教員一覧(詳細)

ホスピタリティ・ツーリズム学部
教 員 一 覧
明 海 大 学
( 2015年4月現在 )
【専任教員】
職
名
氏名(ふりがな)
写真
主要担当科目等
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
写真
職
名
氏
名
主要担当科目等
ケーススタディ タイトル
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
職
名
氏
名
主要担当科目等
ケーススタディタイトル
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
学部長 教 授
くさ
の
たけし
草 野
健
ホテル・ツーリズム関連科目、プレゼミナールⅠ・Ⅱ、特別講義Ⅰ・Ⅱ
1970年3月 東京大学 法学部 政治学科 卒業
1970年4月 日本航空入社。ニューヨーク支店、本社旅客運送部、ホノルル支店勤
務を経て、1997年5月 JAL ホテルズ開発本部部長。1998年6月 ホテル日航ア
ンヌプリ代表取締役社長(総支配人兼任)。2002年7月 NIKKO HOTELS (UK)
Ltd. 代表取締役社長(ザ・モントカーム ホテル・ニッコー・ロンドン社長)。
2005年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 教授 学部長
tkusano@ meikai.ac.jp
21世紀の一大産業となるツーリズム産業では、一人一人のお客様に満足していた
だけるかどうかが成功のカギを握ります。殊に、‘人’によるサービスの良否が全てを
左右するといっても過言ではないでしょう。‘ホスピタリティマインド’を持って‘おもて
なし’できる自分をイメージして、それに近づけるように努めてください。学部の全教
職員がお手伝いします。
学科主任 教 授
う ち ぞの
たか
み
内苑 孝美
ホテル関連科目、プレゼミナールⅠ・Ⅱ、ケーススタディⅠ・Ⅱ
「マナー」および「スキル」の観光業界および一般社会での必要性について
1982年3月 慶應義塾大学 法学部 政治学科 卒業
1982年4月 グランビスタホテル&リゾート入社。札幌グランドホテル、本社の営業・
企画等を経て、1999年2月 ミリアルリゾートホテルズ入社、営業課長。ディズニーア
ンバサダーホテル宿泊部長、ディズニーアンバサダーホテル・東京ディズニーシ
ー・ホテルミラコスタ営業推進部長、施設管理部部長(リニューアル担当)
2005年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部教授。2006年10月~2008
年3月 浦安市観光振興計画策定委員会委員長。2009年9月~2010年2月 観光
庁 「訪日外国人旅行客の宿泊施設のあり方に関する調査及び検討」委員会委員。2
011年11月~2012年3月浦安市復興計画検討委員会委員
HT 総合研究所研究員。
[email protected]
「人生は一度」夢は、かなえるため苦労しなくてはならない。でも、自分自身が楽しめ
なくては、人に楽しさや喜びを与え伝えることはできません。頑張りましょう。
教授
あ べ
けい
阿部 佳
ホスピタリティビジネス論Ⅱ(コンシェルジュ)、プレゼミナールⅡ、ケーススタディⅠ・Ⅱ
コンシェルジュの分析を通して考えるホスピタリティの実学研究~見る力・気づく力を養う
1982年3月慶應義塾大学 文学部社会心理教育学科 卒業
1982年4月 パルコ営業本部事務局入社。1983年 財団法人幼児開発協会企画室長。
1992年 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル コンシェルジュ、1995年 ヘ
ッドコンシェルジュ。Les Clefs d'Or International Member。1998年 レ・クレドールジャパ
ン プレジデントに就任。2002年 人事業務部研修担当支配人。2002年 グランドハイ
アット東京チーフコンシェルジュとして入社、2014年 ロビーアンバサダー/コンシェル
ジュ。2014年 レ・クレドールインターナショナル 名誉会員、日本コンシェルジュ協会
名誉会員 2015年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 教授
HT 総合研究所研究員。
[email protected]
ホスピタリティとはやさしさです。どんな形であれ、それを仕事にする人の条件は、セル
フコントロールができること、いつも笑顔でいること、なんでも積極的に挑戦すること、ど
んな場面でも相手の気持ちを考えること。そしてそうあるための努力を楽しむこと。
そんな未来を目指して、今からしっかりと基礎と応用力を身につけましょう。自ら目標を定
め、チャレンジする気持ちを応援します。
1
職
名
氏
名
主要担当科目等
ケーススタディ タイトル
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
職
名
氏
名
主要担当科目等
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
職
名
氏
名
主要担当科目等
ケーススタディ タイトル
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
教授
い
が
はる
ひこ
伊 賀 春 彦
エアラインビジネス論、プレゼミナールⅠ・Ⅱ、ケーススタディⅠ・Ⅱ
内外の政治・経済・文化・環境問題などの動向が航空・ツーリズム業界に与える影響
について、常日頃から関心を持ってその背景を洞察します。
1979年3月 慶應義塾大学 商学部 卒業
1979年4月 全日本空輸入社。福岡空港支店、大阪空港支店管理室、東京支店販
売部セールスマネジャー、人事部主席部員等を経て、1999年4月 ビジネスサポー
ト推進部長、営業推進本部マーケティング室商品企部長。2004年4月 インフィニト
ラベルインフォメーション(出向) 経営推進部長、取締役営業本部担当兼経営推進
部長。2009年4月 全日本空輸 中国統括室空港業務ディレクター兼北京空港所
長。2011年7月 ANA 総合研究所 主席研究員。
2011年11月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 教授
iga@ meikai.ac.jp
自分自身の中に“価値”を見つけ、目標に向かって行動しましょう。
あなたは何をアピールできますか?
