学び合いたいという思いだけをお持ち下さい。 ■・・■・・■■ ■■舗・崩 ■■■■ ・● ・i ■ II一一■ ◆日程 : 第1回 平成27年 5月26日(火)∼27日 第2回 平成27年 9月 8日(火)∼ 9日 第3回 平成27年12月 7日(月)∼ 9日 jjj 水水水 ぐぐぐ 【募集要項】 池上本門寺 朗蜂会館 京都立本寺(立本寺には泊まりません) 池上本門寺 胡蜂会館 ※第1回・第2回は初日11時集合・2日目17時解散予定。第3回は初日10時半集合・3日目16時解散予定。 ◆会場 : 池上本門寺 「朗峰会館」 東京都大田区池上1−2−1 京都立本寺 京都市上京区七本松通仁和寺街道上る一番町107 (03)3752-2331 (075)461-6516 ◆対象 : 教師・寺庭婦人・寺族・檀信徒・一般「学びたい!」という思いを持っtいる方ならどなたtも ◆受講料: 第1回出自細)15,000円,第2回(宿泊は各自こ手配)12,000円,第3回(2泊3日)25,000円 (宿泊(第2回は宿泊費含まず)・食事・受講料・教材費を含む。毎回受講初日に納入) ◆募集人員: 20名(定員になり次第締め切ります) ◆申込み e一 下記申込書に必要事項をご記入の上、事務局までFAXか郵送にてお申込み下さい。 (受講申込者には、追って詳細な講義日程・準備品等をお知らせします) 〒146−0082 東京都大田区池上1−19−10 永寿院内「法華塾」事務局 ◆問合せ先 IEL(03)3751−0533 FAX(03)3751−0556 ◆主催 : 法華塾運営委員会 ・・・・・■■●一一置■■■ ・ 睡■■■■■■■■■■■■■■■ ・■■■■‐眉III・・・・ ・ 各回特別講師 毎回初日の講義で、それぞれの立場で宮沢賢治について語っていただきます。 第1回 桐谷征一:法華塾運営委員、東京都本能寺前住職、文学博士、KJ法公認インストラクター 池上本門寺にて仏教講座∼宮沢賢治と一緒に法華経を楽しもう∼を担当 第2回 宮渾和樹:宮譚賢治の実弟・宮譚詩六氏の孫。花巻駅近くに(株)林風舎を経営 第3回 正木 晃:塵世義塾大学・立正大学非常勤講師、宗教学者、専門はチベット密教 法華塾運営委員 法華塾の企画事務・講義講師など運営全般に携わっています。 田端義宏:法華塾代表、青森県永昌寺住職、元日蓮宗伝道部長、元青森県教育委員 桐谷征一:東京都本能寺前住職、立正大学大学院講師、文学博士、KJ法公認インストラクター 浜島典彦:東京都修性院住職、身延山大学学長、元日蓮宗伝道推進課長 野坂法行:大多喜妙厳寺住職、池上本門寺布教部執事、全国布教師連合会会長、大多喜南無道場主 伊藤美妙:札幌市瑞玄寺住職、前日蓮宗女性教師の会々長、保護司 早崎淳晃:柴又ルンビニー幼稚園々長、日蓮宗保育連盟理事、日蓮宗新聞論説委員 吉田尚英:東京都永寿院住職、自死・自殺対策に向き合う僧侶の会共同代表、寺ネット・サンガ代表 FAX送付先 03-3751-0556 法華塾 第9期 申込書 図資料を請求します 図法華塾第9期(第1回・第2回・第3回)の受講を申し込みます フリがナ 年齢 性別 男・女 電話番号 FAX番号 所属(寺院・会社名等) ■■■●
© Copyright 2024 ExpyDoc