全ページ(3)

曽於市青少年研修活動事業
曽於市青少年リーダー研修 in 霧島
曽於市青少年指導員会と曽於市教育委員会は、
﹁曽於市青少年研修活動事業﹂を推進しています。
その一環で﹁曽於市青少年リーダー研修﹂を実施
しています。
本年度は、8月の屋久島宿泊研修での縄文杉登
山を皮切りに、スポーツ活動やボランティア活動
等、年間を通して様々な体験活動を行いました。
本年度、最後の研修として1月 日から 日に
かけて、県立霧島自然ふれあいセンターでの宿泊
29
学生
人が参加し、市青少年指導員3人・市子連
研修を行いました。研修には、曽於市内の小・中
28
カ所のポイントをコンパスを使って制限時間
れます。
らに学校や地域でリーダーとしての活躍が期待さ
1 年間の活動を通してたくましく成長した研修
生の姿は、とても頼もしく見えました。今後、さ
や飯碗を作りました。
室を行いました。陶芸家の指導で様々な形の湯呑
2 日目は、えびの高原でアイススケートの予定
でしたが、悪天候のため、まほろばの里で陶芸教
過ごしました。
ル大会を開催。引率者も参加して、楽しい時間を
は、各班の研修係が話し合い、班対抗ドッジボー
内にできるだけ多く探して点数を競いました。夜
た
1 日目の昼は、オリエンテーリングを行いまし
た。5班に分かれ、霧島山麓の地図上に表示され
をサポートしました。
役員1人と看護師1人、市教委職員3人が研修生
27
14
オリエンテーリング
レクリエーション
陶芸教室
目指せ !! たくましいリーダー
22
Soo City Public Relations,2017.3.Japan
う た ご よ み
俳
句
末吉俳句会
水仙の香り連れ行く女坂
古藤
まゆ美
我が里や二十日正月風の中
下大田
正子
着膨れて一歩踏み出す勇気かな
泊
康
こ
ぞ
こ
と
し
大隅俳句会
去年今年思ひめぐらす俳句かな
大川
満
逆瀬川
節子
暗闇を帰る人声どんど果つ
岩重
みどり
初旅の独りで仰ぐ紫峰かな
福村
よう子
堰溢る水のゆたかに春の音
短
歌
末吉短歌会
黒仁田の史跡となりし製鉄所
ふいご
とほき鞴の風渡り来る
草野
ミツ子
﹁題字﹂
末吉文化協会会員
瀬戸口
淳民氏
宝蔵
弘二
泊
康
松の間に有難き人等かしこみて
歌会始めの声澄み渡る
確実に我にも最期訪れむ
まなこ
初日を浴びて眼を閉づる
大隅短歌会
一点の雲さえあらず年明くる
紛爭の地に届けたき空
西山
美代子
生きている喜び交わす賀状書く
月日は友を減らしゆけども
川田
サダ子
トコトコと舗道を歩く子狸よ
走れや急げ年が明けるぞ
川辺
敦子
薩摩狂句
こ と
と
にがごい会末吉支部
あさ ね ごろ
ご
おてち
てん
朝寝 坊
今年しゃち鳥ゆば
おが 願んみっ
桐野
奈世
とい
や
せ
ねこそ
鳥の如っ 存分き天に
と
飛ぼごちゃい
鈴木
一泉
からすわろ
く
ら
な
烏奴 野菜を根刮ぎ
チンガラッ
浜田
一好
ふ けい き
不景気な
生活す泣かすい
かんこどい
閑古鳥
森山
厚香
と げんか
ゆ
大隅薩摩狂句会
み
じ
夫婦喧嘩
あ ら言わにゃよかった
か か
女房ん欠点
山田
竜生
りれっしょ
歴書ん字を
パソコンに
履
け
書っもろっ
津留
群志
き
財部短歌会
とい
とし
い
耳栓ぬ 着めっ聞こそな
く
かた
諄で語い
西山
美代子
は
酉の年 ゆっつら行けち
ね
願ご平和
福元
多喜子
みみせん
寒の朝最初の一歩ためらいて
杖をたよりに出かける散歩
川俣
若
鈴なりの柚子をちぎりて浴槽に
浮かべて瞑想今日の出来事
永岡
冴子
Soo City Public Relations,2017.3.Japan
23
28
曽於市PR大使
始めました。
曽於市では平成 年度から
﹁ 曽 於 市 P R 大 使 制 度 ﹂ を 創 設 し、
現在 名の方に市のPRにご協力
いただいております。
今 後 も、 様 々 な 分 野 で 活 躍 し て
いる方に曽於市PR大使就任のお
願いをしていく予定です。
◎曽於市PR大使とは?
