2015年度 事業説明会資料(PDF:66KB)

2015年度
事業説明会資料
一般財団法人
兵庫県学校厚生会
◇会員異動等報告書の提出について
会員情報(名前・住所・登録口座)に変更が生じた場合は、速やかに「会員異動等報告書」に必要事項を
記入し提出してください。2015年新規採用者の会員の皆さんについても「会員異動等報告書」の提出が
必要になります。
未登録及び登録済情報が変更されていない場合は、給付金の送金や預金払戻し等に遅延が生じたり、
各種事業案内ができないことがあります。
会員の皆さんに周知徹底していただきますよう、ご協力をお願いします。
1 届 出 方 法
県費会員は、「会員異動等報告書」(様式第4号の4)により、また市町費会員は、
各市町等へ連絡してください。
2015年度新規採用者については、採用時のみ「会員異動等報告書」(様式第4号
の5)を提出してください。
2 提
出
先
各支部事務所又は財務部情報管理課
【お問い合わせ】財務部情報管理課 電話(078)331-9060
◇異動(転出)時における諸手続きについて
異動(転出)時には、下表の手続きが必要になります。
種
県へ転出
類
提出書類
事業の継続を希望される場合
「事業継続届」(様式第15号)
事業の継続を希望される場合
「会員期間通算希望申出書」(様式
(例:県教育委員会等)
市町等へ転出
第13号)、「事業継続届」(様式第1
(例:市町教育委員会、
5号)、「預金口座振替依頼書」
国立大学附属幼・小・中)
事業の継続を希望しない場合
「会員期間通算希望申出書」(様式
第13号)
※「会員期間通算希望申出書」(様式第13号)の提出がない場合は、退職せん別金の請求時に会員期間
が通算されない場合がありますので、必ず提出してください。
【お問い合わせ】財務部情報管理課 電話(078)331-9060
◇厚生会事業の案内(ポスター)の掲示について
会員の皆さんに、厚生会事業(福祉・信用・保険・生活)を周知いただくため、厚生会が行っている事業の
ポスターを作成する予定です。
相互共済や福利厚生制度、ライフイベントに係る資金計画など、厚生会を身近に感じていただくとともに、
生活設計を立てる際の相談先として気軽に連絡をしていただけたらと思います。
【お問い合わせ】事業企画部事業課 電話(078)331-9967
-1-
◇福祉厚生事業
福祉厚生事業では、会員の生活等を支援するために、給付・福祉・相談・公益の事業を計画・実施してい
ます。今年度の特徴的な事業について絞って記載します。
また、厚生会だより〝ふれあい〝紙上でシリーズ化し、事業の案内を予定していますのでぜひご覧くださ
い。
1 給付事業
2014年度をもって共済組合の結婚手当金が廃止となることや会員ニーズに対応するために、2015年
4月に「結婚祝金」「リフレッシュ支援金」を新設しました。
【NEW】 結婚祝金
対
象
会員が結婚したとき(2015 年 4 月 1 日以降事由発生より)
給 付 額
30,000 円(準会員 5,000 円)
請求手続
随時
【NEW】 リフレッシュ支援金
給付事由
当該年度に在会し、35歳または55歳を迎える方にリフレッシュ活動を支援する目的で
給付します。
(例)2015 年度対象者
35 歳(1980 年 4 月 1 日∼1981 年 3 月 31 日生まれの方)
55 歳(1960 年 4 月 1 日∼1961 年 3 月 31 日生まれの方)
給 付 額
10,000 円
請求手続
自動給付
請求の手続きは必要ありません。
毎年 12 月頃、該当者が在籍する所属所に該当者一覧表を送付します。
給付方法
2 月下旬に登録口座に送金します。
2 福祉事業
(1)婚活事業
この事業は、会員同士の地区・校種を越えた出会いや交流の場として、2013年度より実施し、参加者
からも大変好評を得ています。
申込みは、女性会員と比較して男性会員が少なく、また男女同数で開催することから、多くの女性に
参加いただけていません。
パーティーには気軽に参加いただけますので、特に男性会員の参加について、ご協力をお願いしま
す。
「恋活BBQパーティー」
8月23日(日)舞子ビラ(神戸市)