教授
いち かわ
しげ
お
市川 重雄
(HT学部) プレゼミナールⅠ (経済学部) 日本経済論Ⅰ・Ⅱ
1974年3月 東京大学 経済学部経済学科卒業 1980年6月 シカゴ大学大学院
経営学修士課程 修了 経営学修士(MBA) 専攻 ファイナンス・統計学
1974年4月 富士銀行入行 東京、ニューヨーク、シカゴ、ロンドン等勤務を経て、
本店営業第七部長、ロスアンゼルス支店長 2001年6月 みずほホールディングス
(現 みずほフィナンシャルグループ)IR部長 2004年11月 みずほ銀行審議役
2005年1月 明海大学役員付 2005年4月 明海大学企画部長 兼 ホスピタリティ・
ツーリズム学部教授 2006年3月 明海大学理事 同年4月 明海大学常務理事
[email protected]
私は米国と英国に15年居住し、訪問国も30カ国を超え、ホテル宿泊500泊以上、飛
行機の搭乗回数も1,000回以上で、ホテル、エアライン、トラベルエージェントなど
のHT産業には大変お世話になりました。 豊富な海外経験と、投資銀行部門や最先
端金融部門での30年以上の実務経験を踏まえ楽しい授業で皆さんの大学生活を
サポートします。学生諸君もこれからは自分で考え行動するという自己責任がますます
求められ、物事を多面的に理解できるよう積極的に国際感覚を磨いて下さい。
教授
いわ した
てつ のり
岩下 哲典
日本文化論、世界遺産論、プレゼミナールⅠ・Ⅱ、ケーススタディⅠ・Ⅱ
観光資源開発の実践的研究 -ブランド・イベント・カルチャー&ヒストリー-
1994年3月 青山学院大学大学院 文学研究科博士後期課程 単位修得満期退学
2001年3月 博士(歴史学、青山学院大学)
1986年4月 徳川黎明会勤務。同会総務部学芸員、東京都埋蔵文化財センター丸
の内分室文献調査員、古河市鷹見家資料学術調査団調査員などを経て、1994年4
月 明海大学経済学部専任講師。2002年4月 同学部助教授。2003年4月 大学院
応用言語学研究科助教授博士前期課程担当。国立歴史民族博物館客員助教授。20
05年4月 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部教授。大学院応用言語学研究科
教授。徳川林政史研究所特任研究員。2006年 浦安市文化財審議会副委員長。20
09年~2010年 浦安商工会議所地域ブランド開発プロジェクト運営委員会委員。2
009年 うらやす市民大学コーディネーター兼講師。2010年~2014年 国際日本
文化研究センター共同研究員。2012年 放送大学非常勤講師。
HT 総合研究所研究員
iwashita@ meikai.ac.jp
「一滴」になろう。
池に油の一滴を落とすと、輪になって広がって行き、池の縁まで到達すると思いま
す。「一滴」でも無限に広がっていく。「一滴」だからこそ広がって行く。皆さん一人ひ
とりが、ホスピタリティ・ツーリズム産業界で、重要な「一滴」になるように、ぜひ頑張っ
てほしいと思っています。「一滴」が大事です。大事な「一滴」になろう。
2
職
写真
名
氏
名
主要担当科目等
ケーススタディ タイトル
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
職
教授
かわ
名
しゅん
こう
川 畑 俊 浩
エアラインマネジメント論、ヒューマンリソースマネジメント論Ⅰ・Ⅱ、
プレゼミナールⅠ・Ⅱ、ケーススタディⅠ・Ⅱ
ツーリズム業界をはじめとする時事問題の考察
1978年3月 東京大学 法学部 卒業
1978年4月 全日本空輸入社。大阪支店、総務部、勤労部、整備本部を経て、1998年
7月 運航本部業務推進室乗員業務部 主席部員。2001年4月 エアーニッポン出向。2
002年7月 全日本空輸勤労部担当部長。2004年4月 米州室総務ディレクター(ニュー
ヨーク、ロサンゼルス駐在) 2007年 ニューヨーク支店長。2010年4月 エアージャパ
ン常務取締役、2011年4月 専務取締役。2012年6月 大阪国際空港ターミナル取締
役保全部長。2013年7月 ANA 総合研究所 主席研究員。
2013年10月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 教授
kawabata@ meikai.ac.jp
いろいろな面で「人間力」を磨いてください。中でも、「ホスピタリティ」について知識とし
てだけでなく体現出来るようになれば、あなたの大きな強みになるはずです。
名
氏
ばた
教授
こ
ばやし
けん
小 林
