外さない? 詳しくはこちらから

クリーニングの紺新
TEL*025-794-2170
始めましょう!
のお手入れ。
皮脂・ファンデーションで
汚れやすい、衿の内側。
いよいよ春の気配。少しずつ、冬物衣類のお手入れを始
めませんか?冬物をためこんで一度にまとめてお手入れを
するのは、手間もお金も掛かってしまいます。着なくなっ
たものから順次お手入れをしていく方が増えていますよ。
まずは、ダウンや厚手のオーバーのお手入れを。
ダウンの暖かさの秘密は、羽毛が空気を抱き込むことにあ
ります。羽毛に汚れが蓄積していると、空気を抱き込む量
が減り、暖かさも半減!シーズンオフにはしっかりとお手
入れして、ふわふわを復活させてあげましょう。汚れやす
い衿の内側や、袖口のお手入れも忘れずに。
冬物のアウターには撥水(はっすい)ガード加工をしてお
くと安心です。雨や雪を弾くのと同時に、汚れがつきにく
くなる効果があります。
毛並みの再生・毛玉処理も
シーズンオフのうちに!
忘れずに確認を!
・ほつれ、ほころび
・ボタンのゆるみ
・ポケットの中
は外すのが正解◎
クリーニングから戻ってきた衣類、ビニールカバーのまま保管していませんか?
このカバーは、運搬時のホコリや雨よけのためのもので、長期保管には向いてい
ません。カバーをかけたままにしておくと、湿気がたまってカビが発生したり、
衣類の変色の原因になることも。
長期保管には、通気性のいいカバーを使いましょう。紺新でも不織布カバー包装
ができます。(有料) 【あんしん包装 1 点 100 円/カバーのみ販売 1 枚 50 円】
3 月の営業案内
5 日(日)定休日
12 日(日)定休日
19 日(日)定休日
20 日(月祝)定休日
26 日(日)定休日
染物屋を営んでいた、紺新。
昭和 34 年、いまは亡き先代(写真右)が
クリーニング業を始めました。
ずいぶん古い時代から
布に携わってきた歴史があります。
写真左は、2 代目(林髙志)の幼い姿。
少しは面影があるでしょうか?