平成29年度南予地方局予算の事項別概要

平成29年度南予地方局予算の事項別概要
(単位:千円)
◎:新規
愛媛西伊予・大分中部地域間交流連携推進事業費(南予)
○:増額
1,947
本県西伊予及び大分県中部地域全体の交流人口の拡大や地域ブランドの確立を図る。
1 愛媛西伊予・大分中部地域間交流促進協議会の運営
2 地域づくりと広域交流の方策検討
3 相互交流・情報発信事業
(1)地域交流プロモーション
(2)フェリー活用イベント等
4 魅力向上事業
(1)サイクリングイベントの開催準備
(3)クリスマスオレンジキャンペーンの展開
(2)両県のサイクリングコースの試走会
○ 南予津波避難行動促進事業費(南予)
868
津波により大きな被害が予想される宇和海沿岸において、率先避難者となる中高生を中心とした共助
による避難モデルを構築し、連携した組織づくりを行うことにより、地域としての防災力強化を目指す。
1 実施地域
宇和海沿岸5市町(29年度は1市2町)
2 対象者
小中学生・高校生、保育園児・幼稚園児、地域住民
3 事業内容
ワークショップ、合同避難訓練、講演会・パネルディスカッション
南予企業人材確保対策事業費(南予)
828
南予地域の企業の人材確保のため、南予圏域の高校生や保護者等を対象に地元企業の理解を深める
企業見学会や交流会等を実施する。
1 南予圏域の高校と地元企業などの関係団体との連絡会議の開催
2 高校就職指導担当教員・保護者向けの企業見学会の実施
3 企業の若手社員と地元高校生による企業交流会の実施
予土県境サイクリング魅力向上促進事業費(南予)
817
サイクリングを軸とした取組みに住民参加の活動を加え、持続的な活動につなげることで、サイクリング
を観光振興の柱として確立し、さらなる地域の活性化を図る。
1 実施主体
予土県境地域連携実行委員会
2 構成団体
愛媛県、高知県、両県関係市町、道の駅
3 事業内容
(1)広域連携サイクリングイベントの開催
(2)サイクリスト向け補給食(携行食)の開発
(3)サイクリングコースの環境整備
(4)サイクリングの情報発信事業
◎ 南予博フォローアップ事業費(南予)
2,069
えひめいやしの南予博2016の成果を継承し、南予地域の更なる観光振興・活性化に繋げていくため、
継続的な情報発信に取り組む。
1 南予観光振興会議の開催
2 南予観光情報発信事業
3 南予観光情報発信事業
(1)「広報まつやま」による南予観光情報発信
(3)フェイスブックによる情報発信
(2)東・中予地域への情報発信
(4)南予キャンペーン活動
南予の誇れる遺産PR事業費(南予)
957
南予地方の歴史的・伝統的な遺産を活用し、地域の観光振興を図るとともに、遺産の魅力を現場で体感
することにより、郷土文化への理解を深める。
1 遺産88箇所の位置と施設の魅力を紹介したマップの改訂、南予遺産カードの増刷
2 南予遺産についてまとめたガイドの作成
3 フォトコンテストやパネル展、スタンプラリーなどイベントの開催
1
大洲喜多地区農地復活プロジェクト推進事業費(南予)
896
大洲・喜多地区において、未利用国営農地を含むモデル的な地域を重点地域として選定し、関係
機関・団体が連携して総合的な支援活動に取り組むことにより、国営農地の復活を図る。
1 支援チーム会の開催
4 耕作放棄地再生技術の実証・展示
チーム会の開催、情報収集活動
(1)緑肥作物を利用した荒廃農地再生技術展示
2 重点地域集落座談会の開催
(2)果樹園(クリ、ナシ等)の被覆作物利用技術実証
3 耕作放棄地解消対策研修会の開催
5 耕作放棄地再生事例集の作成
◎ 夏季販売仕向けかんきつ品質安定化事業費(南予)
970
清見、ブラッドオレンジ、河内晩柑の3品種について、生産者に対する意識啓発、貯蔵向け果実の
生産安定・品質向上対策等に取り組み、周年供給体制の強化による「かんきつ王国」愛媛のブランド
価値を向上させる。
1 夏季販売仕向け啓発活動
2 生産安定・品質向上対策
3 夏季販売の認知度向上
◎ 食用ホオズキの郷づくり事業費(南予)
1,615
食用ホオズキの振興組織を設置し、品種選定や技術実証を行うとともに、PR活動や加工品開発を
推進して、新たな地域特産品として育成し、地域の活性化を図る。
1 食用ホオズキ推進協議会(仮称)の設置
2 食用ホオズキ栽培技術実証
3 食用ホオズキ広報・加工事業
高級菓子用果樹産地化推進事業費(南予)
1,247
和菓子メーカーと宇和島圏域3市町及びJAえひめ南が締結した連携協定の下、原材料となる農産物の
安定供給に取り組むため、加工用果実の現地適応性実証や新たな用途開拓等を推進する。
1 高級菓子用果樹の省力的安定生産技術の推進
3 新たな用途開拓の推進
(1)省力生産技術実証
(1)加工品等の開発支援
(2)低樹高栽培による省力化技術実証
(2)用途開拓推進検討会の開催
(3)早期成園化技術実証
4 高級菓子用果樹産地化推進
2 新たな高級菓子用果樹の現地適応性実証
(1)生産振興会議の開催
おうとう、西洋ナシ、高級菓子用もも・かき
(2)早期成園化指導
柿産地力強化支援事業費(南予)
732
柿の主要産地である大洲喜多地区において、「環状剥皮技術」の導入による収穫の前進化や果実
肥大の促進効果を実証し、環状剥皮技術の普及による農家の所得向上を図る。
1 柿産地力強化検討会の開催
2 早期出荷と果実肥大促進対策の検討及び経営評価
(1)環状剥皮導入促進対策の検討
(2)経営評価及び技術マニュアル作成
◎ 南予地域シカ肉品質向上推進事業費(南予)
ニホンジカの捕獲促進による被害低減及びシカ肉の活用による南予地域の活性化を図るため、肉質
向上に向けた捕獲技術向上研修、捕獲センサーによる現地実証等に取り組む。
1 南予地域シカ捕獲・活用促進検討会の開催
3 「くくりわな」捕獲センサー実証
2 「肉質向上」に向けた捕獲技術向上研修
4 南予地域シカ肉ブランド力の向上
2
851