健
主要担当科目等
ツーリズム論、プレゼミナール、ケーススタディ、ビジネスキャリア特講(英米語学科)
ケーススタディ タイトル
最 終 学 歴
日本の海外パック旅行の原点を見つめ、<売れる>海外パック商品を造ろう
1975年3月 慶應義塾大学文学部文学科(英米文学専攻)卒業
職
歴
等
E-mail
学生に一言
職
[email protected]
知性と感性を磨く旅をせよ。
名
氏
名
主要担当科目等
ケーススタディ タイトル
最 終 学 歴
職
1976年~1978年のイギリス留学後、旅行会社勤務をへて、1988年4月、明海大学外
国語学部専任講師(英語)。2005年4月、明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部教授。
2008年、朝日新聞社主催 『世界一周会』の100周年を記念して担当ゼミと朝日旅行との
産学連携による再現旅行を企画、販売。 2009年、我孫子市主催の 『杉村楚人冠と世
界一周旅行』展にゼミとして参画、学生の研究成果を発表。2012年、ゼミ生と共に NHK
総合テレビで研究成果の一端を披露。文科省検定英語教科書の著者20年、同代表10
年を務める。主要著書に『日本初の海外観光旅行―96日間世界一周』などがある。ケン
ブリッジ大学英検CPE(最上級レベル)合格(1977年)。現在は、明治、大正、昭和(戦
前)における日本人の初期海外旅行の実態究明を中心に研究活動中。
歴
等
E-mail
学生に一言
教授
さ
とう
あつ
こ
佐 藤 敦 子
ホスピタリティ産業経営論、ホスピタリティマーケティング論、
プレゼミナールⅠ・Ⅱ、ケーススタディⅠ・Ⅱ
「異文化マネジメント研究」 と題し、ビジネスにおける 「異文化」 対応の出来るマインド
や考え方、コミュニケーション姿勢を学ぶ。
2013年9月 早稲田大学 大学院 商学研究科 博士後期課程単位取得満期退学
1989年4月 ゴールドマン・サックス証券株式会社東京支店入社、2000年12月 同マネ
ージング・ディレクター、2002年2月 同資本市場本部本部長。2004年 本社(米国N
Y)駐在。2005年7月 ゴールドマン・サックス証券株式会社を退社。2007年8月 ユニ
ゾン・キャピタル株式会社(投資会社)ディレクターIR 部長、2008年1月~2010年6月
ユニゾン・キャピタル・パートナーズ株式会社取締役 IR 部長。
2013年9月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 教授 HT 総合研究所所長
sato@ meikai.ac.jp
ホスピタリティ産業は、サービス業です。サービス業は、製造業のように企業と消費者の
間に製品を介さないため、人材はビジネスにおける競争力の源泉です。人材がブランド
を作ると言っても過言ではないでしょう。ホスピタリティ・ビジネスに求められる人材と
は?ホスピタリティ・ビジネスを展開していくとはどんなことなのか?グローバルな環境
で働くとはどんなことなのか?学生のみなさんと共に学び、考えて行きたいと思っていま
す。
3
職
名
氏
名
主要担当科目等
ケーススタディ タイトル
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
職
名
主要担当科目等
ケーススタディ タイトル
最 終 学 歴
歴
等
E-mail
学生に一言
職
はら
教授
はく
た
主要担当科目等
ケーススタディ タイトル
しん いち
白田 眞一
トラベルエージェンシーマネジメント論、コンベンション・イベントビジネス論、
レジャー論、ツーリズムマーケティング論、プレゼミナールⅠ・Ⅱ、ケーススタディⅡ
5感+αで常に新たに物事を考える姿勢、現場主義・実践主義・実踏主義
1974年3月 学習院大学 法学部 法律学科 卒業
1974年4月 日本交通公社入社。海外旅行本社内支店配属、営業36年、1995年
海外旅行虎ノ門事業部第四支店支店長、1998年 海外旅行虎ノ門事業部第一支店
支店長、1999年 団体旅行日本橋支店長、浅草橋支店長、東京日本橋支店長、深
川支店長、統括支店長兼務。2004年 JTB アジア総支配人。2006年 JTB アジア
取締役社長。2008年 ICSコンベンションデザイン代表取締役社長。
2010年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 教授
shakuta@ meikai.ac.jp
ポジティブに元気に話せる人材育成!報告、連絡、相談の徹底!
