この説明文書はお薬とともに保管し, 使用の際にはよくお読み下さい。 説明文書作成年月 2012 年 8 月 A ○ 第 2 類医薬品 (滋養強壮剤) 使用上の注意 相談すること 1 服用後, 次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので, 直ちに服用を中止し, この 文書を持って医師, 薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 関係部位 症 状 皮 膚 発疹・発赤, かゆみ 2 しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し, この文書を持って医師, 薬剤師又 は登録販売者に相談して下さい 用法・用量 成人 (15歳以上)1回2カプセルを1日1回服用する。 15歳未満の小児は服用しないで下さい。 年 齢 1 回 量 服用回数 成 人 15 歳以上 2 カプセル 1日 1 回 15 歳未満 服用しない 成分・分量 成 分 効能・効果 1日量(2カプセル)中 滋養強壮, 虚弱体質, ハンピ末(反鼻末) 30mg 肉体疲労・病後の体力 ロクジョウ末(鹿茸末) 50mg 低下・胃腸障害・栄養 2mg 障害・発熱性消耗性疾 ゴオウ末(牛黄末) インヨウカク乾燥エキス (淫羊䋋乾燥エキス) (インヨウカクとして800mg) トコフェロール酢酸エステル (ビタミンE酢酸エステル) 患・産前産後などの場 100mg 合の栄養補給 10mg ガンマーオリザノール 5mg リボフラビン(ビタミンB2) 2mg 添加物としてトウモロコシデンプン,乳糖水和物,ヒドロキシプロピルセルロース,ステア リン酸Mg及びカプセル本体に添加物として,青色1号,赤色3号,ラウリル硫酸Na,ゼラチ ンを含有する。 〈成分及び分量に関連する注意〉 により, 尿が黄色になる場合があります。 本剤中のビタミンB(リボフラビン) 2 裏面もお読み下さい→ 保管及び取扱い上の注意 1 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2 小児の手の届かない所に保管して下さい。 3 使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 4 他の容器に入れ替えないで下さい。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) 本製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は 下記にお願い致します。 発 売 元:明治薬品株式会社お客様相談室 電 話: 0120ー53ー3451 受 付 時 間:9:00∼17:00(土, 日, 祝日, 特定休日を除く) 副作用被害救済制度の問合せ先 (独)医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931 (フリーダイヤル)
© Copyright 2025 ExpyDoc