平成27年3月 会報第532号

会員だより
(今回は、函館市、伊丹市、神戸市、福岡市、佐賀市、広島高速交通株式
会社からご寄稿していただきました。なお、この会員だよりはホームペー
ジにも掲載しております。
)
函館市企業局交通部
箱館ハイカラ號の運行を開始します
伊丹市交通局
「気がつくキッズ」出前講座など
を実施しました
伊丹市交通局では、平成 26 年度において、市
内の小学生を対象とした「気がつくキッズ」出前
講座及び高校生を対象とした車いすの取り扱い
の出前講座を実施しました。
◎「気がつくキッズ」出前講座
今年もいよいよ4月15日から「箱館ハイカラ
號」の運行を開始します。観光都市はこだてにお
越しの際には、是非ご乗車下さい。
◇運行期間 4/15~10/31
◇毎週火、水曜日と 5/7、9/24 は運休。
※4/15、5/5~6、8/11~12、
9/22、9/23 は運行。
※降雨時や交通規制により運休する場合
がございます。
◇運行回数 1日4往復
※詳しくは、市電ホームページをご覧
下さい。
◇料金 210~250円の区間制
<箱館ハイカラ號の歴史>
・明治 43 (1910) 年 12 月千葉県成田市で
初めて運行された車両
・大正 7 (1918) 年函館へ移り、昭和
11(1936)年まで客車として運行
・平成 4(1992)年函館市制 70 周年記念事業
のひとつとして、当時の姿に復元
・平成 5( 1993)年 8 月より「箱館ハイカラ號」
の愛称で運行
<箱館ハイカラ號の特徴>
全国的にも珍しい2軸の単台車の客車であり、
独特の走行音は、如何にも路面電車らしさを感じ
させてくれます。
ワンマン運行が当たり前の現代でも、この電車
だけは、当時を思い起こされるよう車掌が乗務し、
車内改札と信鈴による発車/停車合図のパフォ
ーマンスも行っております。
◇目的 モビリティ・マネジメント活動の 1 つ
として行っており、講座を通して市バ
スに親しみをもっていただき、より良
い交通手段を考えるきっかけとなるこ
とを目的
◇講座参加者 1392 名(12 の小学校)
◇講座内容
・車両構造や機能の説明
・バスの乗車マナー
・実際に運賃を支払う乗車体験
特に、乗車体験では普段まちを走っている市バ
スが、校庭を走るということで児童達も大興奮の
様子でした。
熱心に運転手の話を聞く小学生
◎車いすの取り扱いの出前講座
高校生のノーマライゼーションの授業の一環
として実施。
サービス介助士の資格を持つ運転手が見守る
中、車いすを介助する側と介助される側の両方を
体験しました。
神戸市交通局
神戸市バスオリジナルサウンド
バス発売中
神戸市交通局では、市バス(ノンステップバス)
をモチーフにした「オリジナルサウンドバス」を
発売中です。
後ろに引いて放すとゆっくり前進するプルバ
ック機能を有し、本体天井のボタンを押すと数種
類(スターター音、ドア開閉音、アナウンス音1、
アナウンス音2)のオリジナルサウンドが流れ、
ライトが点灯します。
また、行き先を変更できる方向幕シールも付い
ています。
◇発売価格(税込)1,200 円
◇発売場所
・神戸市営地下鉄の各駅売店
・市バス・地下鉄のお客様サービスコーナー
(地下鉄三宮駅東口)
市バスに乗って八社巡りに
出かけよう!!
神戸市交通局では、市バス・地下鉄を利用して
八社巡りに行っていただくため、
「交通局御朱印
帳」を配布しています。
三宮駅~神戸駅周辺に点在する一宮から八宮
の神社は、港神戸の守護神として信仰され、古来
より、節分の日に八社を巡拝し、厄を払って願い
を祈る風習があり、今でも、厄除のため、八社巡
礼をされる方が多くおられます。
◎交通局御朱印帳
1.記載内容
・八社巡りと各神社の解説(歴史家 田辺真人
氏 監修)
・市バス・地下鉄で巡るための系統ルートとバ
ス停が表記された案内地図
2.配布場所
市バス・地下鉄を利用して巡る方に無料で配布。
・市営地下鉄(西神山手線、海岸線)各駅窓口
・市バス・地下鉄お客様サービスコーナー
・神戸駅前市バス案内所など
※御朱印帳表紙の
デザインは、昭和5
年市バス回数券の
ものです。
(写真)「オリジナルサウンドバス」
福岡市交通局
地下鉄七隈線開業10周年!!
