平成28年度実施要項 [PDFファイル/279KB]

【協働教育推進総合事業(1)協働教育基盤形成事業】
平成28年度宮城県家庭教育支援チーム研修会 実施要項
1 趣 旨
親の「学び」と「育ち」を促進するとともに,市町村家庭教育支援チームの活動
を充実させることをねらいとして,宮城県家庭教育支援チームの活動に必要な実
践的スキルの習得を図り,各地域における家庭教育支援活動の向上に資する。
2 日 時
第1回 平成28年5月10日(火) 午前10時から 午後3時まで
第2回 平成28年8月31日(水) 午前10時から 午後3時まで
第3回 平成28年10月25日(火) 午前10時から 午後3時まで
3 会 場
宮城県行政庁舎1階 みやぎ広報室
4 対象者
・各市町村から推薦された子育てサポーターリーダー≪委嘱≫
・宮城県版親の学びのプログラム「親のみちしるべ」作成委員≪委嘱≫
・各市町村行政担当者(保健福祉部門及び生涯学習・社会教育担当)
・各教育事務所・教育事務所地域事務所生涯学習担当
5 内 容
講義,演習,情報交換等
6 日程・内容表
日程
内容
10:00 1
委嘱状授与
10:10 2
開会行事〔開会の挨拶:生涯学習課〕
10:15 3 【基調講演】親子の笑顔を育む地域の力
[講師] NPO法人やまがた育児サークルランド 代表 野口比呂美氏
(NPO法人子育てひろば全国連絡協議会 副理事長)
11:45
13:00 4
(昼食・休憩)
平成28年度宮城県家庭教育支援施策について〔生涯学習課〕
(1)家庭教育支援ボランティア(子育てサポーター等)の役割
(2)宮城県家庭教育支援チームの設置と派遣
(3)家庭教育支援ボランティアと関係機関等との連携
13:30 5 『宮城県版親の学びのプログラム「親のみちしるべ」』教材の取扱い
~⑥「子どもが小学校へ入学」の展開例~
( )
第
1
回
:
平
成
28
年
5
月
10
日
火
[講師] 東北大学大学院経済学研究科 専任講師 石垣政裕氏
(「親のみちしるべ」作成委員,お父さんたちのネットワーク世話人)
※県生涯学習課社会教育推進班[教材のねらいと短縮方法]
14:50 6
閉会行事〔閉会の挨拶:生涯学習課〕
10:00 1
開会行事〔開会の挨拶:生涯学習課〕
10:10 2
話題提供「家庭教育支援チームと公民館の連携の実際」
[発表者] 石巻市教育委員会石巻中央公民館 主幹 三浦敏広氏
10:40
10:50 3
講義「新入学家庭教育講座の実施に向けて~基盤形成のアクションプラン~」
(「親のみちしるべ」作成委員)
11:40
13:00 4
水
(昼食・休憩)
講義・演習「家庭教育講座実施計画の立案」
[講師] 中保良子氏(前掲)
14:55 5
閉会行事〔閉会の挨拶:生涯学習課〕
10:00 1
開会行事〔開会の挨拶:生涯学習課〕
10:10 2
講義「「親のみちしるべ」を活用した演習での留意点~「書く」と「話す」~」
[講師] 宮城県教育庁生涯学習課 課長補佐 成瀬 啓
10:55
11:05 3
(休憩)
講義「親の多様な気づきを促す家庭教育講座を目指して」
[講師] 宮城県地域活動(母親クラブ)連絡協議会 会長 佐々木とし子氏
(「親のみちしるべ」作成委員)
11:50
13:00 3
(昼食・休憩)
講義・演習「家庭教育学級でのファシリテーターの心得~実践のポイント~」
(
[講師] 親業訓練協会インストラクター 波多野ゆか氏
)
第
3
回
:
平
成
28
年
10
月
25
日
火
(休憩)
[講師] NPO法人子育て応援団ひよこ 理事 中保良子氏
( )
第
2
回
:
平
成
28
年
8
月
31
日
(「親のみちしるべ」作成委員)
14:50 5
閉会・挨拶〔生涯学習課〕
7 その他
(1)平成28年度宮城県家庭教育支援チームの協議委員及びチーム員には,旅費及び活動報償費
を支払う。
◆◆◆◆◆◆◆◆ 災害等による事業中止等の場合の連絡方法 ◆◆◆◆◆◆◆◆
荒天・災害・交通遮断等により,研修会を中止する場合には,事業当日午前7時までに県生
涯学習課ホームページ〔 http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syougaku/ 〕で周知する。
なお,ホームページで確認できない場合には,事業当日午前7時30分以降に下記あてに電
話でお問い合わせ願う。
TEL:022-211-3654
宮城県教育庁生涯学習課(社会教育推進班)