平成28年度社会福祉推進事業 生活困窮者の賃貸住宅居住支援にかかる具体的な方策の普及に向けた検討 「生活困窮者自立支援と居住支援」シンポジウム 日 時 平成29年3月10日(金) 13時00分∼16時40分 会 場 ひと・まち交流会館「2階大会議室」 (京都市下京区) 主 催 一般財団法人 高齢者住宅財団 プ ロ グ ラ ム 13:00-13:05 開会・挨拶 一般財団法人高齢者住宅財団 理事長 高橋 紘士 13:05-13:50 基調講演 NPO法人抱撲 理事長 奥田 知志 13 : 50-14 : 20 生活困窮者自立支援の立場から 厚生労働省社会・援護局地域福祉課生活困窮者自立支援室 室長 本後 健 14: 20-14: 50 新たな住宅セーフティネット制度 国土交通省住宅局安心居住推進課 企画専門官 堀崎 真一 14:50-15:05 - 休憩(15分) ∼ 15 : 05-16 : 40 パネルディスカッション「取り組み紹介と今後の展開に向けて」 【パネリスト】 NPO法人抱撲 理事長 奥田 知志 京都府立大大学院生命環境科学研究科 准教授 鈴木 健二 株式会社都ハウジング不動産営業部門 高齢者住宅担当課長 荒川 博 社会福祉法人京都老人福祉協会 部長 橋川 光一郎 社会福祉法人やすらぎ会 吉田 真哉 国土交通省住宅局安心居住推進課 企画専門官 堀崎 真一 厚生労働省社会・援護局地域福祉課生活困窮者自立支援室 室長 本後 健 【コーディネーター】 一般財団法人高齢者住宅財団 理事長 高橋 紘士 16:40 閉会
© Copyright 2025 ExpyDoc