平成 27 年度 文化庁 地域の核となる美術館 ・ 歴史博物館支援事業 登窯修復見学と丹波焼の手仕事見学会事業 最古の登窯修復記念 初窯であなたの 作品を焼きます! とうろう 丹波焼陶灯づくり 初窯でオンリーワンの作品を作りませんか & ホタル観賞 自然豊かな丹波焼の里のホタル観賞スポットへご案内します 6月13日 ( 土 ) と き 平成27年 集合時刻 JR三宮駅 : 12 50 分 時 ス運行 バ行 迎運 バス 迎送 送料 無 ※集合場所の地図は後日お送りいたします。 (直接ご来場の場合は、 立杭陶の郷陶芸教室入口 : 13 時 50 分) 参加料 無料 行程 ( 予定 ) JR三宮駅 13 : 00 出発 ※ただし、陶灯づくり体験代3,000円 (作陶代、 焼成代含む ・ LED ライト付き) と夕食代は実費負担。 ※兵庫陶芸美術館内にレストランがありますのでご利用いただけます。 レストランは19時に閉店します。 (オーダーストップは18時) スケジュールは事情により変更する場合があります。 = バス 陶灯づくり体験 = バス 立杭陶の郷で陶灯づくりに挑戦! 指導員があらかじめ用意した陶灯に好きな 模様をデザインしてナイフで貫いて仕上げ ます。型で穴をあけても OK! 手仕事見学 窯元工房巡り 窯元の工房を訪問 匠の技をみせていただきます。 バス = 兵庫陶芸美術館 展覧会「坐 丹波 ( 夏 )」を鑑賞、 お食事などごゆっくりおくつろぎ ください。 = バス 最古の登窯見学 修復中の最古の登窯を見学 登窯の構造、修復の過程をご説明 します。 ホタル観賞 バス = JR三宮駅 21 : 30 到着予定 観賞スポットへご案内 初夏の丹波焼の里を散策します。 ※天候により中止する場合があります ※展示棟は 19:00 閉館(入館は 18:30 まで) ※作品の引き渡しは12月上旬になります。 (郵送希望の場合は、1個につき送料1,200円が必要) ※登窯での焼成になりますので、破損や均一な仕上がりにはならないこともあります。予めご了承ください。 定 員 40名 ※5月28日 ( 木 ) より申込受付開始 (先着順) お申込み方法 裏面の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、 郵送、FAX、 メールでお申し込みください お申込み ・ お問合せ先 最古の登窯復興と丹波焼の里活性化推進委員会 兵庫県篠山市今田町上立杭4 (兵庫陶芸美術館内) TEL: 079-597-3961 FAX: 079-597-3967 e-mail : [email protected] HP: http://www.mcart.jp/saiko/saikotop.htm ※月曜日は休館日です (ただし祝日の場合は開館、 翌日が休館となります) 最古の登窯修復作業見学 初窯焚きへの願いを込めて 最古の登窯は築窯120年を経て初めてといえる大規模 修復中。窯元の手で伝統的な工法で修復が進められてい ます。11月21日(土)には修復された全長47mの 最古の登窯に窯元、サポーター、地域の人の手により火 が入る初窯焚きが行われます。 技 開館 10 周年記念特別展 手仕事見学 窯元工房巡り 展覧会「坐 丹波(夏)」 窯元と作品との出会い - 田中寛コレクション 蒐集の軌跡 - 丹波焼は平安時代末期に発祥したとされ、瀬戸・常滑・信楽・ 備前・越前とともに日本六古窯の一つに数えられています。 800 年以上にわたり窯の火を絶やすことなく現在に伝えられ 活躍しています。 窯元工房巡りでは、窯元の 壺 室町時代 Photo T.Ogawa 匠の技を間近で見学し、普 全但バス中興の祖・田中寛(1904-1981)は、丹 段聞けないお話をお聞きし 波焼を中心とした約 900 件におよぶ古陶磁を蒐集 ます。ギャラリーでのお買 し、それらは現在、当館の収蔵品の中核となって い物もお楽しみいただけま います。本展では田中の収集の軌跡と丹波焼の歴 す。 史をたどりながら、その特徴をご紹介します。 ※下記の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、 郵送かFAXでお申し込みください。 メールでもお申込みいただけます。 その場合は、 必ず申込書の必要事項をご記入ください。 〒669-2135 兵庫県篠山市今田町上立杭4 (兵庫陶芸美術館内) TEL: 079-597-3961 FAX: 079-597-3967 e-mail : [email protected] HP: http://www.mcart.jp/saiko/saikotop.htm 最古の登窯復興と丹波焼の里活性化推進委員会 行 FAX: 079-597-3967 登窯修復見学と丹波焼の手仕事見学会~丹波焼陶灯づくり&ホタル観賞~ 参加申込書 バス乗車場所 ・JR三宮駅でバスに乗車します (○を付けて下さい) ・ バスに乗車しません お名前 ご住所 〒 電話番号 FAX番号 携帯電話 メールアドレス ※参加のお知らせをしますので FAX 番号、 メールアドレスをお持ちの方はご記入ください 【個人情報の取り扱い】 本事業の参加申込みにかかる個人情報は、 お客様への 「当館からの連絡 ・ お知らせ」 にのみ 活用しこれらの目的以外には使用いたしません。
© Copyright 2025 ExpyDoc