3Qの実行 (Quick-Response,Quick-Action,Quick-Judgement)
3Cの意識 (Change,Challenge,Chance)
名
氏名(ふりがな)
ち ゆ き
篠 原 千夕起
ホスピタリティ論、サービスマネジメント論、エアラインサービス論
プレゼミナールⅠ・Ⅱ、ケーススタディⅠ・Ⅱ
「顧客満足度」の高い企業を観察・研究し、そこからさまざまなことを学びます
1980年3月 学習院大学 法学部 法学科 卒業
1980年4月 日本航空入社。CA として乗務。アシスタントパーサー、パーサー、キャ
ビンスーパーバイザーを経て、2002年3月 客室訓練部サービス訓練教官。2004
年4月 客室マネジャー。2005年4月 客室企画部外国人乗員グループ長。2005年
8月 労務部客室乗務職グループマネジャー。2007年4月 羽田客室乗員室長。200
8年4月 客室サービス企画部人財サポート室長。2010年2月 羽田客室乗員部長。
2013年7月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 教授
[email protected]
これから来る1日、1ヶ月、1年、4年・・・、長いようで過ぎてしまえば本当にあっという
間です。1日1日を大切に、地道に努力を重ねてください。そしてご自身が抱く夢を必
ず実現させるという強い意思を持って、明るく元気にがんばりましょう。私も皆さんと一
緒に前に進みます
名
氏
職
教授
しの
教授
ほん
ごう
きち
の
すけ
本 郷 吉 之 助
トラベルエージェンシーマネジメント論、コンベンション・イベントビジネス論、
レジャー論、ツーリズムマーケティング論、プレゼミナールⅠ・Ⅱ、
ケーススタディⅠ・Ⅱ
ツーリズム産業に必要なスキルの習得・実践
最 終 学 歴
1983年3月 早稲田大学 教育学部 卒業
職
1983年4月 日本交通公社入社。東京虎ノ門支店配属、1984年 団体旅行東京中
央支店を皮切りに、首都圏営業本部セールスプロモーション、1999年立川支店営
業第一課長、団体旅行千葉支店営業第一課長を経て、2005年東日本国内商品事
業部団体統括担当部長。2006年分社化により㈱JTB 首都圏東日本国内商品事業
部団体企画部長を経て2008年八王子支店支店長、2010年㈱JTB ガイアレック法
人部長。2011年㈱JTB コートレートセールス教育第一事業部エグゼクティブ。201
2年10月から日本郵政㈱出向事業部門宿泊事業部専門役。
2015年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 教授
歴
等
E-mail
学生に一言
khongo@ meikai.ac.jp
ツーリズム産業は無限の可能性があります。しかし、成長産業にしていくためには、
人の力が必要です。4年間勉強し業界で必要とされる人財になりましょう。みなさんの
夢を叶えるために共に学び・実践していきます
4
職
名
氏
名
主要担当科目等
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
職
名
主要担当科目等
ケーススタディ タイトル
最 終 学 歴
歴
等
E-mail
学生に一言
職
名
主要担当科目等
ケーススタディ タイトル
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
じゅん
1994年4月 明海大学浦安キャンパス事務部専任職員。
1997年4月 明海大学経済学部 専任講師。
2002年9月 明海大学 経済学部 助教授。
2005年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 教授
jmiyata@ meikai.ac.jp
これから始まる HT 学部の授業には、卒業後に活躍する社会で必要とされているこ
とがたくさん含まれ、目標の実現を強力にサポートするカリキュラムとなっています。
将来目標の実現に向けて、有意義な大学生活を送って下さい。
准教授
うえ
すぎ
めぐ
み
上 杉 恵 美
English for TOEIC、 Listening for TOEIC、 プレゼミナールⅠ・Ⅱ
ケーススタディⅠ・Ⅱ
通訳案内演習~日本を英語で紹介しよう~
学習院大学 人文科学研究科 イギリス文学専攻博士前期課程 修了
1985年4月 学習院大学 文学部英米文学科 副手。1988年4月から大学非常勤講
師。1992年4月 明海大学 外国語学部 非常勤講師。2005年4月 明海大学 ホスピ
タリティ・ツーリズム学部 非常勤講師。
2006年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 准教授 2010年11月~201
1年3月 観光庁 「通訳案内士研修高度化に関する検討会」 座長。2011年10月~20
12年1月 観光庁 「通訳案内士試験ガイドラインに関する検討会」 委員。
HT 総合研究所研究員
megumi@ meikai.ac.jp
ホスピタリティ・ツーリズムの分野は、今後の社会において益々重要な役割を担うことに
なるでしょう。大学在学中は、皆さんが希望する職業に必要な基礎知識や語学力を身
につける一方で、将来、臨機応変な対応ができるように、思いやりと好奇心のアンテナ
を常に張りめぐらしていてほしいと思います。
名
氏
た
宮田
淳
交通経済システム論Ⅰ・Ⅱ
1992年3月慶應義塾大学 商学部卒業
1997年3月 東洋大学 大学院 経済学研究科博士後期課程単位取得退学
修士(経済学)
名
氏
職
教授
みや
准教授
こう
ずえ
たけ
ひこ
神 末 武 彦
ディスティネーション研究 Ⅴ、トラベルエージェンシービジネス論、エコツーリズム論
トラベルエージェント実務、プレゼミナールⅠ・Ⅱ、ケーススタディⅠ・Ⅱ
地域研究から考察するホスピタリティ・ツーリズムビジネスの可能性
2008年9月 早稲田大学 大学院 アジア太平洋研究科 国際関係学専攻 修士課程
修了 国際関係学修士(MA)
1984年4月チケットビューロー(国内旅行業)入社。カウンターセールス企画を経て、
1989年4月海外旅行を中心としたエヌ・エス・アイ総合企画へ入社。セールス、人事を
経て恵比寿支店支店長代理を経験。1995年3月から旅行業と海外ブライダルを扱うイ
ンタースター・コーポレーション代表取締役就任。2006年4月 明海大学 ホスピタリテ