平成17 年2月3日に開業した地下鉄七隈線が、
10 周年を迎えました。
七隈線は、福岡市西南部地域の渋滞解消の切り
札として計画され、安全面はもちろんのこと、ユ
ニバーサルデザインや使いやすさの観点等にお
いて様々な工夫をこらしながら整備されました。
開業当初から、全駅にエレベーター、エスカレ
ーター等が整備されるとともに、全国に先駆けて
ホームドアも設置され、この 10 年間、大きな事
故もなく、バリアフリーやデザイン等に関して、
様々な賞もいただきました。
1日あたりの乗車人員については、開業直後の
平成 17 年度は約 4.4 万人でしたが、現在では
60%以上増加し、平成 25 年度は約 7.1 万人と
なっています。
また、現在、天神南駅と博多駅を結ぶ地下鉄七
隈線延伸事業を進めており、平成32年度の開業
を目指しています。
今後とも、安全・安心を最優先に、よりお客様
に親しまれるようサービスの向上に努めてまい
ります。
◆七隈線延伸事業の概要
・延伸区間
天神南~博多
・建設キロ
約1.4km(営業キロ 約1.6km)
・建設費
約450億円
・工法
全線地下式
(開削工法、シールド工法、ナトム工法、
アンダーピニング工法)
・乗車人員
約6.8万人
(うち、新規利用者数は約2.1万人)
・開業予定
平成32年度
◆七隈線の主な受賞
・平成 17 年2月 機械工業デザイン賞
(経済産業大臣賞)
【3000 系車両デザイン】
○延伸工事の様子(博多駅周辺)
・平成 17 年 12 月 SDA 大賞
(経済産業大臣賞)
【七隈線のトータルデザイン】
・平成 18 年1月 バリアフリー化推進功労者表
彰(内閣府特命担当大臣賞)
【七隈線
(施設整備、車両)のバリアフリー化】
・平成 18 年9月 ローレル賞【3000 系車両】
・平成 20 年5月 環境デザイン賞【七隈線】
マスコットキャラクター
「ちかまる」
佐賀市交通局
佐賀城下ひなまつり周遊バスを
運行しました
佐賀市交通局では、佐賀城下ひなまつり開催期
間の土曜・日曜・祝日に、ひなまつり会場、街な
かイベント会場、主要観光施設などを結ぶ「佐賀
城下ひなまつり周遊バス」を運行しました。
◇運行日
ひなまつり開催期間の平成27 年2 月21 日か
ら 3 月 22 日の土曜・日曜・祝日 限定
◇運行時間
10:00 から 17:00 まで 20 分間隔
◇運賃(1 乗車)
大人 150 円 小児(小学生)80 円
◇運行車両
車内にひなまつりの装飾を施した「佐賀城下ひ
なまつりデコレーションバス」
(愛称:ひなデコバス)が運行。
新小学1年生に無料体験パスをお渡
しします
佐賀市交通局では、今年の春、小学校に入学す
る「新一年生」を対象に、バスに慣れ、親しんで
もらい、1 人でも安心して利用できるように入学
までの期間限定で「市営バス無料体験パス」を配
布します。期間中は、このパスで市営バスの全路
線が無料でご利用いただけます。
バス通学をはじめるみなさん!ぜひこの機会
に市営バスを体験してください!
●配布期間
平成 27 年 3 月 24 日(火)から小学校の
入学式前日まで
●利用期間
平成 27 年 3 月 31 日(火)から小学校の
入学式前日まで
●配布場所
交通局、佐賀駅バスセンター
小型赤バス
見本(入学式が 4 月 8 日の場合)
レトロ調ボンネットバス
広島高速交通㈱
JR山陽線とアストラムライン
「新白島駅」同時開業!!
JR山陽線とアストラムラインのそれぞれの
新駅「新白島駅」が 3 月 14 日(土)に同時開業
いたしました。
開業当日は、この二つの新駅開業を記念し、西
日本旅客鉄道㈱、広島市、弊社が共催で開業記念
式典を開催しました。
この2つの新駅の整備により、JR山陽線とア
ストラムラインが接続され、時間短縮、定時性の
確保により、お客さんの利便性が向上し、公共交
通のネットワークの充実強化が図られるものと
期待しています。
1.施設概要
・地上1階:コンコース、改札、駅務室等
・地下1階:プラットホーム、機械室、電気室
等
・駅舎の延長:L=約122m
・乗降客数(予測)
:1日約1万人
・JR新白島駅との乗換利用(予測)
:1日約
8千人
2.デザイン
平成22 年に、設計者を選定するためのプロポ
ーザル(公募)を行い、67者の提案の中から最
優秀賞に輝いた意匠設計者により提案されたデ
ザインを基にしています。
大小の穴の開いた半ドーム状の大屋根が特徴
的な駅舎は、そのフォルムが「シティーゲート」
として郊外から都心への移行を象徴しているほ
か、交通量の多い国道と駅の間を緩やかに遮断し
て、人々に快適な空間を生み出しています。また、
大小の穴から採光することにより、環境負荷の低
減を図っています。
3.その他
・2つの世界遺産「原爆ドーム」と「厳島神社」
を結ぶ駅となることから、案内サインや路線
図などを4か国語表示としています。
・センター照明はLEDライトを使用し、上部
のライトから天井に反射した光が間接照明と
なり、夜は幻想的な雰囲気をかもしだしてい
ます。
最後になりますが、通勤、通学、買い物だけで
なく、サンフレッチェやカープの応援にも便利な
駅になります。この新駅が今後の都心の賑わいづ
くりや新駅周辺地区の新たな街づくりなどに貢
献できる駅になることを願っています。