第7号 2015年4月6日発行 発行者:高槻市障害児者団体連絡協議会 569-0075 高槻市城内町1番11号 高槻市立障害者福祉センター 2階団体事務室内 2014年度対市統一交渉が終了して 2014年度対市統一交渉は、2015年1月27日(火)と30日(金)の二日間に 渡りいずれも終日行われて例年のように結構ハードなスケジュールでした。高障連からは 27日には83名、30日には50名が参加して行政との間で「2014年度高障連 要 望書及び回答書」に基づいて熱心な議論が行われた。高障連からの要望は合計142件か ら成るものであり、これらの要望に対する文書回答と同時に会場での議論を通して課題は 明らかになったが成果の乏しい交渉であった思われます。 重視すべきいくつかの課題があるが、次の 3 項目について簡潔に感想を述べます。 ○平成28年4月に施行が予定されている障害者差別解消法については、国や府の動向に 注視しながら啓発・周知などに対応するとの回答であったが、行政の動きは鈍く高障連と しては一般市民への啓発や障害者差別解消支援地域協議会の設置などを積極的働きかけが 必要である。 ○相談支援体制及び生活の場の充実を図るために、委託事業所及び質の高い相談支援員の 拡充が求められています。又不足しているグループホームの増設と開設への取組みが容易 になることが求められています。 ○再開された自立支援協議会に対する期待が大きく、就労、子育て、相談支援に加えて、 障害者差別解消支援地域協議会の設置、地域生活支援拠点の設置などの検討が求められて いますが、活動できる体制の構築、活性化など課題が多い。 高精協と高障連との連名で、高槻市議会議長角芳春氏に提出していた『精神障がい者へ の医療費助成を求める請願書』は、3月18日(水)の本会議で全員賛成により採択され ました。 身体障害者や知的障害者と同様に、精神障害者を医療費助成制度の対象にすることの請 願です。 高精協としては、この請願が具体化・実現するように、これからも行政に働きかけてい きますので、引き続き高障連の協力をお願いします。 (高精協 代表 金丸恒雄) 2014年度 高障連 対市要望事項 142項目 Ⅰ、施策の推進 1、高槻市障害者基本計画(2015年~202 4、入所施設や社会的入院から地域生活への移行 0年)の策定に向けて について 2、高槻市第4期障害福祉計画の策定について 5、成年後見制度の利用に要する費用について 3、 「障害者総合支援法」の実施について 6、高槻市自立支援協議会ついて 4、 「障害者差別解消法」について 7、「合理的配慮」について 5、 「障害者虐待防止法」について 8、「障害者差別解消支援地域協議会」の設置に 6、第2次高槻市地域福祉計画について ついて 7、 「生活困窮者支援法」について 9、居宅介護(ホームヘルプ制度)について 8、 「手話言語法」の制定について 10、通院保障について Ⅱ、自立と社会参加の促進 11、短期入所事業について 【1】教育・育成の充実 12、生活の場について 1、障害児の支援について 13、日中活動の場について 2、障害児教育について 14、医療ケアの必要な障害児者及び常時特別の 【2】雇用・就労の促進 介護の必要な重度障害児者に係る福祉サービス 障害者雇用の促進について(福祉的就労につい について て) Ⅳ、福祉のまちづくりの促進 【3】社会参加の促進 【1】啓発・交流の促進 1、社会参加促進事業の委託について 1、高槻市福祉展について 2、ガイドヘルプ制度(移動支援・同行援護)に 2、高槻まつりについて ついて 3、「働く障害者の集い」について 3、精神障害者の各種サービスについて(JRな 【2】生活環境の充実 どでの料金割引が受けられるように) 1、福祉のまちづくりについて 4、コミュニケーション支援について 2、高槻市立障がい者福祉センターについて 5、市民ふれあい運動会について 3、災害時における障害児者の安全対策について 6、精神障害者の社会参加について 7、地域福祉懇談会について Ⅲ、地域における生活支援の充実 【1】保健・医療の充実 1.障害者医療費助成制度について 2.精神障害者の保健・医療制度の改善について 3、集団検診について 4、安心して入院や受診することができるように するため 5、人工内耳の取り扱いについて 【2】生活支援の充実 1、サービス等利用計画作成について 2、基幹相談支援センターの役割について 3、障害支援区分について 例年、12月3日~9日の第1週は「障害者週 間」になっています。