お約束は、 ワンランク上の 〝まち感覚〞 です。 スイーツ王国・神戸を支える シェフたちの競演 旧居留地の近代建築には パールのネックレスが似合う 神戸のベスト・シーズンを彩る54プログラム 2015.5.31~7.28 ■申込受付・詳しい内容は Webまたはお電話で http://kobe-otona.jp/ TEL:078-599-7110(平日9:30~18:00) 初夏の神戸で過ごす 特別な54プログラム。 8 建築史家・倉方俊輔さんとめぐる 近代建築ものがたり 〝北野編〟 風見鶏の館では、地 下室や屋根裏部屋に も特別に。白亜の[北 野異人館 旧レイン邸] の特別ランチコース (4,500円相当) も。 爽やかな日ざしを浴びて街あるき 1 玉岡かおるさんが 『お家さん』 を語る 大正時代復刻洋食ランチ付き 貿易商「鈴木商店」の女 主人が成功して豪邸を 構えた須磨で、玉岡さん が語ります。神戸迎賓館 須磨離宮での特別ランチ (3,500円相当) も楽しみ。 開催日■ 6.10(水)10:00~15:00 会場■萌黄の館、神戸ムスリムモスクなど 8,000円(昼食、入館料込) 定員■25名 参加費■ 9 照明デザイナー長町志穂さんとめぐる 神戸の街あかり 〝光の魔法〟 三宮や旧居留地など に仕掛けられた光の 魔法の数々をバスで 案内し、魅力を解説。 一 夜 限りのサプライ ズ・ライトアップも。 開催日■ 7.11(土)12:00~15:00 会場■神戸迎賓館須磨離宮 6,800円(昼食付) 定員■100名 開催日■ 参加費■ 2 田辺眞人さんと歩く 舞子リゾートの歴史と文化 3 開催日■6.19 (金)10:30~14:30 開催日■6.12 (金)11:30~16:00 参加費■5,000円 (昼食、 お茶、 (昼食、 お茶、 参加費■5,500円 会場■舞子ビラ神戸、孫文記念館など 神戸インク50の物語を 書いてみる 5 三菱重工神戸造船所訪問 ミナト神戸の歴史を紐解く 開催日■6.20(土)7.25(土)14:00~16:30 開催日■7.15 (水)9:00~12:00 参加費■5,800円(飲み物、神戸インク、 (昼食付) 参加費■4,000円 田中まこさんと映画の 人気ロケ地をめぐる 6.26(金)7.24(金)13:00~16:30 会場■神戸空港、ラヴィマーナ神戸など 5,800円(パティシエ特製豪華デザート&ティーセット付) 定員■30名 開催日■ 参加費■ 11 成田一徹「神戸の残り香」の 風景をさがして元町・三宮へ 12 会場■客船ぱしふぃっくびいなす 参加費■4,000円(飲み物、スイーツ付) 参加費■5,000円(昼食付)定員■25名 13 兵庫津の歴史体験と 港町の味めぐり ぱしふぃっくびいなすをご案内 船旅に思いを馳せて 開催日■7.12 (日)16:15~18:15 会場■商船三井ビルディング、 TOOTH TOOTH maison 15thなど 定員■30名 7 建築史家・倉方さんとめぐる 近代建築〝旧居留地編〟 開催日■7.1 (水)10:00~14:30 会場■展示ホール、 和田岬砲台など 万年筆付) 定員■10名 〈女性限定〉神戸空港開港10周年!波止場の写真学校 学校長が案内する写真講座〈空港とスイーツ編〉 普段は立ち入れない制 限区域での撮影は迫力 満点! 格納庫も特別にご 案内。抜群の眺望の〈ラ ヴィマーナ神戸〉でのテ ィータイムもお楽しみに。 