曽 於 市 で は、 市 の 知 名 度 の 向 上
とイメージアップにご協力いただ
ける次の方々に、
﹁曽於市PR大使﹂
を 曽 於 市 P R大 使 設 置 要 綱 の 規 定
に基づき、委嘱しています。
⑴文 化、 芸 術、 ス ポ ー ツ 等 の 分 野
において活躍している方で曽於
市にゆかりのある方
⑵曽 於 市 の 魅 力 を 全 国 に 発 信 す る
た め、 大 使 と し て の 活 動 を 意 欲
的に行うことができると認めら
れる方
10
上中別府 チエさん
木場 克己
▼末吉町出身
▼ 3 年前まで女子高生
▼末吉町出身
▼スポーツトレーナー
社会に感動を与えた市民に贈られる「2013 年度シ
チズン・オブ・イヤー」を受賞。76 歳で川崎市の
夜間中学、79 歳で高校定時制へ入学し野球部へ
入部。83 歳のとき、夏の軟式野球部選手権大会
でベンチ入りし伝令として活躍。新聞やテレビ等で
「83 歳の女子高生球児」として大きく報じられた。
精一杯、曽於市の魅力をPRします。
宮原 厚次
さん
▼大隅町出身
▼元レスリング選手
さん
サッカー日本代表長友佑都選手をはじめとする多
くのスポーツ選手の専属トレーナーを務める。
KOBA 式体幹バランストレーニングが話題となり、
「世界一受けたい授業」
「行列ができる法律相談所」
等テレビ出演も多数。書籍も数多く出版している。
生まれ育ち、応援してもらった曽於市へ、スポーツトレーナー
として、曽於市民の健康の推進と曽於市の魅力をPRします。
朝倉 利夫
さん
▼大隅町出身
▼元レスリング選手
1984 年のロスオリンピックでは 52㎏級で金メダ
ル。1988 年のソウルオリンピックでは 52㎏級で
銀メダルを獲得。世界選手権では、1981 年 52㎏
級で銀メダル、1986 年 52㎏級で銅メダル。
世界選 手 権では、1979 年 52 ㎏ 級で 銅メダル、
1981 年 52㎏級で金メダル、1983 年 52㎏級で銀
メダル。全日本選手権では、1979 年から1983 年
まで、5 連覇を達成し、通算 9 度の優勝を誇る。
レスリング選手として得た経験を活かし
て、曽於市のPRをしていきます。
レスリング選手としてレスリングの魅力を伝
えるとともに、曽於市の魅力を発信します。
Soo City Public Relations,2017.3.Japan
24
草原 タカオさん
北別府 学 さん
▼末吉町出身
▼プロ漫画家
▼末吉町出身
▼元プロ野球選手
現在、
農業共済新聞で
『花咲かじいさん』を連載中。
代表的な作品は、
『ヤゴロウ君』
『ユーヤケこや家』
主な受賞歴は、文藝春秋漫画賞、中日マンガ大賞、
読売国際漫画大賞、オホーツク国際漫画大賞。
1976 年に広島東洋カープに入団し、最多勝 2 回、
最 優 秀 防 御 率 1 回。 プロ野 球史 上、22 人目の
200 勝投手。数々のタイトルを獲得し、MVP や
沢村賞等の多数の表彰を受賞。2012 年 1 月、曽
於市市民栄誉賞を受賞。
プロ漫画家からみた
故郷 曽於市をPRしていきます。
故郷曽於市のため、野球で得た経験を活
かして曽於市の魅力を伝えていきます。
な
ぎ
梛木 春幸
さん
麻里絵 ルナ さん
▼南さつま市坊津町出身
▼料理人
▼大隅町出身
▼シンガーソングライター
関西で料理人としての経験を積み、ホテルの総料
理長を務める。2004 年に帰鹿し、料理教室の開
催や様々な講演を実施し、食育の推進と、特産品
を使ったまちおこしの実現を図っている。
2008 年 10 月にファーストアルバム「河のゆくえ」
で全国デビューし、2010 年 7 月に、
「だいじょうぶ
だから」がメジャーデビューシングルとしてリリース。
地元曽於市でも、コンサートライブが実現し、好
評を得ている。
曽於市の名物料理を作り、
食育を進めていきます。
曽於市にある豊かな自然や優れた食文化などの魅力を伝え、
歌を通して「故郷への恩返し」をさせていただければと思います。
ジミー入枝
さん
▼いちき串木野市出身
▼ DOO-WOP シンガー
50-60's:R&Bコーラス・サウンド
『DOO-WOP
(ドゥー
ワップ)
』 を歌う歌手。2005-07 年【FUJI ROCK
FESTIVAL】3 年 連 続 出 演。2012 年 4 月 29 日
【ARABAKI ROCK FESTIVAL】出演。
そお星人と曽於市を PR していきます!