「婚活クリスマスパーティー」 12月20日(日)六甲荘 (神戸市)
(2)支部福祉事業
県下9支部では、親睦事業、健康管理事業等さまざまな福祉事業を実施します。
3 相談事業
会員が気軽に相談でき、適切なサービスが無料で利用いただけます。ただし、法律と税務相談は合わせ
て面談 1 回30分が2回、電話1回15分が5回までとなります。(詳細は、厚生会だより〝ふれあい〝4 月・10
月号を参照ください。)
-2-
4 公益事業
家族の絆を再認識する「親から子へ・子から親へのハガキ大募集」を公募し、入賞作品は、アートホール
神戸(兵庫県学校厚生会館1階)において表彰し入賞作品展を行います。毎年「親から子へ・子から親への
ハガキ大募集」入賞作品集という冊子を所属所に送付しており、今年度も9月頃の送付予定です。ぜひご
一読下さい。
また、退職会員の豊富な経験と知識を活用し、地域の教育活動を支援することを目的として、子どもたち
を参加対象とした「本をよむなかよし会」等の地域貢献事業も実施しています。(ぜひ、厚生会ホームペー
ジをご覧ください)
2015年度 事業実施年間予定表
日付
7/28∼30
8/8
8/20∼25
事業名
内容
夏季教育研修旅行
東北地方
朝原宣治講演会
「夢を追い続けること」
(仮題)
【神戸市】
第9回「写真公募展∼子どもの世界∼“愛”
」
アートホール神戸(厚生会本部会館1F)
第8回「親から子・子から親へのハガキ大募集」
入賞作品展
8/23
「恋活BBQパーティー」
舞子ビラ【神戸市】
11/28
金田一秀穂講演会
「心地よい日本語」
(仮題)【神戸市】
12/12
宮西達也講演会
「おとうさんはウルトラマン」
(仮題)
【神戸市】
12/20
「婚活クリスマスパーティー」
六甲荘【神戸市】
12 月
冬季教育研修旅行
イタリア
【お問い合わせ】事業企画部福祉課 電話(078)331-9968
◇退職後も安心
退職会員は28,481人(2015年3月末現在)おられ、会員同士の仲間づくりや相互扶助の活動が広がっ
ています。さらに退職会員さんが住み慣れた地域で安心していきいきと暮らせるように、豊富な経験や知識を
生かした活動や交流など地域福祉コミュニティづくりも広がっています。
こういった活動に加え、厚生会は、さまざまなライフステージに応じた事業や活動を提供し、会員とご家族
の安心をサポートしています。
【お問い合わせ】事業企画部福祉課 電話(078)331-9968
-3-
◇保険事業
〔学校行事に備える保険〕
1 トライやる・ウィーク総合補償制度
トライやる・ウィークに参加する生徒及び登録ボランティアの方が補償の対象となり、活動中に第三者の
身体または財物に損害を与えた場合の『賠償責任補償』および『見舞金制度』(「身体障害見舞金」および
「財物損壊見舞金」)がセットになっています。
【掛金】
活動期間(5日間)一人につき570円
【補償対象】
(1)生
徒
(2)ボランティア
トライやる・ウィークに参加した生徒数
トライやる・ウィーク期間中の 1 日あたり平均活動人数
【特長】
施設と自宅との往復途上におけるケガも補償
活動中に発生した賠償事故も補償(参加生徒同士の事故に伴う賠償責任も含まれます)
2 トライやる・アクション総合補償制度
トライやる・アクションに参加するすべての生徒が補償の対象となり、活動中に第三者の身体または財物
に損害を与えた場合の『賠償責任補償』および『見舞金制度』(身体障害見舞金)がセットになっています。
【掛金】
一人一日につき100円
【補償対象】
トライやる・アクションに参加するすべての生徒
【特長】
施設と自宅との往復途上におけるケガも補償
活動中に発生した賠償事故も補償(参加生徒同士の事故に伴う賠償責任も含まれます)
傷害補償、賠償補償の補償期間を1日単位で設定、活動期間に合わせて加入可能
【お問い合わせ】トライやる・ウィーク推進協議会(事務代行:(一財)兵庫県学校厚生会)
トライやる・ウィーク補償事務局 電話(078)331-9974
3 幼児とのふれあい体験活動(中学生・高校生)・オープンハイスクール(中学生)補償制度
