コチラ - 広島商工会議所

「地方創生」が謳われる昨今、近未来に向けた地域づくりの「みちしるべ」となる「哲学」をもつことが、広島地域を始め
とする中国地方の豊かな暮らしにつながると考えます。
「哲学のみち研究会」では、これまで社会状況や時代に即したテーマを掲げ、「哲学のみち研究会」会員の方々及び、
有識者を客員としてお招きし、議論していただいてきました。
今回は、「広島の未来予想図」をテーマに講演、パネルディスカッションを行い、そのなかから出た議論、提案が中国
地方の近未来の地域づくりの一助になればと思います。
タイムテーブル
日時:平成
29 年3月6日(月)
(開場 13:30〜)
場所:広島県立美術館
講堂
(広島市中区上幟町 2-22)
パネリスト(哲学のみち研究会会員
14:30
開会挨拶
14:35
基調講演
15:30
休憩
15:40
パネルディスカッション
17:30
終了
順不同)
基調講演
○角倉
博志 氏((一財)ひろぎん経済研究所理事長)
○深山
英樹 氏(広島商工会議所会頭)
テーマ:広島の魅力
○苅田
知英 氏(中国経済連合会会長)
講 師:松野
知之 氏
日本銀行広島支店
支店長
日本銀行 広島支店長
○丸山
隆英 氏(中国地方整備局長)
コーディネーター
増田 泉子 氏(中国新聞社)
コメンテーター 松野
知之 氏(日本銀行広島支店長)
プロフィール:
1967 年生まれ。東京大学卒業。
1989 年 日本銀行に入行。
2016 年 日本銀行 広島支店長。
「哲学のみち研究会」事務局:中国・地域づくり交流会
〒730-0011 広島市中区基町 5-44 広島商工会議所ビル7階 TEL 082-221-8505 FAX 082-221-6009
共催:哲学のみち研究会、国土交通省中国地方整備局、一般社団法人
中国建設弘済会、中国・地域づくり交流会
哲学のみち研究会とは
“地域づくりには哲学が必要である”との旗印のもと、広島地域を始めとする中国地方の近未来に向けた地域
づくりの“みちしるべ”(方向性)を研究することを目的に、趣旨に賛同する任意の団体が集まり『哲学のみ
ち研究会』を設立。
研究会は、日本国内外の哲学(有識者)を客員として招き、客員の講演と会員相互の意見交換会をもって構
成し、その議論・提案が近未来の一助になることを期待するもの。
《参考》研究会の内容
第25回(平成25年3月4日開催)
テーマ:「交流時代~地域が元気になる観光のあり方~」
講 演:「誰もが行ってみたいと思う魅力ある地域づくり」
堀 繁 東京大学アジア生物資源環境研究センター 教授
第26回(平成26年3月4日開催)
テーマ:「つなぐ~ひとをつなぐ 地域をつなぐ 時代をつなぐ~」
講 演:「中国地方と広島広域圏の地域づくりを考える」
戸田 常一 広島大学大学院社会科学研究科 教授
第27回(平成27年3月10日開催)
テーマ:「中山間地域の創生~継続と連携~」
講 演:「哲学の中山間地域」
小川 全夫 NPO 法人アジアン・エイジング・ビジネスセンター理事長
第28回(平成28年3月10日開催)
テーマ:「地域の自立に向けて〜個性を磨き、明日をひらこう!~」
講 演:「おおなん A 級グルメ~地域循環システムの構築~」
寺本 英仁 島根邑南町役場 商工観光課 観光振興係長
「吉田流 町まるごと町民巻き込み型パラダイムシフトチャレンジ」
吉田 英政 安芸太田町観光協会 常務理事兼任事務局長
参加申込用紙
所属:
連絡先:
氏名
氏名
氏名
⬜︎申込締切:平成 29 年2月 27 日(月)
⬜︎申込先:「哲学のみち研究会」事務局 中国・地域づくり交流会
FAX 082-221-6009 mail [email protected]
※定員(先着 170 名)になり次第締め切らせていただきます。ご了承ください。