トビタテ!留学JAPANは

トビタテ!留学JAPANの概要
平成27年6月13日
文部科学省
官民協働海外留学創出プロジェクト
船橋 力
1
自己紹介
1970年 横浜生 幼少期をアルゼンチン、
高校時代をブラジルで過ごす
1990年 上智大学経済学部経営学科入学
1994年 伊藤忠商事株式会社 入社
アジア等でODAプロジェクトを手がける
文部科学省官民協働海外留学創出
プロジェクト ディレクター
船橋 力
ふなばし
ちから
2000年 株式会社ウィル・シード設立
代表取締役社長に就任、日本のトップ
350社の企業とやく60自治体、600校の
学校向けの体験型・参加型の教育プログ
ラムを提供
2009年 世界経済フォーラムのYoung Global
Leaderに選出
2012年 NPO法人TABLE FOR TWO International
理事に就任
2013年11月より現職
2
日本人留学生数の推移
ピークの2004年から約30%の減少
90,000
82,945
80,000
78,151
76,464
62,324
80,023
76,492
75,586
70,000
79,455
74,551
66,833
64,284
59,468
60,000
59,460
50,000
57,501
39,258
32,609
30,000
0
58,060
51,295
40,000
10,000
60,138人
59,923
55,145
20,000
75,156
26,893
18,066
15,246
22,798
14,927
17,926
15,335
15,485
1983
1988
1993
1998
2003
2008
2012
出典:OECD、IIE、ユネスコ文化統計年鑑等
3
トビタテ!留学JAPANの概要
トビタテ!留学JAPANは、
様々な留学支援制度を啓発キャンペーン
4
トビタテ!留学JAPANの目標
2020年までに日本人留学生倍増
(日本再興戦略 平成25年6月14日閣議決定)
全ての意欲ある若者に多様な海外留学の機会を
大学生等
高校生
6 → 12 万人!
3 →6
万人!
5
トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラムの目標
文部科学省初の官民協働プロジェクト
による支援
学生日本代表を
海外へ派遣
民間からの寄附
10,000人
200億円
※2020年までの目標
産学官の出身者から構成される
協働プロジェクトチームが事業を推進
6
幅広い企業からの支援
※平成27年5月21日現在
144社・団体
7
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムの目的
多様な海外留学の機会を提供するために
必要な人材育成方針
主
“産業界を中心に社会で求められる人材”、
“世界で活躍できる人材”の育成
副
学生の海外留学を促進するという観点から、
各領域でリーダーシップを発揮する多様な人材を支援し、
海外留学の機運を高める
8
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム4つの特徴
①多様な活動を支援
②留学計画を支援
「世界に挑戦」、「専門的な職
業」、「社会貢献」等を焦点に
した留学を支援します。
学校教育活動の一環として認め
た留学計画を支援します。
③審査の観点・方法
社会が求める人物像を反映した
審査を行います。
④留学事前事後
のフォローが充実
留学中の支援だけでなく、事
前・事後の研修、留学後の高校
生ネットワークの構築をし、大
学生コミュニティと連携します。
9
高校生コース概要
4つの留学分野
平成27年度の支援概要
アカデミック分野
○4分野を合わせて計300名を採択予定
プロフェッショナル分野
スポーツ・芸術分野
国際ボランティア分野
○14日以上3か月以内(1か月以上を
推奨)の留学が支援対象
○支援内容
・奨学金:8~14万円/月(留学先で異なる)
・渡航費:10万円~20万円
・授業料:30万円を上限として支給
