平成27年度 第53回島根県高等学校総合体育大会 隠岐高校 結果報告 ○男女総合順位 B区分 12位(24校中) ○男子順位 B区分 13位(22校中) ○女子順位 B区分 7位(24校中) 女子ソフトテニス部 1.大会期間:6 月 4 日~6 日 2.場所:県立浜山公園テニスコート 3.結果: ○団体戦 1回戦 隠岐 1-2 ○個人戦 若村・八島仁ペア 松江北 ベスト24 ※中国大会出場 その他 2回戦敗退 3ぺア 3回戦敗退 2ペア 4.顧問より 校内に限らず、地域の方々の多くの支えにいつも感謝しています。おかげさまで、個人1 ペアだけですが、中国大会へ2年連続で出場できます。応援ありがとうございました。 5.キャプテンより 勝ちきることはできませんでしたが、各自が力を出し切って戦うことができました。新チー ムでは、11人で力を合わせて頑張ってほしいです。応援ありがとうございました。 男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 1.大会期間:6 月 4 日 1.大会期間:6 月 4 日 2.場所:島根県立体育館(浜田市) 2.場所:浜田高校・島根県立体育館(浜田市) 3.結果: 1回戦 隠岐 25-122 3.結果: 松江西 4.顧問より 3年生の最後まで諦めない姿勢に心打 1回戦 隠岐 35-53 益田高校 4.顧問より 前半からシュートが入らず、苦しい展開 たれました。4人の3年生の魂を継承し、 になったものの、後半は巻き返しができま 「隠岐高校のバスケットボール部で良か した。一歩及ばず悔しい結果にはなりまし った。」と胸を張って言えるようなチーム たが、最後まで諦めることなくボールを追 を今後作っていきます。3年生の皆さん、 う選手の姿を見て、感動いたしました。応 今後更なる成長を遂げていってください。 援等ありがとうございました。 5.キャプテンより 今回の大会では自分たちのバスケット 5.キャプテンより 結果はでなかったものの、最後の最後ま ができない悔いの残る試合になりました。 で誰1人として諦めず、試合に挑めてよか 1・2年生には最後まで悔いの残らないよ ったと思います。今まで辛いこともたくさ うに一生懸命頑張ってほしいと思います。 んありましたが、その反面得るものもたく 今後はバスケットを通じて学んだことを さんありました。こうして無事に部活動を 忘れず、何事にも全力で取り組みます。 終われたのは、先生方・保護者さんのおか げです。本当にありがとうございました。 陸上競技部 1.大会期間:5 月 29 日~31 日 2.場所:県立浜山公園陸上競技場 3.結果: 男子5000W 村上 9位 男子800m 藤川、塚本 準決勝進出 その他 予選敗退、 決勝種目において入賞ならず 4.顧問より 目に見える形での結果は、残念ながら出ませんでしたが、3年生の激走や自己記録の更新な ど、出場した生徒の中に残るものがたくさんありました。ご声援ありがとうございました。 5.キャプテンより 最後の大会となりましたが、自分らしい最高の走りができたと思います。先生、OBの皆様、 チームの皆には心から感謝しています。応援ありがとうございました。 バドミントン部 1.大会期間:6 月 4 日~6 日 2.場所:鹿島総合体育館 3.結果: ○学校対抗戦 1回戦 隠岐 3-0 松江東 2回戦 隠岐 0-3 松江商業 ※ベスト8 ○シングルス 岩佐 ベスト64 柿田 ベスト64 その他 1回戦敗退 3名 2回戦敗退 6名 ○ダブルス 日野・柿田ぺア ベスト32 岩佐・堤ペア ベスト32 その他 1回戦敗退 1ペア 2回戦敗退 2ぺア 4.顧問より 今大会は、3年生にとって最後の大会でした。どの試合でも全力を尽くし、最後まで 諦めずに戦うことができたと思います。実力が上の相手でもあと一歩という、惜しい試合 も多くありました。これからは、1・2年生が3年生の思いを引き継いで練習に励んでく れることを期待しています。応援ありがとうございました。 5.キャプテンより 目標としていた結果に届かなかった人もいますが、全員が全力でプレーすることが出来 ました。 3年生は引退になりますが、1・2年生には中国大会出場を目標に頑張ってもらいたい です。応援ありがとうございました。 男子ソフトテニス部 卓球部 1.大会期間:6 月 4 日~6 日 1.大会期間:6 月 4 日~6 日 2.場所:松江総合体育館 2.場所:松江総合体育館 3.結果: 3.結果: ○団体戦 ○男子団体 1回戦 隠岐 1-3 松江高専 ○男子ダブルス 大田翔・竹森ぺア ベスト64 大田透・代ペア べスト64 1回戦 隠岐 3-0 松江農林 2回戦 隠岐 0-2 松江北 ○個人戦 2回戦敗退 柳原・濱田ペア、仕立・村上大ペア 1回戦敗退 村上翔・亀沢ペア、金井・濱垣ペア ○男子シングルス 大田翔・大田透・竹森 ベスト 128 今井・小中ペア 4.顧問より ○女子ダブルス 齋藤・代ペア ベスト32 3年生を中心にみんなで団体戦を1勝するこ とができました。応援して下さった保護者の皆さ ○女子シングルス 齋藤 ベスト64 んありがとうございました。3年生が残してくれ 代 たものを大切にこれからもがんばります。 ベスト128 5.キャプテンより 4.顧問より ご声援ありがとうございました。 今回の総体で、3年生は引退ということになり ました。最後の大会は、悔いの残る結果となりま 5.キャプテンより 目標は達成できませんでしたが、たく したが、自分たちの持っている力は出し切れたと さんの方々のおかげで、3年生は卓球が 思います。これからは、1・2年生は部活を3年 できたと思います。ありがとうございま 生は受験勉強を頑張っていきますので、引き続き した。 応援をよろしくお願いします。最後になりました が、応援していただいた皆様ありがとうございま した。 女子バレーボール部 1.大会期間:6 月 4 日 男子バレーボール部 2.場所:出雲農林高校 1.大会期間:6 月 4 日~6 日 3.結果: 1回戦 隠岐 0-2 松江商業 4.顧問より ベスト8を目標にチーム一丸となって闘 いましたが、目標達成はできませんでした。 2.場所:斐川第一体育館 3.結果: 2回戦 隠岐 2-0 松江北 準々決勝 隠岐 0-2 松江西 ※ベスト8 保護者の皆様と地域の方々にも大変お世話 になりました。ありがとうございました。 5.キャプテンより 3年生にとっては最後の大会になりまし たが、今までのゲームの中で1番良い内容で した。後輩には今まで一緒に得てきた経験を これからに生かしてもらい、ベスト8入りを してほしいです。今まで女子バレーボール部 を指導し、支えてくださった皆さん、ありが とうございました。 4.顧問より 目標には届きませんでしたが、3年生には 部活動で得た力や経験を、今後に生かしてほ しいと思います。応援ありがとうございまし た。 5.キャプテンより 悔しい結果になりましたが、ベスト8で次 の大会のシード権を取ったので、1・2年生 に高い目標に向かって頑張ってほしいです。 応援ありがとうございました。
© Copyright 2025 ExpyDoc