25
Soo City Public Relations,2017.3.Japan
西田 剛 さん
▼末吉町出身
▼プロサッカー選手
2009 年横浜 FC に入団し、2012 年から 2013 年
までアビスパ福岡に在籍し、2014 年から現所属
である FC 愛媛で、背番号 18「燃える伊予の爆撃
機」フォワードとして、活躍。J リーグ通算 220 試
合に出場し、38 得点をマーク。
現役プロサッカー選手として、
曽於市のPRの力になります。
教育委員会だより
66
10 13
52
50
54
24
部活動の加入率は?
部活動加入率の推移(%)
中学1年 中学2年 中学3年
H 26 年度
79
68
67
H 27 年度
66
72
64
H 28 年度
71
75
74
平均
72
72
68
今年度の部活動の成果は?
末吉中学校
中学生のときに部活動に参加した経験のある
部 活 動 に 参 加 し て い る 生 徒 の 割 合 は、 表 の と
方 は、 た く さ ん い ら っ し ゃ る の で は な い で し ょ ▽県総合体育大会剣道競技
お り で す。 学 年、 年 度 で 若 干
女子団体優勝
う か。 仲 間 と の 友 情 や チ ー ム ワ ー ク な ど 部 活 動
▽県総合体育大会柔道競技 女子団体準優勝
の 違 い は あ る も の の、 毎 年、
を通して学んだことは、きっと一生の宝物になっ
男子 ㎏ 級 2位 濵田 耕太郎
7 割近い中学生が加入してい
ていることと思います。
女子 ㎏ 級 優勝 天川 きらり
ま す。 そ れ で も、 全 国 平 均 の
今 回 は、 中 学 校 の 部 活 動 の 現 状 に つ い て、 お
女子 ㎏ 級
優勝
宮田
礼菜
8 割 と 比 べ て、 や や 少 な い 加
▽県総合体育大会陸上競技
知らせします。
男子3000M
入状況となっています。
2位
荒武
真也
中学校の部活動の状況は?
▽九州中学校体育大会柔道競技
特 に、 曽 於 市 で は 年 々 加 入
宮田
率 が 減 る 傾 向 に あ り、 中 学 生
礼菜
女子個人 ㎏ 級
第3位
現 在、 曽 於 市 の 各 中 学 校 の 部 活 動 数 は 次 の と
▽全九州卓球選手権大会県予選
おりです。
の部活離れが懸念されていま
女子シングルス優勝 兒玉 凛
す。
中学校名
運動部 文化部 その他
大隅中学校
▽県吹奏楽コンクール
金賞
ま た、 最 近 は 学 校 の 部 活 動
末吉中学校
2
1
に は 参 加 し な い で、 学 校 外 の
▽県総合体育大会陸上競技
大隅中学校
1
0
1500M
スポーツクラブ等に参加する
2位
三坂
佳賞
男子
▽県総合体育大会駅伝競技 女子2位
財部中学校
7
1
1
生徒も増えてきています。
男子3位
▽県中学校新人剣道大会
財部中学校
▽県総合体育大会柔道競技
少子化による部活動への影響は?
