2015 表面 国境観光モニターツアー サハリン

同行
羽田・稚内
査証免除で行く 72 時間以内滞在ロシア査証免除制度利用 添 乗 員
団体企画
発着
稚内から一番近いヨーロッパ
2015 サハリン国境観光モニターツアー5日間
◆ご旅行日程◆
アインス宗谷
6/15( 月 ) ~6/19( 金 )
■ご旅行代金 (稚内発着 : お一人様)
全長 76.66m
幅:14.50m
(2名1室利用の場合)
総トン数:2628トン
旅客定員:223 名
30名
127,400円 ■募集人数
[ 最少催行人員 : 15名 ]
わっかない地域商品券 2,000 円分付き
1人部屋追加料金 (4泊分) 22,000円
■利用予定ホテル (稚内グランドホテル)
①お食事代のお支払に充当。
■利用予定ホテル (サハリン ・ サッポロ ・ ホテル)
ば
例え ②お土産の購入代に充当。
サハリン・サッポロ
■利用船会社 : ハートランドフェリー (往復2等和室)
※指定店等のご案内書は後日となります。
■お申込み締切日 : ご出発日の21日前 ■満席になり次第受付を終了いたします。
日
月日・曜日
6/15
(月)
都 市 名
稚内空港 ご集合
発 着 時 間
専用車
17 時 00 分
①
6/16
(火)
稚内グランドホテル
稚 内 港
07:30 発
09:00 発
コ ル サ コ フ 港
15:30 着
( 旧 大 泊 )
ユジノサハリンスク
*(14:30)
②
6/17
(水)
専用車で宗谷岬、宗谷丘陵、稚内風力発電施設、稚内開基百年
記念塔(北方記念館)など解説観光。
ホテル帰着
ハートランドフェリー
専用車
18:00 頃
( 旧 豊 原 )
食 事
稚内空港1階到着ロビーにご集合。
13 時 00 分
稚内市内視察観光
行 程
交 通 機 関
*(17:00)
稚内グランドホテル(泊)
ホテルより専用車で稚内港へ。
アインス宗谷にて稚内港を出航。
朝食
コルサコフ港到着
入国手続き終了後、
専用車にてユジノサハリンスクへ。
ユジノサハリンスク到着。
弁当
船内
レーニン像(レーニン広場)
19:00 頃
◆ホテルのレストランで夕食。
ユジノサハリンスク
コ ル サ コ フ
プ リ ゴ ロ ド ノ エ
CITY MALL
( シティモール)
09:00 発
専用車でユジノサハリンスクからプリゴロドノエでLNG施設見学
サハリン州郷土博物館
16:30 頃
ユジノサハリンスク(泊)
ホテルで朝食
ゲ ル メ スなど
専用車
夕食
朝食
(車窓から)、旧日本軍上陸記念碑、コルサコフ市役所前広場、
コルサコフ展望台、CITY MALL(自由見学と自由昼食)、
サハリン州郷土博物館、ゲルメス(買い物)など見学。
ホテル帰着
OP:夕食は自由食。(オプションでご案内いたします。)
ユジノサハリンスク(泊)
③
6/18
ホテルで朝食
ユジノサハリンスク
OP:オプショナル・ツアー(別 途 料 金)
【ドリンスク・栄浜日帰り観光(昼食付)】9:00 ~ 14:30
終日自由行動。
(木)
ユジノサハリンスク市内自由散策をお楽しみください。
6/19
(金)
07:30 発
朝食
コルサコフ港
10:00 発
稚 内 港
14:30 着
専用車
専用車でユジノサハリンスクからコルサコフ港へ。
ハートランドフェリー
出国手続き終了後、
「アインス宗谷」で帰国の途へ。
■時間は現地時間です。(日本との時差は1時間)*( )内に時間は、日本時間です。
観光庁長官登録旅行業第 1656 号
ANAセールス株式会社
〒103-0027
夕食
ユジノサハリンスク(泊)
ホテルで朝食
ユジノサハリンスク
[企画] 特定非営利活動法人 国境地域研究センター
[協力] 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター 境界研究ユニット
[ 旅行企画・実施 ]
旧落合(ドリンスク)
、ドリンスク駅前、ドリンスク・レーニン広場
・旧栄浜駅跡(宮沢賢治下車)
、琥珀海岸で琥珀拾い、白鳥湖など
夕食は、「ふる里レストラン」
18:00
④
朝食
弁当
稚内港到着、入国手続き後、解散となります。
お疲れ様でした。
[ 後援 ]■稚内商工会議所■稚内・コルサコフ定期航路利用促進協議会
■( 一社)稚内観光協会■
[ 受託販売 ]
ANAセールス株式会社は
一般社団法人日本旅行協会 (JATA) の正会員です。
旅行業公正取引
協 議 会 会 員
北海道知事登録旅行業第 2-128 号
北都観光株式会社
〒097-0022稚内市中央4丁目5番29号
東京都中央区日本橋 2-14-1
ボンド保証会員
船内
総合旅行業務取扱管理者 米田正博
☎
0162-23-3820
受付時間 / 月~金曜日 8:00 ~ 18:00
土・日・祝日は 17:00 まで
0162-22-4252
FAX.