ィ・ツーリズム学部 特任准教授。2009年4月 共栄大学 国際経営学部 准教授。201
1年4月 同大学 教授。
2013年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 准教授。 その他、財団法人ロ
ングステイ財団 政策審議委員 HT 総合研究所研究員
[email protected]
明海大学に入って良かったと思えるような学生生活を送ってください。そして、自分の
夢を夢で終わらせないように今こそ最大限の努力をしてみてください。皆さん志を大切
にし努力が叶うよう最大限のサポートをします。HT 産業には無限の可能性と魅力があ
ります!
5
職
名
氏
名
主要担当科目等
ケーススタディ タイトル
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
職
名
氏
名
主要担当科目等
ケーススタディタイトル
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
職
名
氏
名
准教授
なか
い
のぶ
み
中井 延美
English for TOEIC、 Advanced Listening for TOEIC、
プレゼミナールⅠ・Ⅱ、ケーススタディⅠ・Ⅱ
ことばの研究 《Applied Linguistics for Hospitality and Tourism》
1997年1月 Montclair State University 言語学部大学院 応用言語学修士課程 修了
応用言語学修士
東京銀行大阪支店勤務を経て、1996年9月 Lehigh University 講師 〔日本語教育〕。19
99年4月 明海大学外国語学部英米語学科 非常勤講師〔英語教育〕。同年9月 ノルウェー
王国大使館 講師 〔日本語教育〕。2005年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部
准教授。言語学 (意味論・語用論) とくに DEFINITENESS の研究が専門。科研費基盤研究
(C):2010年度-2012年度「日本語と英語における定表現・不定表現の具現形式につい
て」(課題#22520407)、2013年度-2015年度「日本語素名詞句/非素名詞句の形・意
味・解釈」(課題#25370439)。 ケーススタディⅡで毎年 『中井ゼミ論集』 を発行。201
4年3月 浦安市国際交流協会 〔日本語教授法〕。2014年9月 日本英語文化学会副会長。
[email protected]
ことばは人間だけが持つものです。ことばについて学ぶことは人間の本質を探り、社会や
文化について理解を深めることにつながります。共に「ことばの世界」を旅しましょう。
准 教授
み
わ
よし
ひろ
三 輪 祥 宏
マネジメント総論、リスクマネジメント論Ⅰ・Ⅱ、プレゼミナールⅠ・Ⅱ、ケーススタディⅠ・Ⅱ
ボーダレス化/グローバル化する経営環境にある企業組織を上手に生き抜くためのリーダ
シップやコミュニケーションにつながる知恵や習慣、価値観、仕組み等を考えていきます。
2013年3月 早稲田大学大学院 商学研究科 商学専攻 博士後期課程単位取得満期退学
専門職修士(経営学)
1996年 株式会社東海総合研究所入社。2000年 日本ヒューレット・パッカード株式会社、
2011年 デル株式会社、2012年 アイ・エム・エス ジャパン株式会社を経て、2013年 4
月 名古屋商科大学 経営学部 准教授、同大学院マネジメント研究科 准教授(兼務)。
2015年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 准教授、HT総合研究所研究員。
ymiwa@ meikai.ac.jp
世の中のいろいろなボーダー(境界)が崩れ、「常識」が様々に形を変えつつあります。そ
こで求められる「何か」は、それぞれが見つけていくしかありません。そのためにも、学生時
代に「常識」を身につけながら「常識」を疑うことで、問題や課題に気づくための「モノの見
方」や「感性」の基礎を築いていきましょう。
准 教授
よ し だ
ま さ や
主要担当科目等
吉 田 雅 也
ホテルビジネス論、ホテルマネジメント論、プレゼミナールⅠ・Ⅱ、ケーススタディⅠ・Ⅱ
ケーススタディタイトル
外資系ホテル・日系ホテルの運営方法の違いとキャリア形成について
最 終 学 歴
職
歴
等
E-mail
学生に一言
青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科国際マネジメント専攻 修士課程 修了
1993年4月 株式会社東急ホテルズ(旧:東急ホテルチェーン)入社。横浜東急ホテルに配
属。レストランキャッシャー、フロントを経て人事総務アシスタントチーフ。2000年5月 本社
経営管理室経営管理チーフ、財務部財務担当マネージャー、経営戦略室経営管理担当マ
ネージャーを歴任。2005年5月 MT&ヒルトンホテル株式会社に入社。コンラッド東京 ア
シスタント インフォメーションシステム マネージャー、営業推進部eコマースマネージャ
ー、財務経理部クレジットマネジャーを経て、財務経理部課長。2014年6月 株式会社パレ
スホテル入社。パレスホテル東京 経理部支配人。
2015年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 准教授 HT総合研究所研究員
yoshida@ meikai.ac.jp
4年間の大学生活の中で、自分の好きなことや得意なことを発見してください。そしてそれを
日々ブラッシュアップしてゆくことによって、将来きっとあなたの「強み」となると信じてくださ
い。素敵な笑顔と真摯な態度を大切に、明るい未来を切り開いてください。
6
【客員教員】
職
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
主要担当科目等
歴
等
ばやし
てつ
や
小 林 哲 也
特別講義
1969年3月 慶應義塾大学法学部卒業。同年3月帝国ホテル入社。営業部部長、宿泊部長、営業企画
室長、取締役 総合企画室長、常務取締役、帝国ホテル東京総支配人兼ホテル事業統括部担当、代表
取締役副社長を歴任し、2004年4月 代表取締役社長。2013年4月 代表取締役会長。
2008年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 客員教授。 HT 総合研究所 客員教授