主 な 部 活 動 は、 運 動 部 が、 野 球、 サ ッ カ ー、
バ レ ー ボ ー ル、 バ ス ケ ッ ト ボ ー ル、 卓 球、 ソ フ
男子 ㎏ 級
3位
吉元
翔摩
急 激 に 進 行 す る 少 子 化 に よ っ て、 中 学 校 の 部
▽県新人体重別柔道大会
ト テ ニ ス、 陸 上、 柔 道、 剣 道、 弓 道 と な っ て い 活 動 も 深 刻 な 影 響 を 受 け て い ま す。 一 番 の 影 響
男子 ㎏ 級 1 位 吉元
翔摩
ます。文化部は、吹奏楽と美術部です。その他、
は、 部 員 数 の 減 少 に よ る 部 の 存 続 問 題 で す。 部 男子 ㎏ 級
2位
岡元美乃合
ボランティア部のある学校もあります。
員 数 が 減 り、 単 独 チ ー ム と し て の 維 持 が 厳 し く
これからの部活動を考える
曽於市内の3 中学校で、部員が多い運動部は、 なり、やむなく他校との合同チームを結成して、
第1 位 が 卓 球 で 名、 第2 位 が 弓 道 で 名、 第
大会等に出場する状況も見られるようになりま
3 位 が ソ フ ト テ ニ ス で 名 と な っ て い ま す。 一
した。
方、 文 化 部 は、 吹 奏 楽 部 に 名、 美 術 部 に 名
その他、少子化による学級減に
の中学生が参加しています。
より、教職員の定数も減り、顧問
しかし、以前と比べ生
等を確保できない学校もありま
徒数の減少で、部の数や
す。場合によっては、現在ある部
部員数が少なくなった
を廃止せざるをえない状況もで
学校もあります。
てきています。
vol.31
706381
60
70
現 在、 多 く の 中 学 校 教 員 が、 自 ら の 専 門 と は 異
な る 部 の 顧 問 と な り、 指 導 に 当 た ら な け れ ば な ら
な い 状 況 が あ り ま す。 さ ら に、 教 員 業 務 の 拡 大 や
大 会 等 の 増 加 に よ る 練 習 量 の 増 大 な ど、 指 導 す る
教職員の負担も以前より大きくなっています。
こ の よ う な 状 況 を 受 け て、 国 や 県 で は、 部 活 動
の適正化を推進するために、外部指導者の導入や、
週2日程度の休養日の設定を指導しています。
市 教 委 で も、 本 来 の 学 校 教 育 に お け る 部 活 動 の
意 義 を 踏 ま え な が ら、 部 活 動 の 在 り 方 に つ い て 見
直しを図り、その充実・発展に努めてまいります。
5560
26
Soo City Public Relations,2017.3.Japan
曽於市立図書館本館(末吉)☎ 0986-28-8051
曽於市立図書館大隅分館 ☎ 099-482-2410
曽於市立図書館財部分館 ☎ 0986-72-1111(内線 3440)
図書館だより
図書館の情報はホームページからも♪ http://soocity-library.jp
新着本のお知らせ
本館(末吉)
大 隅
財 部
【一般書】
【一般書】
【一般書】
『やまと錦』 村木 嵐 『サーベル警視庁』
今野 敏 『星がひとつほしいとの祈り』
原田 マハ
『花を呑む』 あさの あつこ 『リアルプリンセス』寺地 はるな 他
『太郎とさくら』 小野寺 史宜
【児童書】
【児童書】
【児童書】
『あなたのとなりにある不思議』 『がっこうたんけん
いとう みく
日本児童文学者協会 しょうがっこうだいずかん』 『ひいな』
『ぼくのつばめ絵日記』 深山 さくら
WILLこども知育研究所 『負けるな!すしヒーロー!』
令丈 ヒロ子
『文豪ノ怪談 獣』
太宰 治 他
【絵本】
【絵本】
『いたずらおばけ イギリス民話』
【絵本】
『きょうはたんじょうび』中川 ひろたか
和田 義三
『やまとあな』 カイル・ミューバーン 『なべぶぎょういっけんらくちゃく』
『おむかえパパ』
『ちっちゃなちっちゃなものがたり』
穂高 順也
ナディーヌ・ブランコム
瀬川 康男
一般
児童
『翼がなくても』
中山 七里
『生きている火山』
井口 正人
絵本
『おいしそうなしろくま』
柴田 ケイコ
一般
『考えるマナー』
赤瀬川 原平 他
3 月のおはなし会 ご案内
本館(末吉)
「ちゃいはな」
絵本の読み聞かせや手あそび歌
毎週土曜日
(4,11,18,25 日)午後 2 時から
「おひざでよんで」
お母さんのおひざの上でおはなしを聞こう!遊ぼう!