活動参加中に発生した参加者(生徒本人)の傷害補償(ケガ)、活動中に発生した賠償事故を補償
します。
例えば…
○学校施設を見学中に転倒して骨折してしまった
○学校設備を壊してしまった
○幼児の玩具が当たりケガをした ○ぶつかって幼児にケガをさせてしまった
○施設見学に向かう途上で交通事故にあってケガをした
【対象となる活動】
幼児とのふれあい体験活動、オープンハイスクール
【特長】
施設と自宅との往復途上におけるケガも補償
活動中に発生した賠償事故も補償(参加生徒同士の事故に伴う賠償責任も含まれます)
傷害補償、賠償補償の補償期間を1日単位で設定、活動期間に合わせて加入可能
※教員の帯同の有無を問いません
-4-
【補償金額及び保険料】
補償内容
補償金額
死亡・高度障害
1,075.7 万円
入院1日につき
3,000 円
手術
保険料
入院中に受けられた手術
30,000 円
1名(補償期間1日)につき
上 記 以 外 の手 術
15,000 円
100円
通院1日につき
2,000 円
個人賠償責任
(限度額)1億円まで
4 学校旅行総合保険
学校の教育活動の一環として行う国内旅行を対象とし、旅行中に生じる旅行参加者の病気や ケガによる
入院や賠償責任・救援者費用等を補償します。
【対象となる旅行】
全校もしくは学年を単位として行う修学旅行、遠足、自然学校等
【特長】
参加者が旅行中の疾病やケガのために旅行を続けられなくなった場合に、親族が現地まで迎えに行く費
用や帰宅費用等が所定の条件の下で支払われます。
【保険料例】
2泊3日 一人229円から
4泊5日 一人261円から
〔生活上のリスクに備える保険〕
5 火災保険
台風や洪水等の自然災害にも幅広く対応できることで好評の団体扱い火災保険は、団体扱割引(5%)
の他に、大口団体割引(10%)も適用され、大変お得です。また、長期契約が可能となり、より有利に加入
できるようになりました。併せて、関心の高い地震保険にも加入することができます。
6 自動車保険
団体扱い(5%引)で有利に加入できます。また、万一の際には、会員の立場を考慮したアドバイスもい
たしますので、安心してご利用ください。所属所訪問担当者が、補償内容をきめ細やかに説明し、ライフス
タイルに沿った提案をします。
7 公務員(教職員)訴訟対応保険
教職員が教育活動の遂行に関して損害賠償を請求される事例が増加しています。万一、訴訟となった
場合は、訴訟費用や高額な損害賠償金が必要となることがあり、これらに備えるのが公務員(教職員)訴訟
対応保険です。また、2013年4月1日より教職員同士の損害賠償やハラスメント(※提訴された場合のみ
争訟費用をお支払いします。損害賠償請求については補償対象外)の訴訟にも対応しています。
8 団体介護保険
会員本人と親の介護費用を補償する団体介護保険を2015年3月より取り扱い開始しました。公的介護
保険制度の要介護2以上の認定で介護一時金が受け取れます。加入にあたっては医師の診査は不要で
告知のみとなり、さらに、親の加入については代理告知で加入できます。
団体割引30%を適用しているため、個人で加入されるよりも割安な保険料となっています。
【お問い合わせ】業務部業務 1 課 損害保険係 電話(078)331-9974
-5-
9 自転車保険
兵庫県において、4月1日から「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が制定され、10月1
日から自転車保険の加入が義務化となります。また、義務化の対象となる保険等は、自転車事故により生じ
た他人の生命または身体の損害を補償するものであれば、いずれの保険でも該当し、すでに加入している
方はさらに加入する必要はありません。
当会の団体総合生活補償保険(傷害型)にオプションで付帯できる個人賠償責任特約をセットするこで、
義務化への対応が可能となります。
また、「あ・う・て ケガの保険Bycle」は交通事故によるケガを補償し、最大1億までの補償がある個人賠
償責任(示談代行サービス付)や自転車事故によるケガの場合は保険金が2倍となる補償など他社の自転
車保険にはない、有利な補償が付いています。ぜひ、この機会にご加入ください。