名
氏
職
客員教授
こ
客員教授
さだ
やす
ひで
や
定 保 英 弥
特別講義
1984年3月 学習院大学経済学部卒業。同年3月帝国ホテル入社。営業部長、ホテル事業統括部長、
常務執行役員、取締役 常務執行役員、専務取締役 専務執行役員、帝国ホテル東京総支配人兼ホテ
ル事業統括部担当、2013年4月 代表取締役社長 社長執行役員、帝国ホテル東京総支配人。
2015年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 客員教授。 HT 総合研究所 客員教授
客員教授
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
主要担当科目等
歴
等
職
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
等
だ
ひで
お
澤田 秀雄
特別講義
1980年 旅行会社 インターナショナルツアーズ設立、現 エイチ・アイ・エス 取締役会長。1996年
航空会社 スカイマークエアラインズを設立、現在取締役会長。同年オーストラリアゴ-ルドコーストに
ウォーターマークホテルをオープン。1999年 協立証券の株式を個人で取得、エイチ・アイ・エス協立
証券(現エイチ・エス証券)代表取締役社長に就任。2003年3月 モンゴルAG銀行会長就任。
2005年4月 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部 客員教授
名
氏
職
さわ
客員教授
た
がわ
ひろ
み
田 川 博 己
特別講義
1971年4月 日本交通公社(現 株式会社ジェイティビー)入社。川崎支店長、米国法人日本交通公社
取締役副社長、本社取締役営業企画部長、常務取締役東日本営業本部長、専務取締役旅行事業本部
長を歴任し、2008年6月 代表取締役社長。2014年6月 代表取締役会長。
2009年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 客員教授。 HT 総合研究所 客員教授
客員教授
ラ ッ セ ル
ウ エ ノ
Russell Uyeno
国際ビジネス関係論Ⅰ・Ⅱ
1989年 ハワイ大学 観光経営学部 講師。1990年 准教授を経て、2000年 観光経営学部 教授。
2010年 ハワイ大学・ハワイコミュニティカレッジ コミュニケーション・サービス学部 学部長。
2011年 ハワイ大学・ハワイコミュニティカレッジ 副学長。
2013年 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 客員教授。その他、立教大学、琉球大学、城西国
際大学 非常勤講師
客員教授
わた
べ
たか
お
渡部 隆夫
特別講義
1961年 ワタベ衣裳店入社。1977年 ワタベ衣裳店 代表取締役社長。2008年6月 会長就任。199
6年 ワタベ衣裳店からワタベウェディングに社名変更。2004年3月 業界で初めて東証一部上場を果
たす。海外挙式を積極展開、衣裳から式場まで全てをトータルプロデュース、目黒雅叙園の買収など
M&Aも推進。
2005年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 客員教授
7
【非常勤教員】
職
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
等
職
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
等
非常勤講師
あか
い
よし
ひさ
赤 井 奉 久
コーポレートアカウンティング、コーポレートファイナンス
1971年4月 日本航空入社。1997年6月 JAL ファイナンス常務取締役。2002年10月 JAL リーブ
ル代表取締役社長。2007年7月 航空経営研究所設立。
2008年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
あん
どう
せつ
こ
安 藤 節 子
CS 実践論
1974年10月 日本航空入社。客室乗務員として国際線に乗務、アシスタントパーサー、パーサー、客
室乗員訓練部教官、チーフパーサー、東京空港支店フライト旅客部マネージャーを経て、
2006年4月 JAL ウエイズ 専任チーフパーサー。
2009年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
お
ざわ
けん
いち
小 沢 健 市
サービス経済論Ⅰ・Ⅱ
1984年4月 東洋大学短期大学 観光学科 助教授。 1992年4月 東洋大学短期大学 観光学科
教授。1993年4月 東洋大学短期大学附置観光産業研究所所長を経て、1998年4月 立教大学 観
光学部観光学科 教授。2006年4月 立教大学 観光学部交流文化学科 教授。1991年4月 明海大
学 経済学部 非常勤講師。2007年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
くさ か べ
こう
いち
日下部 貢 一
デジタルイメージング演習
1997年 嘉悦女子短期大学 非常勤講師。1999年 放送大学 教養学部 非常勤講師。
2000年 産能短期大学 通信教育課程 兼任講師。2002年4月 明海大学 経済学部 非常勤講師。
2004年4月 明海大学 浦安キャンパス総合教育センター 非常勤講師
非常勤講師
さわ
ど
さだ
お
澤 渡 貞 男
ホスピタリティビジネス論 Ⅲ
1970年9月 旅行開発(現ジャルパック)入社。企画部門、大阪支店を経て1986年サンフランシスコ支
店次長。1997年2月 日本旅行業協会法務部副部長(旅行業法の大改正に携わる)
2004年4月 駒澤大学文学部非常勤講師(観光法令・海外事情)。2008年4月 関西大学政策創造学
部非常勤講師(観光政策)。2008年9月 明海大学 非常勤講師(レジャー論)。著書に「海外パッケー
ジ旅行発展史」がある。
非常勤講師
ジェイコブ
シ ェ ア
Jacob Schere
English for Hospitality & TourismⅠ・Ⅱ・Ⅲ
2008年4月 千葉商科大学 非常勤講師。
2009年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
すが
わら
ち
づ
菅 原 千 津