29 日(水)午前 11 時から
「夢劇場」昔遊びとおはなし
大隅
「トトロ」昔遊びとおはなし 「祝子(はふりこ)」
12日(日)午後2時から
読み聞かせとしおり作り
11日(土)
午前10時30分から
休館日
毎週月曜日・第3水曜日
読み聞かせボランティア
とっておきの本、
教えます。
毎月23日は
10冊貸出できます
さん
室上 眞由美
﹃いのちのはな﹄
のぶみ
こ の 絵 本 は、 チ ュ ー リ ッ プ の
プ ー、 プ ー を 大 切 に 思 う 男 の 子・
かんたろう、プーを応援するタン
ポポのぽぽたろう、いじわるなバ
ラのバーバラ、それぞれ同じ気持
ちの登場人物がいない中で、自分
がどうありたいか!子どもから大
人まで考えるきっかけになる絵本
です。
この絵本の作家、のぶみさんの
絵本は﹃うんこちゃん﹄、﹃ママの
スマホになりたい﹄などなど、た
くさんの作品がありますが、どれ
もテンポよく、おもしろく、そし
て必ず1つ、それぞれに何かを感
じ取ることのできる絵本ばかりで
す。一度手に取って感じてくださ
い。
Soo City Public Relations,2017.3.Japan
昔話やわらべうたを楽しむ
11日(土)午前11時から
「 つくしんぼ文庫」
26 日(日)午後 2 時から
27
財部
i
30 4
3
︱
14
9 29
29
11
︱
5
2
23
23
19
︱
30
3
1
3
11
10 29
︱
︱
︱
︱
︱
︱
29
イベント
22
︱
︱
国家公務員試験
採用情報 NAVI
4
31
3 29
29
15
28
Soo City Public Relations,2017.3.Japan
募
集
インドネシア、バングラデシュ、フィ
出演者
国税専門官採用試験
リピン、パキスタン、韓国、ブラジル、
基調講演
受験者の募集
パラグアイなど
野波建蔵氏︵千葉大学特別教授︶
平成 年度﹁大隅地域助産師
人事院人材局試験課
1皿300円、各国限定100食
パネラー
☎03 3581 5311
奨学資金﹂貸与希望者募集
野 波 建 蔵 氏・ 五 位 塚 剛 市 長・ 戸 澤 洋 ② シ リ ア 映 画 上 映﹁ 目 を 閉 じ れ ば、
熊本国税局人事第二課試験研修係
大隅4市5町保健医療推進協議会事務局
二 氏︵ 社 団 法 人 日 本 ド ロ ー ン 無 線 協 いつもそこに﹂
☎096 354 6171
☎0994 41 2110
会長︶ 勝野 敏氏︵ツカサ電工株式 午 前 時 ∼ 時 分、 午 後 時 分
大隅税務署
会社専務取締役︶
∼ 時の2回︵無料︶
助 産 師 の 養 成 施 設 に 在 学 中 で、 将
☎099 482 0007
来、 大 隅 地 域 の 分 娩 を 取 り 扱 う 医 療
③ 抽選会、缶バッジづくり、アジア
機 関 で 助 産 師 の 業 務 に 従 事 し よ う と 人 事 院 と 国 税 庁 で は、 国 税 専 門 官 ︵2︶エキシビジョン
雑貨販売など
する 方 に 対 し 、 奨 学 金 を 貸 与 し ま す 。 採 用 試 験 ︵ 大 学 卒 業 程 度 ︶ の 受 験 者 日 時
平成 年 月 日︵日︶
の 募 集 を し て い ま す。 申 込 受 付 は 平
対象者
午前 時 分から
森の学校マルシェ 定期開催
成 年3 月 日︵ 金 ︶ か ら 開 始 し ま 場 所 末吉総合体育館・栄楽運動公園
奨 学 金 貸 与 の 対 象 者 は、 次 の 要 件
森の学校マルシェ事務局
をすべて満たしている方となります。 す の で、 受 験 資 格 等 の 詳 細 は、 人 事 内 容
☎0986 28 6120
院ホームページをご覧いただくか右
①助 産 師 の 養 成 施 設 に 在 学 中 の 方
各種ドローンの展示
旧 財 部 北 中 学 校 で マ ル シ ェ を、 毎 月
② 助 産 師 の 養 成 施 設 を 卒 業 後、 直 ち 記までお問い合わせください。
ド ロ ー ン レ ー ス︵ 鹿 児 島 初F P V ド 第 2 日 曜 日 に 開 催。 美 味 し い も の や
に大隅地域の分娩を取り扱う医療機
ローンレース︶
可愛いものがたからべ森の学校に大
関で助産師として業務に従事する意
アトラクション
集合します。
志の あ る 方
VR︵バーチャルリアリテイー︶体験・ 日 時 平成 年 月 日︵日︶
奨学資金の額
ドローン操縦体験
午前 時から午後 時
月額 万円以内で申請者が希望する額
※ 日 館 と も 入 場 無 料︵ 料 金 の 発 生 場 所 たからべ森の学校
募集定員 2名
するイベントもあります︶
※ 雨 天 決 行︵ 雨 天 時 は 体 育 館 ま た は