その障害者週間にちなんで、 毎年「高槻ふれあいキャンペーン」を実施してお ります。 2014年12月で14年目です。今回は、12 月5日(金)に実施いたしました。 午前の第1部は、日常、困っている事とか不便 を感じている事等を直接、行政に訴える場として おります。行政側は、障害福祉課を始め関係部課 から12名が参加しました。高障連側は、51名が参加しました。そのうち9名の方が意 見発表を致しました。 午後の第2部は、市民啓発のためのリーフレット・ティシュの配付です。JR 高槻駅と阪 急高槻市駅の二手に分かれて配付しました。その際、マイクを使って、通行中の市民に呼 び掛けを致しました。この障害者週間が広く市民の方々に浸透し、 「障害のある方もない方 も共に安心して暮らせる共生の街たかつき」になってほしいと願わずにはおられません。 (高障連 斉藤勇) 2月7日、 『働く障害者の集い』が開催され、今年もたくさんの方が参加されました。娘 ともども毎年楽しみにしています。 娘は「ごはんおいしかったよ!いつもお友達ともたくさん会えるし、おしゃべりできて 楽しい。またやってね」と言ってました。正直、食事作りは結構大変ですが、日頃あまり お話することのない他団体の方とも出会える楽しみがあります。普段喫茶たんぽぽでお馴 染みの中林さんから、手際よい調理のコツを教えてもらえたりするのもいいですね。今年 は、ボランティアの方も来てくださり、とても助かりました。 「楽しかった」と言ってもら えて嬉しく思います。 新しい試みとして三味線の演奏があったのも よかったです。急病で欠席された落語家の方に もまたぜひご参加頂きたいです。 会場設営をしてくれた方々、毎年食材を提供 してくださる丸大ハムさんなど、たくさんの方 のご協力があり、働く仲間の笑顔がみられてよ かったなあ〜と思いました。 いろいろ厳しい状況はありますが、これから も続けていけるよう、皆で知恵を絞っていきた いですね。皆様お疲れ様でした! (手をつなぐ親の会 堀切公代) 喫茶たんぽぽだより 飲食の値上げについて いつもご来店頂き誠に有り難うございます。大変心 苦しいお知らせですが、5月1日(金)より飲食メニ ューの値上げをさせて頂く事になりました。ご理解頂 きますようお願い申し上げます。 5月11日(月)より新メニュー登場! JR 西日本は、ホームからの転落事故など を防ぐ昇降式ホーム柵の本格導入を決めまし た! 実用導入第 1 号は、JR 京都線高槻駅で建 設中の新快速専用ホーム(上下外側線)になる 予定で、2016 年春の供用開始に合わせ、昇 降式ホーム柵も使用開始となります。 京都市の山間部にある障害福祉サービス事業所で 作られた『名古屋コーチン』の有精卵の『卵かけごは ん』を新たにメニューに加えます! 今後ともお客様にご満足頂ける商品をご提供させ て頂きたいと思っております。 各団体 総会日程 高障連 5月28日(木)10:30~12:00 ゆうあいセンター4階 研修室 よろしくお願いします。 ゆうあいセンター春の野外交流会 『須磨海浜水族園へ行こう』 日時:5月21日(木) 高身協 5月23日(土)13:30~4階研修室 費用:交通費・昼食各自負担、入場無料 高視協 5月15日(金)13:30~4階研修室 申込期間は、4/3~5/8 センター事務所まで 高聴協 4月 5日(土)10:00~4階研修室 腎友会 5月17日(日)11:00~4階研修室 親の会 4月16日(木)10:00~4階研修室 父母の会 5月15日(金)10:30~4階会議室 高精協 4月23日(木)13:30~4階会議室 事業連 5月20日(水)10:00~4階研修室 ゆうあいセンター福祉講演会 『大切なひとへ』 講師:隅野由子さん 行事案内等掲載したい情報がありましたら下記まで TEL 072-672-0672 FAX 072-661-4714 メール [email protected] 『高障連会報』では、各団体の皆様からの記事 の投稿を募集しています。制度などの情報提供 日時:6月22日(月)13:00~15:00 場所:ゆうあいセンター 4階 研修室 5月7日より受付開始 80名定員 はもちろん、個人の活動(趣味等)の発表の場 として活用いただいても結構です。エッセイ・ 詩・絵画・写真等の作品をお寄せください。
© Copyright 2024 ExpyDoc