Listening for TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Advanced Listening for TOEIC Ⅰ・Ⅱ
1998年9月 日本国際交流振興会講師。2000年9月 麗澤大学 国際経済学部 非常勤講師。
2007年4月 東洋学園大学 人文学部 現代経営学部 非常勤講師。
2008年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
8
職
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
等
非常勤講師
そば
じま
ゆ み こ
傍 島 由美子
English for TOEIC 450+、500+、550+、600+、
Grammar for TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Advanced Grammar for TOEIC Ⅰ・Ⅱ
1994年 ㈱ECC 英会話講師。2002年 アルク教育社 TOEIC 講師、武蔵大学、順心女子大学非
常勤講師等経て、2006年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
た
じま
ゆ き こ
田 島 由紀子
ホスピタリティビジネス論 Ⅵ
1979年4月 日本航空入社。成田空港支店 第 2 旅客部 カウンターセクション運送主任、コントロー
ルセクション課長補佐、旅客業務部サービス・訓練グループ グループ長。2008年2月 航空経営研
究所 主席研究員。 2009年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
なか
がわ
たか
ゆき
中 川 貴 之
ホスピタリティビジネス論 Ⅳ
1996年4月 日本航空電子工業入社。1998年 テイクアンドギヴ・ニーズ設立 取締役営業統括本部
長。2002年 アーバンフューネスコーポレション設立 代表取締役。
2012年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
に
と
ゆ き こ
二 戸 由起子
English for TOEIC 450+、500+、550+、600+、
Grammar for TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Advanced Grammar for TOEIC Ⅰ・Ⅱ
2007年 アリコジャパン(現メットライフ生命保険会社)入社。2014年 神田外語学院講師。
2015年4月 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
の
がみ
あや
こ
野 上 文 子
English for TOEIC 450+、500+、550+、600+、700+、Listening for TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Grammar
for TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Advanced Grammar for TOEIC Ⅰ・Ⅱ
1988年9月 サン英会話スクール非常勤講師を経て、1994年より大学、企業にて TOEIC 学習指導。
2006年 吉川市国際友好協会 講師。2007年5月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部
TOEIC 対策講座講師。2008年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
はま
さき
じゅん の すけ
濵 﨑 潤 之輔
English for TOEIC 450+、500+、550+、600+、Listening for TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Grammar for
TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Advanced Listening for TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Advanced Grammar for TOEIC Ⅰ・Ⅱ
2011年 ファーストリテイリング花田塾TOEIC対策講座担当講師。2012年 獨協大学TOEIC対策講
座担当講師。中経出版編集本部 書籍編集部。
2013年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
はや
かわ
こう
じ
早 川 幸 治
English for TOEIC 450+、500+、550+、600+、Grammar for TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Advanced
Grammar for TOEIC Ⅰ・Ⅱ
IT企業を経て、2004年ECC非常勤講師。
その後、全国の企業での研修を担当するほか、桜美林大学、早稲田大学でも指導。
2014年 株式会社ラーニングコネクションズ設立、代表取締役。
2006年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
9
職
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
等
職
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
等
職
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
等
職
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
等
非常勤講師
はん
ど
やす
ひこ
半 戸 康 彦
ホスピタリティビジネス論 Ⅴ、リゾートビジネス論
1970年4月 東京ヒルトンホテル入社。1978年 日本航空開発((現・JAL ホテルズ)入社、ホテルニッ
コーデュッセルドルフ、ホテルニッコーシンガポール、米国支配人室管理部課長、本社運営本部アジ
ア・オセアニア運営部長、業務室教育担当部長。2008年1月 ㈱タップ 取締役総務部長。