奨学資金の返還
※ 日 イ ベ ン ト の お 手 伝 い が で き る 教室での開催です︶
ボランテイアを募集しています。
※ マ ル シ ェ 出 展 者 も 募 集 中。 雑 貨・
助産師の養成施設を卒業した日か
ら2年以内に助産師の免許を取得し、 Drone Exp o 九州
飲 食・ ア ー ト・ ヒ ー リ ン グ な ど ジ ャ
直 ち に 助 産 師 と し て 大 隅 地 域 の 分 娩 2017 in Soo
世界 カ国食べ歩きフェスタ ン ル は 問 い ま せ ん。 詳 し く は 事 務 局
NPO法人そお文化村
を 取 り 扱 う 民 間 医 療 機 関 に5 年 間 勤
鹿児島県アジア・太平洋農村研修センター までお問合せください。
☎0986 76 7100
務 し た 場 合、 奨 学 資 金 の 返 還 を 免 除
☎0994 45 3288
︵1︶シンポジウム
しま す 。
日
時
平成 年 月 日︵日︶
時 平成 年 月 日︵土︶
募集期限 平成 年 月 日︵月︶まで 日
場
所
※ 申 請 方 法・ 申 請 様 式 に つ い て は、 午後 時から
鹿児島県アジア太平洋農村研修センター
場
大ホール
事務 局 へ お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。
所
末吉総合センター
内
容
内
容
① 食べ歩き 時∼ 時
テーマ﹁ドローンの未来と地方創生﹂
情報掲示板
29
1
︱
7
︱
3
10
︱
12
30
2017.3 #141
電話
︱
︱
Soo City Public Relations,2017.3.Japan
29
農林振興課
︱
ペンネーム(ペンネームを希望する場合)
11 11
12
︱
3
3
︱
曽於市農業経営基盤の強化の
促進に関する基本的な構想を
変更しました
ご住所
20
30
▼こころの電話
☎099 ︱228 ︱9566
☎099 ︱228 ︱9567
G ︱Pネットをご存知ですか?
曽於市役所 企画課
総合PR係 行
9 29
︱
29
大隅地域︵曽於・肝属︶では、うつ
☎0986 76 8808
病の早期発見・早期治療のため、一般
診療科のかかりつけ医から、精神科医 農 業 経 営 基 盤 の 強 化 の 促 進 に 関 す
師へ紹介するシステム︵G ︱Pネット︶ る 基 本 的 な 構 想 は、 市 町 村 が 当 該 区
域 内 に お い て、 効 率 的 か つ 安 定 的 な
に取り組んでいます。
うつ病には、精神科以外のかかりつ 農 業 経 営 の 育 成 を 図 る た め、 そ の 目
け医で治療ができるものもあります。 標 や 今 後 の 推 進 方 策 等 に 関 す る 基 本
2 週 間 以 上 不 眠 が 続 く 場 合 等 に は、 的 な 方 向 を 明 確 に す る 重 要 な も の で
うつ病が潜んでいるかもしれません。 す。 県 の 定 め る 基 本 方 針 の 期 間 に つ
早めにかかりつけ医に相談してくだ き 定 め る こ と に な っ て お り、 今 年 度
見 直 し を し ま し た。 詳 し く は 農 林 振
さい。
興課農政係へお尋ねください。
お手数ですが
52円切手を
お貼りください
お知らせ
▼いのちの電話
POST CARD
ノルディックウォーキング
の参加者募集
︱
︱
☎099 ︱228 ︱9558
32
☎099 ︱250 ︱
7000
男 ・ 女
性別
歳
年齢
掲載する際は、イニシャルで掲載いたします
お名前
60
曽於市観光特産開発センター
3月は﹁自殺対策強化月間﹂
☎0986 28 0111
福祉事務所
社会福祉係
観光ガイドと一緒に植物や田の神
☎0986 72 0936
様などを観察しながらポールを使っ
自 殺 は、 様 々 な 問 題 を 抱 え て 追 い
てウ ォ ー キ ン グ を し ま す 。
込 ま れ た 末 の 死 で も あ り、 誰 に で も
日 時 平成 年 月 日︵土︶
起こり得る社会的な問題です。
午前 時半∼ 時
国 は、 月 別 自 殺 者 数 の 最 も 多 い3
場
所
道の駅おおすみ周辺
月 を﹁ 自 殺 対 策 強 化 月 間 ﹂ と 定 め、
参加費
200円︵保険代等︶
重 点 的 に 広 報・ 啓 発 活 動 を 展 開 し て
定
名
員
います。
※事 前 予 約 必 要 ︵ 先 着 順 ︶
※歩き や す い 服 装 と 飲 み 物 持 参 で ご 参 加 く だ さ い 。
全 国 で は 1 年 間 に 約 2 万 3 千 人、
県内で約300人以上、大隅地域︵曽
