だいじな人と死別したあとに、 心にぽっかりとアナがあいたような、 おさまり所のない気持ちになることがあります。 そのアナから風が吹き込み、アナを塞ごうと思うと、息苦しくなることもあります。 死別を体験した人が、誰かと場や時を共にすることに意味があるとしたら、 そばにいる者はどう共に在ればいいのでしょうか。それを考える時間です。 「死別を体験した子どもと大人と共に」 ~グリーフを知り、そのサポートの在り方を考える~ 日時:2015 年 7 月 11 日(土)13:00~15:00 場所:ルーテル学院大学内 252教室(裏面の地図参照) 申し込み:会場の都合上、ご氏名と参加希望人数を下記にご一報ください。 0422-31-4611 参加費:1000円*当日受付にてお支払ください。(学生無料) 【スケジュール】 12:30~ 開場 13:00~13:10 ご挨拶 13:10~14:00 Part1: 講演 (講師:大柴譲治氏) 14:00~14:25 Part2: 実践報告 本会の子どものサポートグループ 14:25~14:45 本会の大人のサポートグループ 14:45~15:00 質疑応答 【講演講師の紹介】日本福音ルーテルむさしの教会・ スオミ教会牧師、日本ルーテル神学校・ルーテル学院 大学非常勤講師、上智大学グリーフケア研究所客員所 員、賛育会病院緩和ケア病棟チャプレン、キリスト教 カウンセリングセンター(スーパーヴァイザー) 【グリーフサポート研究会について】 1996 年より、ダギーセンター(米国・喪失体験をした子どもと家族を 支援する施設)スタッフによる研修会を機に、「人間成長とカウンセリ ング研究所(PGC)」にて、大人を対象にした語り合う会、そして死 別体験をした子どもと家族へのサポート活動を開催してきました。参加 者の「もう 100 回やりたい!」「初めてで不安だったけど楽しかった。ま た来たい」「安心して自分が出せました(保護者)」などの思いを大切に しつつ、安心できる場の提供を心がけて活動している会です。 主催:日本ルーテル神学校 デールパストラルセンター グリーフサポート研究会 詳細についてのお問い合わせ先:[email protected] 【ルーテルまでの案内】 〒181-0015 東京都三鷹市大沢 3-10-20 TEL.0422-31-4611 ルーテルまでのバス乗車案内 停留所「西野」下車、徒歩約 3 分。 JR 中央線・武蔵境駅南口から乗車、約 8 分。 2 番のりば:「国際基督教大学行」(境 93) 3 番のりば:「狛江駅北口行」(境 91) 4 番のりば:「吉祥寺駅行」(吉 01) JR 中央線・三鷹駅南口から乗車、約 15 分。 2 番のりば:「国際基督教大学行」他(鷹 51) 京王線・調布駅北口から乗車、約 20 分。 調布駅北口 11 番のりば:「武蔵境駅行」(境 91) 「三鷹駅行」(鷹 51) 小田急線・狛江駅北口から乗車、約 40 分。 狛江駅北口 2 番のりば:「武蔵境駅行」(境 91) ✿ グリーフサポート活動の開催予定について 【子どもと保護者の集まりについて】 「だいじな人をなくした子ども」と「だいじな人をなくした子どもの保護者」の集まりは、死別体験をした家族が集う場所です。 子どもは遊びを通して、保護者は語り合うことを通して、悼みに触れる時間を持ちます。 日時:年間6回、奇数月の土曜日 午後1:30~4:00 対象:15 歳(中学生)までの子ども 及び 保護者 *「小さな子ども(未就学児)の集まり」も同時開催。 グリーフサポート活動の参加申し込み: [email protected] もしくは〒181-0015 東京都三鷹市大沢 3-10-20「グリーフサポート研究会」宛 今後の開催予定日:2015 年 7 月 25 日、9 月 26 日、11 月 28、 2016 年 1 月 23 日、3 月 12 日 【大人の会について】 成人が対象の「語り合う会」は希望に応じて別開催。
© Copyright 2024 ExpyDoc