先端地球科学通論Ⅰ・Ⅱ

平成 27 年度 総合研究大学院大学極域科学専攻“先端地球科学通論Ⅰ・Ⅱ”
講義概要: 極域の生物圏、地圏、気水圏、宙空圏の先端的なトピックスを講述し、地球科学全般にわたる広い
学識と視野を涵養することを目的とする
対
象: 総合研究大学院大学複合科学研究科博士課程学生他
日
程: 毎週金曜日午後4時30分から6時の90分授業
場
所: 国立極地研究所 講義室(C401 号室)
単
位: Ⅰ、Ⅱともに2単位 出席点またはレポートにより評価する
平成27年度の開講予定一覧
先
端
地
球
科
学
通
論
I
4月17日
4月24日
5月1日
5月8日
5月15日
5月22日
5月29日
6月5日
6月12日
6月19日
6月26日
7月3日
7月10日
7月17日
7月24日
茂木
谷村
渡辺
高橋
田邊
内田
外田
野木
菅沼
青山
小島
金尾
三澤
奥野
正人
篤
佑基
晃周
優貴子
雅己
智千
義史
悠介
雄一
秀康
政紀
啓司
淳一
南極海の食物網
南極海洋生態系と海氷
海洋動物の生態と環境適応
南極域におけるペンギンの行動と生態
南極湖沼における生態学研究
北極ツンドラ生態系の構造と機能
地球史 46 億年と南極大陸
大陸分裂と南極海
地球気候システム進化と南極氷床
GPS を活用した地球計測
南極隕石から分かること
地球温暖化と氷河地震
同位体年代学と太陽系の歴史
氷床変動と地殻変動
(予備日)
7月16日~8月31日 夏季休業
9月4日 (予備日)
9月11日 (予備日)
9月18日 (予備日)
先
端
地
球
科
学
通
論
Ⅱ
10月2日
10月9日
10月16日
10月23日
10月30日
11月 6日
11月13日
11月20日
11月27日
12月 4日
12月11日
1月8日
1月15日
1月22日
1月29日
2月5日
2月12日
2月19日
中村 卓司
西村 耕司
小川 泰信
片岡 龍峰
西山 尚典
冨川 喜弘
平沢 尚彦
極域科学シンポジウム
後藤 大輔
當房 豊
橋田 元
牛尾 収輝
田村 岳史
古川 晶雄
(予備日)
(予備日)
(予備日)
(予備日)
対流圏・中層大気と超高層大気の上下結合
大気レーダーの信号処理
極域超高層大気の循環と磁気圏への流出
オーロラの高速撮像と立体視
衛星・地上観測による降下粒子とオーロラの関係
成層圏オゾン
南極内陸の気象
極域の温室効果気体観測と炭素循環(仮)
未定
南大洋海氷圏の生物地球化学
12月23日~1月4日 冬季休業
南大洋の海氷・海洋物理環境の変動
気候変動の鍵を握る極域の海と海氷
南極氷床表面上の光沢雪面が質量収支に及ぼす影響
都合により日時,担当教員,タイトル等が変更になることがあるが,その場合は電子メールにて通知する。
なお、予備日については、日程の変更等がなければ授業を行わない予定。