第 回メセナ楽団定期演奏会 於・肝属︶で約 人が自ら命を絶っ
て い ま す。 私 た ち は 身 近 な 人・ 大 切
な 人 を 守 る た め に、 悩 み に 気 づ き、
声 を か け、 話 を 聞 い て、 必 要 な 支 援
に つ な げ、 見 守 っ て い く こ と が 大 切
で す。 ま ず は、 左 記 窓 口 へ ご 相 談 く
ださい。
相談窓口
▼心が元気になる相談室
︵詳しくは ページをご覧ください︶
▼保健課 健康推進係
☎0986 ︱
76 ︱8807
▼志布志保健所
☎099 ︱472 ︱1021
▼鹿児島県自殺予防情報センター
21
メセナ楽団 大迫
☎090 2397 6596
メ セ ナ 楽 団 は、 生 涯 学 習 の 一 環 と
して地域のイベント等の演奏を中心
に活 動 し て い る 吹 奏 楽 団 で す 。
皆様へ感謝の気持ちを込めて定期
演 奏 会 を 開 催 し ま す。 ど う ぞ お 誘 い
合わ せ の 上 、 お 越 し く だ さ い 。
日 時
平成 年 月 日︵日︶
午後1時 分開場 午後2時開演
場
大ホール
所
末吉総合センター
入場料 500円
ゲスト
ユー フ ォ ニ ア ム 奏 者
竹村由加里氏
指揮者 豊國淳子先生
演奏曲
マーチ﹁ブルースカイ﹂、
オ ペ ラ 座 の 怪 人
他
情報掲示板
i
お知らせ
︵ふるさと納税︶
ご寄附
15
曽於市思いやりふるさと寄附金
固 定 資 産 課 税 台 帳 縦 覧・ 閲 覧
のお知らせ
税務課
☎0986 76 8804
30
Soo City Public Relations,2017.3.Japan
29
31
1月受付分
762 件
1378万7018円
この寄附制度は平成 年度に
【お問い合わせ先】
曽於市役所 企画課 総合PR係 ☎ 0986(76)8802
月末
市 報 そ お は 毎 月 1 日、 市 内 の 自 治 体 に 加 入 す る 約
14,000 世帯に配布されます。また、スーパーや道の駅、
各種公共施設にも設置されている優れた広告媒体です!
年 度 は、
市報そおに掲載する有料広告を募集しています。
始 ま り、 平 成
時点で、
◎市報そおに広告を掲載しませんか?
4万8073件
億6951万9470円
と な っ て い ま す。 寄 附 者 の 意
向に沿った事業に活用させて
いただきます。
0120-72-0206
㈱島津 教室係
山中貞則顕彰記念事業寄附金
お申込み・お問合せは・・・
1
︱
固 定 資 産 課 税 台 帳 は、 ご 自 分 の 土
地、 家 屋 等 に 関 す る 事 項 や 平 成 年
度 の 税 額 な ど、 重 要 な 事 項 が 記 載 さ
れ て い ま す。 ご 自 分 の 資 産 を 確 認 す
る た め に も、 ぜ ひ 縦 覧・ 閲 覧 を し て
ください。
縦覧・閲覧期間
平 成 年 4 月 3 日︵ 月 ︶ ∼ 5 月 日
︵水︶
時
間
午前8時 分∼午後5時 分
場
所
22
︱
本 庁 税 務 課、 各 支 所 地 域 振 興 課 税 務 係
子どもから大人まで 末吉センター・岩川センターでレッスン実施中!
20
寄附の申し出はありませんでした。
の
9
こ の 寄 附 金 は、 末 吉 町 深 川 の
故山中貞則先生の自宅を購入
し、 顕 彰 記 念 館 と し て 運 営 し
ていく経費に活用させていた
だ い て い ま す。 平 成 年 度 に
始まり、平成 年 月末時点で
573件
2億9753万8827円
と な っ て い ま す。 寄 附 金 の 目
標額は、5億円です。
1
30
※土・日・祝の閉庁日を除く
※ 縦 覧・ 閲 覧 に は 運 転 免 許 証 や マ イ
ナンバーカードなどの官公署が発行
した身分証明書の提示が必要です。
ま た、 同 居 の 家 族 以 外 の 縦 覧・ 閲
覧については委任状をお持ちくださ
い。
相 続 人 は、 相 続 人 で あ る こ と が 確
認できる書類︵戸籍謄本など︶、借地・
借 家 人 な ど は、 賃 貸 借 契 約 書 な ど 権
利関係を証明できるものが必要とな
ります。
ヤ
ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室
28
28
29
読んだ感想、今後取り上げてほしい話題や記事、
あなたの身近で起きた出来事などお寄せください。
面白かった記事など広報紙
の感想、これから取り上げ
てほしいこと、身の回りで
起きた楽しかったできごと
など、お寄せください。
※お便りはWEBサイト
からでも受付可能!
