塚山公園周辺の植物

・ノキシノブ(ウラボシ科ノキシノブ属)※
・イタビカズラ(クワ科イチジク属) 雌雄異株
・イヌドクサ(トクサ科トクサ属)※
・ヒメツルソバ(タデ科イヌタデ属)〇、×インド北部、ヒマラヤ地方原産
明治の中頃、園芸植物として導入。
・イヌカタヒバ(イワヒバ科イワヒバ属)※
・カタバミ(カタバミ科カタバミ属)〇
・ツタバウンラン(オオバコ科ツタバクンラン属)〇
・ツルニチニチソウ(キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属)○ 欧原産
−1−
(2)長願寺∼塚山公園広場
・フイリオカメヅタ(クコギ科キヅタ「へデラ」属)
カナリーキヅタ=オカメヅタ カナリー諸島など原産
・フイリセイヨウキヅタ ヨーロッパ原産のセイヨウキヅタ(アイビー)
の園芸品種
・ホウライシダ(ホウライシダ科ホウライシダ属Adiantum) ※
・オヤプジラミ(セリ科ヤブジラミ属)△∼○
按針台入口
・ナガミヒナゲシ(ケシ科ケシ属)△∼○ 地中海地方原産
・ムラサキケマン(ケシ科キケマン属)〇
・ユキノシタ(ユキノシタ科ユキノシタ属)
・ヤブニンジン(セリ科ヤブニンジン属)×
・トキワハゼ(ハエドクソウ科サギゴケ属)〇
・ミチタネツケバナ(アブラナ科タネツケバナ属)○欧州∼東アジア原産
・タネツケバナ(アブラナ科タネツケバナ属)〇
・ヒマラヤユキノシタ(ユキノシタ科ヒマラヤユキノシタ属)○
中央アジアやアジア東部に6∼8種あり、種間交雑品種が多数作出
・シャガ(アヤメ科アヤメ属)〇
・モッコウバラ(木香…)(バラ科バラ属)○ 中国原産。江戸時代から。
淡黄色または白色の八重咲き。白花には芳香がある。
・クサイチゴ(バラ科キイチゴ属)〇
・イヌショウマ(キンポウゲ科サラシナショウマ属)
・ヘビイチゴ(バラ科へビイチゴ属)〇
・タチッボスミレ(スミレ科スミレ属)〇
・ヤブタビラコ(キク科ヤブタビラコ属)〇
・ジャ声ンジン(アブラナ科タネツケバナ属)△
・リ ョウメンシダ(オシダ科カナワラビ属)※
・アスカイノデ(オシダ科イノデ属)※
・ベニシダ(オシダ科オシダ属)※
・ホタルブクロ(キキョウ科ホタルブクロ属)
・オランダミミナグサ(ナデシコ科ミミナグサ属)×
・アオキ(ガリア科アオキ属) 雌雄異株
・ウラシマソウ(サトイモ科テンナンショウ属)○
− 2 −
・シロヨメナ(キク科シオン属)
・ウバユリ(ユリ科ウバユリ属)
・キブシ(キブシ科キプシ属)× 雌雄異株
・タチシノブ(イノモトソウ科タチシノブ属)※
・ゼンマイ(ゼンマイ科ゼンマイ属)※
・ジュウモンジシダ(オシダ科イノデ属)※
・ツルカノコソウ(スイカズラ科カノコソウ属)△∼〇
・ホトトギス(ユリ科ホトトギス属)
・ニリンソウ(キンポウゲ科イチリンソウ属)○∼×
(3)塚山公園広場∼安針塚付近
・アマナ(ユリ科アマナ属) 「神奈川県RDB」絶滅危倶Ⅱ類
・ベニシダ(オシダ科オシダ属)※
・ヤマイタチシダ(オシダ科オシダ属)※
・ホシダ(ヒメシダ科ヒメシダ属)※
・ミツデウラボシ(ウラボシ科ミツデウラボシ属)※
・キッコウハグマ(キク科モミジハグマ属)
・アキカラマツ(キンポウゲ科カラマツソウ属)
・ホタルカズラ(ムラサキ科ミヤマホタルカズラ属)〇
三浦安針夫妻墓周辺
・タブノキ(クスノキ科タブノキ属)
・モチノキ(モチノキ科モチノキ属)
・スズメノヤリ(イグサ科スズメノヤリ属)×
・センボンヤリ(キク科センボンヤリ属)〇
・オオジシバリ(キク科ニガナ属)〇
・トゲミノキツネノボタン(キンポウゲ科キンポウゲ属)○ 欧原産
(4)安針塚∼港の見える丘∼逸見駅
・ゼンマイ(ゼンマイ科ゼンマイ属)※夏緑性
・エビネ(ラン科エビネ属)
・コウゾリナ(キク科コウゾリナ属)
・アオイスミレ(スミレ科スミレ属)
・ヒメカンスゲ(カヤツリグサ科スゲ属)○
○ヒラドツツジ (ケラマツツジ、モチツツジ、キシツツジなど)
・大柴.
・曙
・白妙
6.主な参考文献
・神奈川県植物誌 2001神奈川県植物誌調査会編
・植物分類表 大場 秀章編著 アポック社
・日本帰化植物写真図鑑 全国農村教育協会
その他
− 3 −