イラストブック付) 定員■20名 会場■NAGASAWA煉瓦倉庫店 6 10 会場■旧グッゲンハイム邸など お菓子付) 定員■30名 4 アリさんとめぐる 海と山に挟まれたまち塩屋 7.17(金)19:30~22:30 会場■ポートタワー、ハーバーランドなど 4,500円 定員■45名 参加費■ 定員■40名 14 三宮センター街の 老舗を訪ね歩く 開催日■6.11(木)7.23(木)14:00~16:30 開催日■6.6(土)7.10(金)16:00~19:30 開催日■6.24 (水)9:00~14:00 開催日■6.25(木)7.4(土)13:00~16:30 (飲み物付) 参加費■3,800円 参加費■5,500円 (アルコール2杯、 (昼食付) 参加費■4,500円 参加費■3,800円(飲み物、お土産付) 会場■県公館、 クラブ月世界など 定員■20名 会場■PaPa Hemingway、蛸の壺など アテ付) 定員■12名 詳細はホームページhttp://kobe-otona.jp/をご覧ください。 会場■能福寺、 中央卸売市場など 定員■20名 会場■毛利マーク、 三宮一貫樓など 定員■12名 神戸のセンスをいいとこ取り 15 パール・シティー神戸 あなただけの真珠でスペシャル・アクセサリーを 神戸スタイルのアクティブな休日 22 [王子動物園] エサやり体験と 特別トワイライトツアー 美しい珠の見分け方 を教わった後、 あなた が選んだ真珠を使っ て、 イヤリングかペン ダント (2万円相当) を プロがお作りします。 開催日■ 園長と副園長が閉園 後、 特別ツアーにご案 内。非公開の動物の はく製見学や、 ゾウ・キ リンのエサやり、チン パンジーガイドも。 6.14(日)7.19(日)13:00~16:00 会場■神戸パールミュージアム 12,000円(パールスイーツ、お土産付) 定員■20名 開催日■ 参加費■ 16 神戸エレガンス [マキシン] で帽子をオーダー 5.31(日)16:30~19:00 会場■王子動物園、旧ハンター住宅 3,800円(入園料、コーヒー、スイーツ、お土産付) 定員■20名 参加費■ 23 須磨ドルフィンコースト特別ツアー 夏、 海本番! 人気のイルカライブを 特別席で観覧後、水 中指令室を特別にご 案内。 「ドルフィンコ ースト」ではトレーナ ー体験を楽しんで。 マキシンの誇る定番 アイテムの中からお好 みのモデル、 カラーと 飾りをチョイス。頭の 形状に合わせた微妙 なサイジングも。 開催日■ 6.4(木)6.20(土)14:00~17:00 会場■マキシン本店(トアロード) 30,000円(帽子オーダー、名品鑑賞、工房見学、スイーツ付) 定員■6名 開催日■ 参加費■ 17 小野小町も訪れた有馬の名湯「金泉」 7.17(金)、7.25(土)15:00~18:00 会場■須磨海浜水族園 5,000円(入園料、お土産付) 定員■20名 参加費■ 24 行楽ライターと行く念仏寺の 樹齢250年 西日本最古の沙羅の花 600万年の秘密に迫る 小町御膳とともに 高い塩分濃度で、保 湿効果のある金泉の 塩作りなどで泉質の 秘密に迫ります。老舗 旅館・中の坊瑞苑の 優雅な食事と名湯も。 開催日■ 白く美しい花が咲いて 散る庭の景色を、 住職 のお話や名店 [旬重] の弁当と。 炭酸煎餅の 裏側探求や名所巡り 後は御所坊の湯へ。 6.30(火)10:00~13:30 会場■中の坊瑞苑、天神泉源 8,300円(昼食[5,500円相当]、入浴付) 定員■20名 開催日■ 18 岡本で夏の和菓子作りと プチレッスン付タイ料理ランチ 19 開催日■6.16 (火)11:30~15:30 開催日■7.5 (日)11:30~15:30 参加費■4,800円(昼食、 お土産付) (昼食付) 参加費■5,300円 会場■クワンチャイ、 娑羅樹など そごう神戸店があなたを 美しくプロデュース! 