学科・専攻の概要 - JOHO大阪情報専門学校

平成 27 年 4 月 1 日
大阪情報専門学校
学科・専攻の概要
1.教育計画
学期(二期制)
登校日数・長期休み
登校日数:215 日
・前期: 4 月 1 日 ~ 9 月 31 日
夏
期:8 月 1 日~8 月 31 日
・後期:10 月 1 日 ~ 3 月 31 日
冬
期:12 月 20 日~1 月 6 日
学期末:2 月 28 日~3 月 15 日
成績評価の基準
進級・卒業要件
期末、学年末又は科目終了時の予め定められた
期間に行う試験、実習の成果、履修状況等を総合
的に勘案して評価する
・80 点~100 点 優
・70 点~ 79 点 良
・60 点~ 69 点 可
・59 点~ 0 点 不可
当該年次の所定の科目を履修した者に対して進級
を認める
2.取得実績のある資格(抜粋)
団体
経済産業省
日本医療情報学会
マイクロソフト
オラクル
シスコ
職業教育
・キャリア教育財団
CG-ARTS協会
日本商工会議所
日本医療保険事務協会
技能認定振興協会
資格名
プロジェクトマネージャー試験
情報セキュリティスペシャリスト試験
データベースペシャリスト試験
ネットワークペシャリスト試験
応用情報技術者試験
基本情報技術者試験
IT パスポート試験
医療情報技師検定
医療情報基礎検定
MCP、MOS
オラクルマスター、OCJ
CCNA、CCENT
情報検定(J検)
ビジネス能力検定(B検)
CGクリエイター検定
CGエンジニア検定
マルチメディア検定
日商簿記検定
販売士検定
診療報酬請求事務能力検定
医療事務管理士技能認定
3.学科・専攻とカリキュラム
①大学併修学科
学科の目的
北海道情報大学と通信教育にて併修を行い、高度専門士と合わせ学士を取得
特徴
専門学校で学ぶ実学と大学で学ぶ理論を兼ね備えた人材の育成を目指す
修業年限
総定員数
卒業に必要な総授業時間数
高度専門士
4 年(昼)
200 名
4140 時間
平成 17 年文部科学大臣告示 170 号
ハードウェア、ソフトウエア、データ構造とプログラミング
1年
アルゴリズム1、アルゴリズム2、システム開発の基礎、
JAVA、デザイン理論、EXCEL VBA
HTML演習、オブジェクト指向プログラミング
2年
XML、ネットワーク応用、セキュリティ応用、簿記会計
アプリケーション開発技術、アニメーション技法、ビジネス概論
実施科目
システム監査、CCNA2、ゲームプログラミング1
(抜粋)
3年
作品制作、ORACLE SQL、ゲームプログラミング2
簿記会計Ⅱ、WEBアプリケーション構築
サーバー構築演習、 CCNA4、システムデザイン、
4年
コンテンツ制作、ゲームプログラミング3、
会計ソフト演習、 卒業研究、ビジネスアプリケーション
目標資格
データベースペシャリスト試験
ネットワークペシャリスト試験
情報セキュリティスペシャリスト試験
J検/B検
オラクルマスター
CCNA
MOS
応用情報技術者試験
CG検定/マルチメディア検定
基本情報技術者試験
日商簿記検定
IT パスポート試験
販売士検定
②医療情報学科
学科の目的
特徴
医療現場のIT化促進のための医療情報技師育成をめざし、医療情報システム
の構築のためのIT技術の習得と医療知識を学ぶ。
修業年限
総定員数
卒業に必要な総授業時間数
専門士
3 年(昼)
60 名
3630 時間
平成 22 年文部科学大臣告示 152 号
ハードウェア、ソフトウエア、データ構造とプログラミング
1年
アルゴリズム1、医療事務、JAVA1、JAVA2、
臨床医学、医学・医療
実施科目
2年
(抜粋)
3年
目標資格
電子カルテシステム、医療事務管理士対策Ⅰ
WEBアプリケーション構築、オブジェクト指向プログラミング1
システムデザイン、Androidアプリケーション開発、
プロジェクト管理、XML、卒業研究
応用情報技術者試験
医療情報基礎検定
基本情報技術者試験
J検/B検定
医療情報技師検定
医療事務管理士技能認定
