(土曜日)ステージスケジュール(PDF:175KB)

第46回府中市民桜まつり
ステージスケジュール表 /
メルヘンステージ
№
時間
1
10:00 ~ 10:05
2
10:05 ~ 10:20
新町 府中市民踊協会 新町支部
舞踊
千両舞、陽は昇る、大江戸喧嘩花
3
10:20 ~ 10:27
新町 浅間町婦人会 花駒会
舞踊
千曲川、のんのこ節
4
10:27 ~ 10:37
押立 フラガールズ
フラダンス
ホメカパカ、カノホナピリカイ
010分
5
10:37 ~ 10:52
片町 安来節保存会 東京支部
銭太鼓
安来節
015分
6
10:52 ~ 11:07 紅葉丘 若葉会
舞踊
北漁場、一本道、黒田武士
015分
7
11:07 ~ 11:22
一般 琉球舞踊研究会
琉球舞踊
四つ竹、鳩間節、バシヌ鳥節
015分
8
11:22 ~ 11:27
中央 緑扇会
舞踊
八尾恋歌
9
11:27 ~ 11:42
一般 府中市立介護予防推進センター 体操
元気一番‼ふちゅう体操
015分
9
11:42 ~ 11:57
一般 府中少年少女合唱団
合唱
府中市の歌、歌はぼくらの友だち、逢えてよかったね
015分
10
11:57 ~ 12:12
西府 子供民舞サークル
舞踊
銭太鼓、よさこい鳴子踊り ほか
015分
11
12:12 ~ 12:17
新町 天寿会
舞踊
火の国太鼓
05分
12
12:17 ~ 12:22
新町 栄寿会
舞踊
岩木山
05分
13
12:22 ~ 12:37
新町 鶴扇会
舞踊
根岸の里 ほか
015分
14
12:37 ~ 12:52
住吉 住吉民踊会
舞踊
みちのく小唄、柳橋情話、おこさ節、望郷恋唄
015分
15
12:52 ~ 13:07
住吉 府中市民踊連盟 住吉C支部 舞踊
十三の砂山、ひでこ節、五万石
015分
16
13:07 ~ 13:22
一般 若松リコーダー隊
リコーダー
夢をかなえてドラえもん、ミッキーマウスマーチ、さんぽ
015分
17
13:22 ~ 13:37
片町 DANCE DROPS
ダンス
DJ BIG BEAT、カッテージアップル、Stay Stay Stay ほか
015分
18
13:37 ~ 13:47
中央 Free Style
ダンス
Free Style Mix
010分
19
13:47 ~ 14:02
中央 府中市民踊協会
舞踊
ひばりの佐渡情話、男の海峡
015分
20
14:02 ~ 14:12
中央 サークル舞
舞踊
浜の恋唄、おさけ川
010分
21
14:12 ~ 14:27
片町 櫻扇会
舞踊
恋の白波、北の海峡、流れて津軽
015分
22
14:27 ~ 14:42
一般 東京農工大学アカペラサークルANIT アカペラ
高嶺の花子さん、lollipop、雫
015分
23
14:42 ~ 14:57
四谷 史扇会
舞踊
千年桜 ほか
015分
24
14:57 ~ 15:12
西府 西和会
舞踊
むらさき日記 ほか
015分
25
15:12 ~ 15:17
所属
団 体 名
劇団ほおずき
劇団ほおずき
出し物
曲 目
開会案内
出演時間(分)
05分
015分
07分
05分
閉会案内
05分
府中公園ステージ
№
時間
1
10:00 ~ 10:10
是政 蛙健会
太極拳
入門太極拳、簡化二十四式太極拳
010分
2
10:10 ~ 10:25
新町 気成会
気功
導引保健功 気功太極十五勢
015分
3
10:25 ~ 11:00
一般 都立府中東高校 和太鼓部
和太鼓
武蔵國府太鼓、オリジナル曲 ほか
035分
4
11:00 ~ 11:10 武蔵台 武蔵台カラオケ愛好会
カラオケ
男橋、剣山
010分
5
11:10 ~ 11:25
西府 カラオケ研究会
カラオケ
男の勝負、逢わずに愛して ほか
015分
6
11:25 ~ 11:40
中央 たちばな会
カラオケ
扉、木曽川みれん、九官鳥
015分
7
11:40 ~ 11:55
西府 西一カラオケ愛好会
カラオケ
宗右衛門町ブルース、心は哀しいものですね、北の出世船
015分
8
12:00 ~ 12:45
一般 武蔵国府太鼓連盟
武蔵國府太鼓 乱れ打ち ほか
045分
9
12:45 ~ 13:15
一般 新町納涼バンド
ジャズバンド
030分
10 13:15 ~ 13:30
一般 琉球國祭り太鼓 東京支部
創作エイサー ミルクムナリ ほか
11
一般
13:30 ~ 13:45
所属
団 体 名
出し物
曲 目
Swingしまshow!、迫力のビッグバンドサウンド
市内よさこいチーム(舞花よさこい)
出演時間(分)
015分
015分