(取扱:団体総合生活補償保険(傷害型)
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社)
(取扱:あ・う・てケガの保険 Bycle
au 損害保険株式会社)
【お問い合わせ】事業企画部事業課 電話(078)331-9967
◇団体保険事業
1 団体保険のご案内について
新規会員の皆さんには、個々のライフステージに最適な基本保障(死亡、医療、傷害)の加入を提案す
るパンフレットを作成し、厚生会グループ保険、団体総合生活補償保険 医療型・傷害型を「スタートプラン」
として一体的にご案内しています。また、9月から11月の間には、全会員を対象にハイブリッド積立、厚生
会グループ保険、団体総合生活補償保険 医療型・傷害型、団体介護保険を一体的にご案内します。
2 保険の見直しへの対応について
ライフステージや家族構成に適した保険に加入いただけるよう保険の見直し相談を行っています。結婚
や出産、住宅の購入など、家族を取り巻く環境の変化により必要な保障(補償)額が変化し、必要以上に保
険に加入されている場合や、保障(補償)額が不足している場合などもあります。お気軽にお問い合わせく
ださい。
【お問い合わせ】業務部業務 1 課
団体保険係 電話(078)331-9974
各支部事務所
◇信用共済事業
1 「夏のボーナスキャンペーン定期預金」について
「夏のボーナスキャンペーン定期預金」(振込)を取り扱っています。
(1)対
象
新規預入れの「定期預金(1年もの)」(振込分)
※積立預金・定期預金からの預替え(現金を足す場合も含む)、自動継続等は対象外
になります。
(2)利
率
種
別
利
率
0.550%(税引後0.438%)
定期預金(1年もの)
〔通常利率 0.510%(税引後 0.406%)〕
※今回、お預かりした定期預金のキャンペーン利率適用は、初回満期日までとなります。
(3)振込取扱期間
6月1日(月)から8月5日(水)まで
-6-
2 厚生会ハイブリッド積立について
厚生会ハイブリッド積立は、人生の3大支出(住宅資金・教育資金・退職後資金)の準備として、貯蓄(す
まいる積立預金)と年金(ハッピーライフ年金)をバランスよく積み立てる制度です。
また、5年以上継続加入された方には、すまいる住宅貸付や教育貸付を利用される場合、優遇金利が適
用されますので、貸付を検討される方は早めの加入をお勧めします。
4月から6月のご案内期間に申込みされますと9月からの引去り、9月から11月のご案内時期に申込みさ
れますと3月からの引去りとなります。
3 すまいる住宅貸付「厚生会ハウジング利用者優遇金利」の取扱開始について
すまいる住宅貸付「厚生会ハウジング利用者優遇金利」の取り扱いを下記のとおり 7 月から開始します。
(1)対
象
者
厚生会ハウジングを利用し、「すまいる住宅貸付」を新規申込みの方
(2)取 扱 開 始 時 期
7 月 10 日(金)申込締切〔8 月 17 日(月)送金〕分から
(3)優 遇 金 利 幅
0.060%
※申込金利から優遇金利幅を差し引いた金利が適用となります。
※特約設定 2 回目以降は、基準金利から優遇金利幅を差し引いた金利が適用
されます。
(4)適 用 条 件
(ア)生活用品部に「厚生会ハウジング利用券〔お祝い金(品)申請書〕兼すまいる
住宅貸付 優遇金利 申請書」を貸付申込みまでに提出していること。
(イ)すまいる住宅貸付申込書に上記申請書の写しを添付していること。
【お問い合わせ】業務部業務 1 課 預金・貸付係 電話(078)331-9974
◇生活用品事業
1 共同購入
共同購入では「安全・安心」を基本理念に、食品・書籍・衣料品・家庭用品などを案内しています。また、
学期に1回の利用者拡大キャンペーンでは、会員の皆さんへの声かけやチラシ配付による利用結集を呼
びかけています。夏・冬の贈答シーズンには、お中元、お歳暮等の贈答品やスイーツをはじめ家庭用の「お
取り寄せギフト」も取り扱っています。
2 インターネットショッピング
好きな時間にインターネットで注文できる便利でお得なショッピングサイトと提携しています。
(1)e.shop21