25 開催日■ 北荘桂子と2人の歌姫 「VOCAL SHOW-CASE」 7.15(水)9:30~15:00 会場■摩耶自然観察園、天上寺、掬星台など 5,000円(昼食付) 定員■20名 参加費■ 定員■15名 21 女性山歩きの達人・根岸真理さんの 「あじさいハイキング2 摩耶山編」 坂バスとケーブルを 乗り継ぎ、摩 耶自然 観察園で季節の花あ じさいを観賞。 オテル・ ド・摩耶での特別イタ リアンランチも。 会場■わさびと魚、 galetなど 定員■15名 20 岡本でアクセサリー作りと 旬のごちそうランチ 6.26(金)10:00~15:00 会場■念仏寺、太閤の湯殿館、御所坊など 7,000円(昼食[3,000円相当]、入館料、拝観料、入浴付) 定員■20名 参加費■ 参加費■ 26 日本最古のゴルフ倶楽部で とっておきのプレイを 27 根岸真理さんの「あじさい ハイキング1森林植物園編」 開催日■6.11(木)6.20(土)11:30~15:40 開催日■7.5 (日)14:00~16:00 開催日■6.9(火)7.9(木)8:30~15:30 開催日■6.22 (月)10:00~14:30 (昼食、 お土産付) 参加費■3,800円 参加費■3,800円(1ドリンク付) 参加費■18,000円(軽食、お土産付) (昼食付) 参加費■5,000円 会場■そごう神戸店 定員■2名 会場■サテンドール神戸 (北野) 定員■60名 会場■神戸ゴルフ倶楽部 定員■20名 会場■森林植物園、 弓削牧場など 定員■20名 街が育んだ 〝おいしい〟 を体感する 28 [Matsushima] 松島シェフによる 神戸の夏を味わうフランス料理プチレッスン付 35 いろんな部位を少しずつ! 神戸ビーフの甘みと口どけを堪能あれ 前菜と主菜の作り方 をシェフのデモンスト レーションから学んだ あとは、 シェフが作っ たデザートと一緒にご 堪能下さい。 開催日■ 世界に名だたる神戸 ビーフを、部位の旨み の違いが味わえるフ ルコースで。地 元 産 の野菜も名脇役。 6.25(木)7.4(土)12:30~15:00 会場■Matsushima(北野) 6,500円(食事、お土産付) 定員■16名 開催日■ 参加費■ 29 [ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド] 日本No.1の洋朝食のルーツをたどる 6.17(水)7.23(木)13:00~15:15 会場■神戸プレジール(三宮) 12,000円(ワイン1杯、お土産付) 定員■10名 参加費■ 36 淡路島・旬の大物ハモと 灘酒を味わう会 日本No.1の洋朝食を鎌 田シェフの解説付きで いただきます。ホテル直 営のベーカリー[ル・パ ン神戸北野]の工房特 別見学もお楽しみに。 地元で食される1.5キ ロ以上の大物ハモの 豪華フルコース (はも しゃぶ、はもおとしな ど5 種類) を灘酒と共 にお楽しみ下さい。 6.9(火)7.14(火)8:00~10:30 会場■ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド 6,800円 定員■10名 ■宿泊優待プラン有(詳しくはWEBで) 6.5(金)6.23(火)18:30~21:30 会場■神戸酒心館・蔵の料亭[さかばやし] 9,500円(日本酒、お土産付) 定員■40名 開催日■ 開催日■ 参加費■ 参加費■ 30 〝南京町、 あの店のあの逸品〟 を 円卓に集める! 37 淡路島由良産の幻の極上赤ウニ 海の幸と灘酒を味わう会 『月刊神戸っ子』の編 集長が選んだ逸品が 一つの円卓に集結。 普通ではあり得ない 複数店の選りすぐりメ ニューをご堪能あれ。 開催日■ 夏場しか味わえない 希少な日本最高級の 赤ウニ料理 3 品を含 む、由良や明石の極 上食材フルコース全 9品を心ゆくまで。 