○スケジュール
・公募:平成27年1月~3月上旬
・選考(書類+面接):3月中旬~4月
・採否決定:5月中下旬
・事前研修:6月13日
・留学開始:6月15日より順次
10
日本代表プログラムの全体像
壮行会・事前事後研修という一連の流れを通じて、
留学における成長を最大化するとともに、
将来につながるネットワーク(仲間)を構築
壮行会
事前研修
トビタテ日本
代表生として
の意識の醸成
留学での成長
を最大化する
ための準備
(活動の目標
の明確化)
留学
事後研修
留学生
ネットワーク
留学の振り返り • 将来に渡って
と成果の発表
学び会う仲間
とのつながり
• 地域での留学
機運醸成活動
11
トビタテ日本代表生の3つの役割
• Global Leader
留学を通じて最大限に成長し、
将来の「グローバルリーダー」を目指す
• Ambassador
留学期間中は、「日本のアンバサダー(大使)」
として日本の良さを発信する
• Evangelist
留学生増加のため「留学のエヴァンジェリスト
(伝道師)」として活動する
12
アンバサダー活動のイメージ
世界中に日本のファンを増やし、人脈を構築
派遣留学生
13
エヴァンジェリスト活動のイメージ
自分の経験を語り伝えることで、
留学機運醸成の一翼を担う
トビタテ!留学JAPANの目標
展開イメージ
自分の地域や大学・学校等の教育
機関等で、留学の良さを発信
派遣留学生
東京オリンピック・パラリンピック
競技大会が開催される2020年までに
 大学生の海外留学12万人
(現状6万人)
 高校生の海外留学6万人
(現状3万人)
への倍増
14
参考)大学等向け日本代表プログラム
○留学期間:
・28日以上2年以内(3ヶ月以上推奨)の計画
(1年以上の者は全体の1割程度を予定)
基本4コース
自然科学系、
複合・融合系人材コース
新興国コース
世界トップレベル
大学等コース
多様性人材コース
地域人材コース
15
参考)基本4コースの現状
平成26年度(第1期)
59カ国に留学
申請:1,700人(221校)⇒ 採用:323人(106校)
[コース別内訳]
①
②
③
④
自然科学系、複合・融合系人材コース
新興国コース
世界トップレベル大学等コース
多様性人材コース
平成27年度前期(第2期)
<申請>
517人 ⇒
341人 ⇒
329人 ⇒
513人 ⇒
<採用>
159人
44人
61人
59人
46カ国に留学
申請:784人(173校) ⇒ 採用:256人(110校)
[コース別内訳]
①
②
③
④
自然科学系、複合・融合系人材コース
新興国コース
世界トップレベル大学等コース
多様性人材コース
<申請>
270人
92人
134人
288人
⇒
⇒
⇒
⇒
<採用>
119人
18人
43人
76人
16
参考)地域人材コースの現状
地域のグローバル化を促進するため、
地域の活性化に貢献するリーダー候補を育成
平成27年度は、7地域の事業を採択(各地域とも年間最大10名程度を採用予定)
※高校生は対象外
採択地域:
(栃木県、三重県、岡山県、徳島県、
熊本県、大分県、沖縄県)
地域名
地域事業の名称
栃木県
とちぎグローバル人材育成プログラム
(上級コース)
三重県
航空宇宙産業分野の企業へ就職をめざす
人材の留学支援
岡山県
おかやま若者グローバルチャレンジ応援
事業
徳島県
徳島県地域グローカル人材育成事業
熊本県
『熊本と世界をつなぐ』グローバル人材
育成事業
大分県
大分県地域グローバル人材育成・定着事
業
沖縄県
沖縄からアジアへトビタテ留学JAPANプ
ロジェクト
17
最後に
これからの時代に必要なことを
一言に集約するならば、
それは
“自ら道を切り拓く力”
18
お願いしたいこと
• 対外的な広報
-学校のホームページ、学校説明会等での告知
-プレスリリースを活用した新聞等の媒体へのアプローチ
• 生徒の留学準備に対する支援
-“語学力の向上”や“日本の理解促進”に向けた支援
-留学先の事前調査
• 生徒への留学中の支援
-意欲の低下・ストレスに対する支援
-緊急の際の連絡体制づくり
• 支給手続き
19