最新の電化製品・AV機器などを常時約3万点。期間・数量限定特価などお買得品も満載です。
登録すると全商品が会員価格で購入できます。
(2)Honya Club
書籍、CD・DVD等のAV商品を常時約80万点の品揃え。期間限定特価などのお買得品を含む
全商品がウェブ表示価格の3%引きになります。(厚生会から割引き後の価格で請求します)
(3)学協くん.com
チラシ・カタログと連動した商品情報の検索や商品の購入ができます。ポイント機能が付いており、た
まったポイントはサイト内の対象商品と交換できます。
-7-
(4)「ミキハウスメンバーズショップ」「ギフトランド」
ミキハウスのベビー用品・子ども服や出産準備品・出産祝い品等が会員特典として通常価格の15%
引き、また「ギフトランド」では、海外・国内のお土産や旅行用品が通常価格の5%引きになります。
※直接のお支払いとなり、厚生会を通じての支払いはできません
3 スマイルオーナーズプラン(新車購入紹介制度)
新車購入前に申込み、協賛ディーラーで成約すると、普通車は20,000円、軽自動車は10,000円の
キャッシュバック特典があります。
(協賛ディーラー以外の店舗や代理店での成約、商談中や成約後の申込みは対象外)
4 厚生会ハウジング
不動産提携会社による「住まい作り」にかかる情報の提供とその販売に関して相互協力し、会員および
その家族に特典を寄与する制度です。
住宅の購入やリフォームの商談前に、営業担当者へ厚生会の会員である旨をお伝えいただくと、割引や
お祝金(品)の特典を受けることができます。
5 利用事業「ガソリンクレジットカード」
全国どこでも統一価格(高速道路を除く)で利用できる、ガソリンクレジットカードを取り扱っています。
利用代金は、給与引去りで便利です。
【お問い合わせ】生活用品部生活用品課 電話(078)331-9305
◇教育用品事業
1 スマートスクール
学校で必要な消耗品や教材、イベント用品等をカタログで案内。午後5時までに注文した商品は翌日に
届きます。公費だけでなく個人での利用も可能です。支払い、請求に関することは申込書の「スマートスクー
ルへのご意見・ご要望」欄に記入してください。
2 図書館図書
小・中学校の図書館で利用する図書館図書のあっせんや見積もりを行っています。
3 ラインネット
学校から保護者への連絡をこれまでの連絡網に替わる手段として、学校のパソコンから保護者の携帯
電話にメール配信するシステムです。
4 印刷消耗品
学校で幅広く使用されています「デジタル印刷機」の汎用インク・マスターをあっせんしています。純正品
に比べ安価です。ぜひ、ご利用ください。
5 予防衛生商品
学校における感染症の予防、環境衛生の向上のために使われる、手洗い用せっけん液、うがい薬など
の予防衛生商品を安価で案内しています。
【お問い合わせ】生活用品部生活用品課 電話(078)331-9305
-8-
◇手続きかんたんシステムの機能追加について
預金の申込みや払戻し等でご利用いただいている「手続きかんたんシステム」に、個人の当月引去り内容
の照会機能の追加を検討しています。
給与や期末・勤勉手当から引去りする各種事業利用代金の内容は、事業毎の金額をまとめ「引去金内訳
書(控除明細書)」でお知らせしています。契約ごとの金額などより詳しい内訳については、個別にお問い合
わせいただき、業務時間内に電話回答をしておりますが、会員利便性のさらなる向上をめざし、いつでも会員
自身で確認ができる機能の実現を図ります。
【お問い合わせ】事業企画部広報課 電話(078)331-9962
◇(株)兵庫教弘の事業
1 教弘保険
教弘保険は、全国の教職員の相互扶助を目的として教職員のために開発された保険です。全国で
427,907人、兵庫では16,874人(2015年3月末現在)の方にご加入いただいています。
(1)低廉な保険料
集団契約特約を付加することにより、低廉な保険料で高額の保障が得られます。
(2)共済制度の特長
ユース教弘・新教弘保険A型は、年齢性別にかかわらず保険料は同一です。退職後も保障期間満了
まで、保険料は現職時代と変わりません。
(3)加入者特典・・・・・(公財)日教弘兵庫支部会員特典