2009年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
ばん
ば
なお
ゆき
番 場 直 之
English for TOEIC 450+、500+、550+、600+、Grammar for TOEIC Ⅰ・Ⅱ
Advanced Listening for TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Advanced Grammar for TOEIC Ⅰ・Ⅱ
1995年4月 住友海上システム開発入社。その後、プライスウォーターハウスクーパースコンサルタン
ト、IBM ビジネスコンサルティングサービスを経て、2007年9月パワーファクトリー設立、代表取締役。
2008年3月 英会話フォービーをオープン。
2011年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
マ ー テ ィ ン ディビッド
クローリー
Martin David Clawley
English for Hospitality & Tourism Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
2009年~2012年 Kent English School 講師。2008年~2009年 東京家政大学非常勤講師。
2012年から Babbo Natale International Preschool 主任講師。
2014年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
みぞ
ぐち
ゆ み こ
溝 口 優美子
English for TOEIC 450+、500+、550+、600+、Listening for TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Grammar for
TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Advanced Grammar for TOEIC Ⅰ・Ⅱ
2009年5月 秋谷アカデミー非常勤講師、2011年9月 NESイングリッシュスクール非常勤講師を経
て、2012年4月 東京英語専門学校非常勤講師、9月 神田外語学院非常勤講師。
2013年5月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
もり
さき
たい
すけ
森 崎 泰 助
テーマパーク・アトラクションビジネス論、エンターテイメントビジネス論
1982年10月 オリエンタルランド エンターテイメント部、スペースワールド、三井造船と契約 テーマ
パークプロジェクト参加。1994年7月 MID 観光入社 テーマパーク「ポルトヨーロッパ」運営。1998
年6月 ロッテ テーマパークプロジェクト参加。
2007年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
もり
た
えい
こ
森田 栄子
プレゼンテーション・ビジネスマナー a・b、サービスコミュニケーション論 a・b
1979年8月 日本航空勤務。その後、三井海上火災保険、JAL ビジネスなどに秘書として勤務する傍
ら、企業向けビジネスマナー研修、就職支援研修コーディネーター、キャリアアドバイザーとして、ビジ
ネスマナーを始めとする就職支援研修の企画と実施を担当。
2005年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
やなぎ
た
ま ち こ
柳 田 真知子
English for TOEIC 450+、500+、550+、600+、Listening for TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Grammar for
TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Advanced Listening for TOEIC Ⅰ・Ⅱ、Advanced Grammar for TOEIC Ⅰ・Ⅱ
東京銀行(現三菱東京 UFJ 銀行)勤務をへて、ECC、子供英会話のミネルヴァで、TOEIC、英会話を指
導。2009年から貞静学園中学部で TOEIC Bridge を指導。2010年から貞静学園高等部で TOEIC 指
導。2011年4月 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
10
職
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
職
等
名
主要担当科目等
歴
職
等
名
氏
名
主要担当科目等
職
歴
等
だ
まさ
よし
山 田 正 芳
トラベルエージェント実務、ディスティネーション研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅵ
1995年、TEI にて海外ツアーコンダクター勤務。その後、東京観光専門学校 非常勤講師、トラベル
&コンダクターカレッジ 専任講師を経て、2011年4月 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 非
常勤講師
名
氏
職
非常勤講師
やま
非常勤講師
リ ー
ア ン
ハ ス ラ ム
Lee‐Ann Haslam
English for Hospitality & TourismⅠ・Ⅱ
2004年~2008年 県立佐賀西高等学校 Assistant Language Teacher。
2011年から東京理科大学非常勤講師。
2014年4月 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
非常勤講師
ロ ー レ ン
エルデクヴェスト
Lauren Eldekvist
English for Hospitality & TourismⅠ・Ⅱ・Ⅲ
2010年 英国キャノンのテクニカルコンサルタントとして勤務。2013年3月 (株)シェーンコーポレー
ションにて非常勤英語講師。
2013年9月 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部 非常勤講師
11