3・5年歯科健診 6年プール掃除予備日
開校記念日 委員会活動
1年交通安全教室
土曜参観 月曜日課3時間授業 給食なし
給食費引落日 古紙回収日 ベルマーク回収日 安全点検日
特別日課5時間(1年4時間)家庭訪問 表札訪問
木 特別日課5時間(1年4時間)家庭訪問 表札訪問
金 特別日課5時間(1年4時間)家庭訪問 表札訪問 4年プラネタリウム学習
10
水
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
特別日課5時間(1年4時間)家庭訪問 教育相談
特別日課5時間(1年4時間)家庭訪問 教育相談 3年自転車運転免許講習
クラブ
食育の日
教育相談日 ノーテレビ・ノーゲームデー
音楽朝会 6年3校親善球技大会 教育相談日
なかよし給食・なかよし遊び クラブ
携帯・インターネット安全教室 教育相談日
創立40周年プライマリーコンサート
新しい友達とともに、子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいます。子どもたちの初心を大切にし、目標に向かっ
て全力投球できるよう、全教職員で子どもたちを支援していきます。どうぞ、ご家庭でもお子さんへの声掛け、励まし
をお願いします。
4月の行事を終えて
☆避難訓練(27日)
地震による火災を想定して避難訓練を行いました。1年
生も初めて参加し、
「おかしもち」の約束を守って、全児
☆始業式・除幕式・入学式(8日)
季節外れの雪が舞う中、新学期がスタートし、元気に子ども 童が安全に避難することができました。また、5年は「救
、6年は「煙体験」の学習を併せて行いました。
たちが登校してきました。元気いっぱい、明るい表情で始業 助袋体験」
式が迎えられました。始業式後には、創立40周年を記念し
て設置されたプレートの除幕式も行いました。
午後には入学式が行われ、195名のピカピカの1年生が
入学しました。どの子も希望に満ちた、笑顔いっぱいの小学
校生活が始まりました。
消火訓練
救助袋体験
煙体験
5・6月の行事から
☆引渡し訓練(5月1日)
除幕式
設置された「創立40周年大谷小学校」プレート
☆1年生を迎える会(16日)
「ようこそ、ぼくらの仲
間1年生~新ニョッキーズ
誕生祭」のテーマのもとに
手をつないだ 1 年生と6年生
が元気に入場し、1年生を迎
える会が始まりました。歌や
ペンダントなど、在校生から
のプレゼントをもらって、みんな大変うれしそうでした。早
く学校に慣れ、大谷小学校の1年生として大きく成長してい
くことを期待しています。
震度5弱の地震が発生し、東海地震警戒警報が発令された
ことを想定して引渡し訓練を行います。目的をご理解のうえ、
スムーズに訓練が行えるようにご協力ください。
☆5年児童体験農園(5月15日)
実際に田んぼに入って田植えを行います。9月には稲刈り
を行います。田植えと稲刈りの体験を通して米作りに携わる
人の苦労を感じたり、お米を大切に食べようという気持ちが
生まれたりすることでしょう。
秋には黄金色の稲穂が実ることでしょう。自分たちの手で
収穫したお米を食べるのが楽しみですね。
☆運動会(5月23日)(予備日26日)
今年度も春に運動会を実施し、各学年、徒競走又は障害物
今年度、最初の授業参観・懇談会が行われました。どの学 競走、団体競技、表現運動で練習の成果を発表します。表現
級も子どもたちは活発に授業に取り組んでいました。また、 運動では、衣装を工夫し、集団ならではの迫力
懇談会では保護者の方々の協力を得て、新PTA役員が決ま ある演技をご覧いただけることと思います。運
動会当日は、どうぞ子どもたちに大きな声援を
りました。ありがとうございました。
お願いします。
☆一斉下校(20日)
☆授業参観・懇談会(14日・16日・17日)
1回目の一斉下校を行いました。新通学班名簿の確認を行 ☆家庭訪問・表札訪問・教育相談(6 月 10 日・11 日・12 日・16 日・17 日)
い、登下校中の一列歩行、飛び出しをしない等、交通ルールを
6月10日から5日間の計画で家庭訪問・表札訪問・教育
守るように指導しました。
相談を行います。地域の様子や通学路、危険箇所の確認・点
☆児童朝会(23日)
検などを行うとともに、お子さんの家庭環境を知り、日々の
各委員会の活動を紹介する朝会が行われました。代表委員
教育活動に生かしていくことをねらいとして行うものです。
会からは、今年度のめあて「絆での笑顔でみちる仲間の輪」
お忙しい中ですが、ご協力をよろしくお願いします。
が発表されました。
★学校からのお願い★
☆離任式(24日)
大谷小学校を転退職された10名の先生方をお迎えして、
離任式を行いました。2~6年生が参加し、懐かしい先生方
と再会しました。花束と文集のプレゼントに応えて、先生方
は、大谷小学校のよいところを贈る
言葉にまとめて発表してくださいま
した。式後のお別れの会では、笑顔
だけでなく、寂しさに耐えられず涙
が止まらない児童もいました。
子どもたちの登下校時の安全確保のため、門の正面や
周辺での自動車の停車をご遠慮ください。また、路上駐
車は近隣の皆様と通行者に大変迷惑が掛かりますのでご
遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。
★お詫びと訂正★
学校だより4月号の記事に誤りがありましたので、お詫び
するとともに訂正します。
〈転出・転補異動教職員〉
滝沢 昌岐 事務主事(和土小学校へ)を追加
〈平成27年度教職員〉
誤 アナ・リサ・ヘシキ → ○
正 アナ・リザ・ヘシキ
○