教弘保険に加入されるとさまざまな特典(結婚記念品・出産お祝い・余暇活動助成・リフレッシュ補助・
人間ドック受診補助・「ひょうご教弘クラブオフ」のサービス利用等)が受けられます。
ひょうご教弘クラブオフ
ひょうご教弘クラブオフは国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児・介護サービスが優
待価格でご利用になれます。 ※クラブオフカード URL:http://www.club-off.com/hyogokyoko
2 記念品贈呈
ユース教弘保険・新教弘保険に新規ご契約の方、ユース教弘保険の満期を迎え、新教弘保険に移行
された方には記念品を贈呈します。
3 その他
(公財)日教弘兵庫支部事業ならびに教弘保険(提携保険事業)については、ジブラルタ生命教弘担当
者が配付する会報誌「ひょうご教弘」(年4回発行)でご案内します。
【お問い合わせ】教弘保険代理店(株)兵庫教弘 電話(078)251-5567
◇第4次経営改革中期計画(2014年度∼2017年度)の取り組みについて
第4次経営改革中期計画で掲げたビジョン達成に向け、会員ニーズを把握し、ライフプランに沿った提案
や会員同士のつながり・支え合いの仕組みを構築するなど会員の生活をサポートします。
1 改革ビジョン
『会員ニーズをデザインし、生涯にわたる生活の安心を、提案力・行動力で支える厚生会』
-9-
2 改革計画(2015年度概要)
(1)ライフプランのサポート
・生活用品事業及び教育用品事業と既存事業を一元的に企画・実施します。
・新たに携帯情報端末(タブレット)を活用し、必要とされる情報を迅速に提供するなど会員の生活と
学校現場を支援します。
・所属所(学校)説明会や貸付・保険の休日相談会を継続して実施します。
・「手続きかんたんシステム」の登録推進及び利用促進を図ります。
(2) 広報・広聴による会員とのつながり強化
・これまで以上に会員ニーズをしっかりと把握し、事業や活動に反映させられるよう、所属所の連絡箱を
有効活用し、会員が気軽に要望を伝えられるようにします。
・会員の事業利用状況や、各事業に参加した会員の口コミ情報を掲載するなどスマイルポートの機能を
拡充します。
(3) 地域実態に応じた支部活動の効率化
・厚生会の経営資源を有効に活用し、地域実態に応じたサービス向上を図ります。
(4) 安定した財政基盤の確立とチャレンジする組織への変革
・徹底した経費削減と業務効率の向上に努めます。
・体系立てた研修を通して職員の意欲や知識・能力を高め、提案力・行動力のある人材を育成します。
3 その他
第4次経営改革中期計画及び2015年度概要は基本方針として、厚生会グループ公式サイト
「スマイルポート」でご覧いただけます。
【お問い合わせ】法人統括室法人統括課 電話(078)331-9969
◇会計監査における「預金および貸付金残高確認」について
当会は 2013 年 4 月の一般財団法人への移行に伴い、会計監査人(公認会計士又は監査法人)に
よる財務諸表等の監査が義務付けられ、「有限責任 あずさ監査法人」が実施する会計監査を受ける
ことになりました。その監査の一環として、当会が会員からお預かりしている預金と貸付金の残高が
正しく管理されているか、会員から確認する手続きが必要となりました。
1 実施時期
毎年3月頃
2 対象者
本来は、全会員の中から無作為に抽出するものですが、このような手続きが会員の皆さんに周知
されていないため、当分の間(2018 年度までを予定)は、事業説明会に参加していただいた会員の
中から無作為に抽出されます。
対象者は2月初旬に確定します。その後対象者へご協力のお願いと具体的な説明をさせていただ
きます。
3 実施内容
3月初旬に対象となった方宛てに残高確認書を所属所へ送付します。残高確認書に記載の残高
が相違ないことを確認いただき、あずさ監査法人に返送していただきます。
趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。
【お問い合わせ】法人統括室法人統括課 電話(078)331-9969
- 10 -