③ソフトウエア開発学科
学科の目的
コンピュータの基礎から応用まで最新のプログラミング技術を習得する。
特徴
コンピュータシステムやゲームの設計・開発ができる技術者の育成を目指す。
修業年限
総定員数
卒業に必要な総授業時間数
専門士
3 年(昼)
120 名
3360 時間
H27 年度 卒業時申請予定
1年
ハードウェア、ソフトウエア、データ構造とプログラミング
アルゴリズム1、SEA/J基礎、JAVA1、JAVA2
HTML演習、オブジェクト指向プログラミング1、
実施科目
2年
(抜粋)
WEBアプリケーション構築、ORACLE(DBA)
、
作品制作、アプリケーション開発技術
システムデザイン、LINUX、システム総合演習、
3年
プロジェクト管理、Androidアプリケーション開発、
XML、3Dメイキング、コンテンツ制作、卒業研究
目標資格
データベースペシャリスト試験
ネットワークペシャリスト試験
情報セキュリティスペシャリスト試験
J検/B検定
オラクルマスター
CCNA
応用情報技術者試験
MCP
基本情報技術者試験
IT パスポート試験
④ソフトウエア制作学科
学科の目的
コンピュータの基礎から応用までのプログラミング技術を習得する。
特徴
コンピュータシステムやゲームの開発ができるプログラマの育成を目指す。
修業年限
総定員数
卒業に必要な総授業時間数
専門士
2 年(昼)
100 名
2370 時間
H26 年度 卒業時申請予定
ハードウェア、ソフトウエア、データ構造とプログラミング
1年
アルゴリズム1、JAVA1、JAVA2、ORACLE
実施科目
CG概論、デザイン実践、ゲームプランニング
(抜粋)
HTML演習、オブジェクト指向プログラミング1、
2年
ゲームアルゴリズム、Webサイト構築、卒業研究、
ゲームプログラミング1
目標資格
応用情報技術者試験
オラクルマスター
基本情報技術者試験
J検/B検定
IT パスポート試験
⑤パソコン応用学科
学科の目的
特徴
パソコンの基礎的な操作から活用技術までを習得する。
あらゆるビジネスシーンで活躍できるビジネススタッフの育成を目指す。
修業年限
総定員数
卒業に必要な総授業時間数
専門士
2 年(昼)
60 名
2280 時間
H26 年度 卒業時申請予定
情報基礎、アルゴリズム入門、オフィス演習、簿記会計、
1年
ビジネスマナーと文章技法、医療事務、HTML演習、
実施科目
医療事務管理
(抜粋)
ビジネスアプリケーション、コンテンツ制作、
2年
デジタル社会の法制度、会計ソフト演習、
ネットワーク入門、EXCEL VBA、卒業研究
目標資格
IT パスポート試験
J検/B検定
MOS
日商簿記検定
販売士検定
医療事務管理士技能認定
⑥ITライセンス学科
学科の目的
コンピュータの基礎からプログラム技術・パソコン利用技術などITに携わる技
特徴
修業年限
術者に必要な知識や技術を学ぶ。
総定員数
1 年(昼)
実施科目
(抜粋)
目標資格
卒業に必要な総授業時間数
専門士/高度専門士
1260 時間
-
20 名
1年
ハードウェア、ソフトウエア、アルゴリズム、データベース基礎
システム開発の基礎、JAVA1、JAVA2
基本情報技術者試験
J検/B検定
IT パスポート試験
日商簿記検定
MOS
4.就職率、卒業後の進路
就職率
100%
※平成 27 年 3 月卒業生実績
富士通エフサスシステムズ㈱
パシフィックシステム㈱
㈱鴻池組
新生フィナンシャル㈱
㈱アイル
㈱HTKエンジニアリング
TISソリューションリンク㈱
TDIシステムサービス㈱、
近鉄情報システム㈱
日本NCRサービス㈱
トッパンフォームズ・サービス㈱
主な就職先
㈱トランスコスモス・テクノロジーズ
エスアイエス・テクノサービス㈱
CTCシステムマネジメント㈱
㈱ジャステック
㈱ビルネット
㈱アウトソーシングテクノロジー
WDB工学㈱
㈱中村屋
(医)明石医療センター
(医)好寿会 美原病院
(学)愛媛大学
㈱エスシーシー
他