1
20
曽於市役所ホームページの
メールフォームより
お送りいただけます
今月の
プレゼント
3
応募締切 3月15日必着
月号
昨年の 月号から市報が中身が
わ か り や す く、 今 っ ぽ く 新 し く
な っ て す ご く 良 い で す ね。﹁ プ レ
ゼント企画があると嬉しいな﹂と
いつも思っていました。それが実
現して、曽於市やるなあ!という
感じです。これからも頑張ってく
ださい。
︵ecu bo さん・ 代・女性︶
P29 のハガキを送りいただ
くか、余った年賀状での郵
送、本庁・支所への持ち込
みなどでもOKです。
40
市民の広場
2
深川の熊野神社で鬼追いがある
んですね。特集を見て、一度見に
行ってみようと思いました。鬼の
手は手作りなんですね。岩南も鬼
火焚きがあり、熱々の豚汁を食べ
る こ と が で き、 炎 も す ご い で す。
︽
プ レ ゼ ン ト 企 画、 喜 ん で い た だ
深川の方もぜひ行ってみます。情
けて嬉しいです。ecu bo さん
報ありがとうございました。
からのコーナー企画も実現できる
︵アラレちゃんさん・ 代・女性︶ よう考えてみますね!︾
︽ 特 集 を 見 て﹁ 行 っ て み よ う ﹂ と
思ってくださること、本当にうれ
先月号の特集記事、大変興味が
しいです。次の鬼追いまで 年近 わきました。市民の方々が藁を編
くありますが、ぜひ忘れずに来年
み、手作業でこなしている風景が
は行ってみてください! 迫力満点
素晴らしかったです。一度末吉町
で怖いのに笑ってしまうという不
深川にある熊野神社へ訪れてみた
思議な体験ができますよ。
いです。
年 末 か ら 月 く ら い に か け て、
︵ヨウちゃんさん・ 代・女性︶
曽於市内で鬼火焚きのやぐらをい
くつも見かけました。もう冬の風 ︽ あ り が と う ご ざ い ま す。 熊 野 神
社は普段も趣があって良い神社な
物詩といえそうです。寒い外で食
ので、是非足を運んでみてくださ
べる、熱々の豚汁は本当に美味し
いね。
︾
いですよね。岩南の鬼火焚きも来
年は見てみたいです。
︾
市民の皆さんの声を
募集してます!
5
30
ト
ン
ベ
イ
の
環霧島
情報
《霧島市》第 21 回龍馬ハネムーンウォーク in 霧島
霧島市は、1866 年に坂本龍馬とお龍が日本で最初の新婚
旅行として訪れた地です。現代の龍馬とお龍となって歩
き、自然や歴史を楽しむウォーキング大会を開催します。
3月 18 日(土)受付:8時∼
①霧島温泉コース(約 10km)
②犬飼・中津川コース(約 23.5km)
たか森カフェ
かぼちゃケーキセット(イートイン) 5名様
※たか森カフェに直接行ける方に限ります
今月の特集でレシピを紹介しました「たか森カ
フェ」。旬の野菜たっぷりの食事も魅力的ですが、
ケーキもかなり美味しいんです。そのオススメケー
キのセットを5名様に! テイクアウトはできない
ので、直接 旧財部北中学校にある「たか森カフェ」
で味わってくださいね。
※ケーキは時期によって変更になる場合もございます。
お便りをいただいた方の中から抽選でプレゼントいたし
ます。希望される方は、必要事項をすべてご記入の上、
お送りください。当選者の発表はお送りする当選の通知
をもって代えさせていただきます。
31
Soo City Public Relations,2017.3.Japan
3月 19 日(日)受付:8時 30 分∼
③花はきりしま菜の花コース(約 11km)
④隼人・天降川コース(約 16.8km)
料金:一般2千円、中・高校生1千円、小学生以下5百円
問:霧島市観光協会 ☎ 0995-78-2115
《都城市》ムジカパフォーマンスフェスタ ダンス!ダンス!ダンス!
都城圏域で活動する青少年のダンスグループの発表
会。ヒップホップからフラダンスまで幅広い内容と
なっています。若さはじける舞台をお楽しみください。
日時:3月 19 日(日)
14 時∼ 16 時
場所:ウエルネス交流プラザ
料金:500 円 ※未就学児は無料
問:ウエルネス交流プラザ
☎ 0986-26-7770