6.16(火)7.9(木)12:45~16:30 会場■南京町 6,500円(品茶体験、お土産付) 定員■20名 開催日■ 31 〈女性限定〉 ナディスト 慈憲一さんと 〝ハシゴ飲み〟 32 うつみ 38 DJ大久保かれんさんと 開催日■6.22(月)7.18(土)16:30~19:30 開催日■6.8(月)7.6(月)18:00~21:00 参加費■6,200円(夕食、 アルコール付) (おつまみ、 参加費■6,500円 (飲食付) 参加費■6,500円 会場■キッチン・ネモ、 パブケネス コーヒーライターとめぐる [にしむら珈琲店] 34 新開地のレトロ喫茶で 昭和の名物メニューを 大正創業[伊藤グリル] で 豪華客船の洋食コースを 開催日■6.18(木)7.16(木)10:00~13:00 開催日■6.5(金)7.21(火)11:00~14:30 開催日■6.2(火)7.7(火)12:45~15:00 参加費■4,000円(テイスティング、 参加費■4,500円(軽食、 お土産付) 参加費■5,000円 会場■中山手本店、 北野坂店 スイーツ、 お土産付) 定員■10名 会場■アキラ、 喫茶エデン、 松岡珈琲 定員■8名 開催日■6.14 (日)16:00~17:30 会場■ファンタジー号(かもめりあ) 参加費■5,000円(シャンパン4杯、 定員■12名 ■お一人参加限定 40 会場■伊藤グリル (元町) 定員■20名 KOBE Champagne Cruise2015 ~甲板でシャンパン~ 会場■行きつけのお店3軒 アルコール付) 定員■13名 定員■8名 39 ぶらり夜の三宮 開催日■6.19 (金)17:00~20:30 会場■水道筋周辺 (3店舗) 33 編集者・江弘毅さんと 元町あたりで食べ飲み 7.10(金)7.24(金)18:30~21:30 会場■神戸酒心館・蔵の料亭[さかばやし] 14,000円(日本酒、お土産付) 定員■40名 参加費■ 参加費■ ライトミール付) 定員■25名 41 神戸最古の老舗店で イタリア料理を堪能 開催日■6.27(土)7.22(水)18:00~20:30 会場■リストランテドンナロイヤ 参加費■7,500円(特別フルコース、 お土産付) 定員■20名 大人気プログラム3つは、 抽選申込! スイーツとパン、 実力者の競演 42 絶やさぬ伝統[ユーハイム] バウムクーヘンに浸る 下記3プログラムは抽選申込とさせていただきます。 ■受付期間 [ユーハイム]元町本 店にて、バウムクーヘ ン焼成体験や、5種類 の食べ比べを。 マイス ターによるドイツ菓子 のお話も楽しみ。 開催日■ 2015年5月18日(月)9:30~20日(水)18:00 ■申込方法 [WEB]上記受付期間内に、 HPより必要事項を入力の上、 お申込ください。 [TEL]上記受付期間内に、 お電話にてお申込ください。 6.6(土)14:00~16:30 会場■ユーハイム元町本店 4,800円(試食、飲み物、お土産付) 定員■20名 参加費■ 43 ■抽選日 2015年5月21日(木) ■当選発表 当選の発表は当選者の方にのみご連絡させていただきます。 [WEB申込の方]→メールにてご連絡いたします。 [TEL申込の方]→「最終案内書」 と 「振込依頼書」の発送をもって かえさせていただきます。 miho à la modeのPAIN lesson ~ [ドンク] シモンシェフによる フランスパン講座~ フランスパンの伝 道 師シモンシェフによる パンの魅力やおいし い食べ方のレクチャ ー。 スペシャルメニュ ーも召し上がれ。 開催日■ ■注意事項 ※1日程につき1回のみ申込可能となります。 ※同行者は1名のみ (合計2名まで) 、 申込時に同行者のお名前・年齢も必要となります。 ※大人気プログラムの参加権となるため、 当選後のキャンセルはご遠慮ください。 ※お支払いは銀行振込のみとなります。指定の期日までにお振込ください。 ※お申込みいただいた時点で「おとな旅・神戸」の会員登録に 同意いただいたものとみなします。 7.28(火)14:30~16:30 会場■ドンク岡本グルメ館 3,800円(飲み物、パン料理[3種]、お土産付) 定員■30名 参加費■ 44 [ラトリエ ドゥ マッサ] 上田 真嗣シェフに教わる 冷やして美味しい! 夏のスイーツレシピ 49 山口浩シェフの特別席 [神戸北野ホテル] 世界一の朝食 生菓子(ジュレアグリ ュウム) と焼菓子(レミ ントン)の 2 種類を教 わります。終了後は、 シェフの作ったお菓 子でティータイムを。 開催日■ 宿泊客のみに提供し ているヨーロピアン・ブ レックファースト「世 界一の朝食」を山口 シェフの解 説と共に お召し上がり下さい。 6.1(月)7.4(土)13:00~16:00 会場■ラトリエドゥマッサ(岡本) 5,500円(試食、お土産付) 定員■10名 開催日■ 参加費■ 45 [リッチフィールド] 季節のフルーツのお菓子教室 46 開催日■6.18(木)7.23(木)13:00~17:30 48 [神戸凮月堂] で 神戸らしい和菓子作りを 開催日■6.13(土)7.3(金)13:30~15:30 (試食、 お土産付) 参加費■5,500円 (試食、 お土産付) 参加費■4,500円 会場■神戸凮月堂元町本店 定員■15名 詳細はホームページhttp://kobe-otona.jp/をご覧ください。 6.17(水)7.15(水)15:00~19:00 会場■イスズベーカリー元町店 5,500円(試食、お土産付) 定員■6名 参加費■ 定員■12名 開催日■6.3(水)7.2(木)10:00~13:00 定員■10名 開催日■ (試食、 お土産付) 参加費■5,500円 定員■10名 会場■御影髙杉本店 [イスズベーカリー] 井筒英治さんの おいしい神戸のパンをつくる マイスターから、 チー ズクロワッサン、山食 など5種類のパン作り を教わります。出来た てパンに加え新作パン もひと足お先に試食。 会場■ボックサン東須磨本店 (試食、 お土産付) 参加費■5,500円 [御影髙杉]髙杉シェフの 五感で楽しむスイーツの作り方 50 開催日■6.19(金)7.6(月)13:00~17:30 会場■リッチフィールド西神中央店 47 [ボックサン] マイスターの スペシャル洋藝菓子教室 6.16(火)7.17(金)9:00~11:00 会場■神戸北野ホテル 6,200円(お土産付) 定員■20名(2名から受付) 参加費■ 51 おしゃれは、足元から。 神戸シューズをセミオーダー 靴の街・長田で、靴をセ ミオーダー。生産工程 の見学やティータイム でのおしゃれ談義も楽 しみ。※婦人靴( 22.5 ~24.5cm)限定 開催日■ 6.6(土)7.28(火)13:00~16:00 会場■株式会社青山(新長田) 11,000円(スイーツ、シューズアクセサリー付) 定員■6名 参加費■ 「楽しい!」 が盛りだくさんなプログラムを 52 しょうじ さく [コム・シノワ] 荘司索シェフプロデュース 〝楽しくて、 とびっきりおいしいパン&料理教室〟 パンも料理もスイーツも 1日で全部学びたい。そ んな欲張りな夢をシェ フが叶えます。楽しく学 んで、 おいしくランチも。 自作パンはお土産に。 開催日■ 6.10(水)7.8(水)11:00~15:00 会場■コム・シノワ(三宮) 6,000円(昼食、お土産付) 定員■16名 参加費■ 5.18 AM9:30 (月) ~ 申し込み開始 申込方法 まち歩きや体験プログラムの参加予約は、 まず 53 [チェック&ストライプ] 特別なワークショップと [Bshop CANTEEN] の特製ビュッフェランチ 国産の手触りの良い リネンやコットンをパッ チワークして作るミニト ートのワークショップ。 [Bshop CANTEEN] の特製ランチも。 開催日■ 6.12 7,500円(昼食、お土産付) 定員■30名 (金)11:00~14:30 会場■Bshop gallery (旧居留地) 参加費■ 54 をご覧ください。 こちらでは当日の行程など詳細な情報をご覧いただけます。 ■WEBフォームからお申し込みの方 会員登録後、 該当するプログラムのページで参加費や日程を確認したのち、 問題がなければあとは所定の手続きにしたがってフォームに入力してください。 ■電話でお問い合せの方 ☎078-599-7110 にお電話ください。 (平日のみ) 係りの者が応対させていただきます。9:30~18:00 [チェック&ストライプ] 特別なワークショップと [ベニマン] 旬のフルーツビュッフェ マチつきミニトートを作 る特別ワークショップ の第 2 弾。 [ ベニマン] ではこの日限りのフル ーツビュッフェもお召し 上がりいただけます。 開催日■ http://kobe-otona.jp/ 7.8(水)10:00~13:00 会場■ベニマン神戸元町本店 7,500円(飲み物、フルーツ、お土産付) 定員■25名 参加費■ お申し込みのご案内 詳しい旅行条件書をご用意しておりますので、 お申し込みの際ご確認下さい。旅行条件は下記によ るほか、 別途お渡しする旅行条件書、 最終旅行日程表および募集型企画旅行約款によります。 ■取消料について お申し込み後、 お客様の都合による取消の場合、 次の取消料を申し受けます。 ●取消料(お一人につき) 取消し料 日帰りにおける取消し日 (出発日基準) 無料 11日前まで 旅行代金の20% 10日前から8日前まで 7日前から2日前まで 旅行代金の30% 前日 旅行代金の40% 出発日当日 旅行代金の50% 無連絡不参加・旅行参加後の前途放棄 旅行代金の100% ※取消し日はお客様が当社の営業日、 営業時間内にお申し出いただいた時を基準とします。 注意事項 オーダープログラムについて 〈予告〉 「おとな旅・神戸」ではご希望に応じたオーダープログラムを計画中です。参加し たいプログラムがあるけど日程が合わない! 自分たちのグループだけ専用で「おと な旅・神戸」のプログラムに参加したい! そんな時にオーダープログラムをご利用 いただけます。 詳細は後日ホームページにてお知らせいたします。 ※「おとな旅・神戸」のプログラムへの参加は事前申し込み制です。 ※各コースとも定員となり次第締め切りますので、 早めにご予約ください。 ※キャンセルの場合、 ご連絡時期によってはキャンセル料が発生します。 ※プログラムは、天候や最少人員に満たない場合など都合により内容の変更及び中止にすることがあります。 ※児童のご同伴はいただけません。 また、 ペットの同伴はご遠慮ください。 ※掲載している写真は全てイメージです。 ※掲載されている金額はすべて消費税込価格です。 ※お申し込み後、 詳細なプログラム概要や地図をお送りいたします。 旅行企画・実施■株式会社プロアクティブ 兵庫県知事登録旅行業第2-705号 (一社) 全国旅行業協会正会員 神戸市中央区江戸町85-1ベイ ・ウイングビル神戸10F 総合旅行業務取扱管理者 中西智哉 ※当広告は申込受付用ではありません。 詳しくはHPをご覧ください。 「おとな旅・神戸」運営事務局 TEL:078-599-7110(平日9:30~18:00まで) お問い合わせ■ 主催■「おとな旅・神戸」実行委員会 (神戸市、 兵庫県、 神戸商工会議所、 一般財団法人神戸国際観光コンベンション協会ほか)
© Copyright 2025 ExpyDoc