おもて

平野郷最初の地主 ﹁坂上広野麿墓所﹂
1
育和
育和社会
福祉会館
ひとつひとつの博物館は小さいけれど、
巡り歩いているとあちらこちらに
歴史の面影と伝統が残っている。
平野は町そのものが博物館だ。
杭全ロータリー
至天
王寺
発行 平野の町づくりを考える会
〒547-0044 大阪市平野区平野本町4-12-21
全興寺内 TEL06-6791-2683 FAX06-6791-2698
http://www.omoroide.com
2 自治都市平野の環濠跡
JR平
野駅
25
大阪トヨタ 3 広野麿の妹で桓武天皇の妃 「坂上春子妃の墓所」
4 旧柏原船の発着場 「船入跡」
和路
2
線
大楠
5 わが国最初の民間学問所 「含翠堂跡」
幽霊博物館
交番
コーナン
旧道標
点線部分が
環濠。
旧道
新道
平野の音博物館
南 港 通 り(羽曳野線)
聞き耳本舗
(全興寺)
消防署
区民ホール
UFJ銀行
和菓子屋さんの
福助人形
バス停
桜井寺
16
美容室壁面の
ゴリラ
地蔵堂
13
17
15
旧道標
だんじり庫
8 赤留比売命神社
北陸銀行
13 環壕と土居の名残り
14
平野公園
願正寺
醍醐の花見で
太閤秀吉が愛でた
平野酒にも使われた 11
10
12 国の重要文化財の民家「奥田邸」
(第4日曜10時∼16時予約制 )
300円 申し込 6792-2695
(13口地蔵の一つ)
洋服屋さんの前に立つ
人形
野堂東組
10 樋尻口地蔵
樋之尻橋
7
野堂南組
大阪信用金庫
自転車屋さん博物館
田川自転車
25
野堂北組
瀬田病院
バ ス 通
り
珈琲苑茶坊主
流町
11
松本外科病院
だんじり館
在宅サービス
センター
専念寺
E
A
C
信行寺
くらしの博物館
がんこ平野郷屋敷
12
百済橋
平野図書館
B
へっついさん博物館
全興寺
パズル茶屋
おもろ庵 F
駄菓子屋さん博物館
歴史のまちなみ模型 模
万代百貨店
背戸口町
平野郵便局
至八尾南
ゆうびん局博物館
4号出口
地下鉄谷町線 平野
珈琲屋さん博物館
梅月堂西館
和菓子づくり体験館
E
ファミリーマート
ビス平野
商 店 街
25
梅月堂
正業寺
18
近畿大阪銀行
G
和菓子屋さん博物館
本妙寺
瑞興寺
5
小林新聞舗
西脇組
亀のまんじゅう
6791-0977
摂陽中学校
大阪市
信金
D
H
平野人権文化センター
みずほ銀行
長宝寺
D
平野区役所
15
17
新聞屋さん博物館
光永寺
19
懐かしのハヤシライスが
食べられる喫茶店
珈琲苑 茶坊主 太閤秀吉も愛でた平野酒
かいたにほんてん
6793-9401
http://www.osaka.cool.ne.jp/tyabouzu9401
6708-6007
16
平野連合会館
9
美駅
川
野 平 慧光寺
JR加
恵浄寺
永福寺
まつや
天皇禁色草木染麹塵手ふくさ
まつや 6791-0720
6
観音寺
H
14
だんじり庫
4
平野映像資料館
平野 酒まんじゅう
梅月堂 6791-3290
余慶橋
かたなの博物館
C 平野酒で造った酒まんじゅう
市町
交番
平野こんにゃく えぷろん亭
6792-6565
杭全公園
三井住友銀行
G
大融寺
浄永寺
国 道 479 号 線 ︵内環状線︶
歴史の散歩道のお休み処
くろせ 6792-5428
馬場町
平野北中学校
平野小学校
479
ライフ
B
25
大念佛寺
泥堂町
門前茶屋 おもろ庵
090-8141-5989
1
坂上公園
満願寺
6 古河藩の陣屋跡
坂上広野麿屋敷跡
F 一服のおいしいお茶を
A 平野の本
ナダヤ書店
6790-3228
9
3
いちょう保育園
8
新羅の女神を祀った 鎮守の森博物館
杭全神社
西平野幼稚園
7
﹁赤留比売命神社﹂
JR大
大坂夏の陣徳川方の武将 平野警察署
﹁安藤正次の墓所﹂
イズミヤ
・ 日産プリンス 309
18 商店街
19 プロムナード
(南海平野線跡地)
聞き耳処
0
100
200m
H23.08 15版