福井県職員の仕事の紹介【福祉・心理職編】

福井県職員の仕事の紹介【福祉・心理職編】
福祉・心理職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○地域福祉課
・生活保護法に関すること
・生活困窮者の自立支援
○障害福祉課
・重度心身障害者の支援に関すること
○子ども家庭課
・児童虐待の防止に関すること
・児童相談所に関すること
■出先機関
○各健康福祉センター(福井・坂井・奥越・丹南・二州・若狭)
・生活保護に関すること
・身体障害者手帳の交付
○総合福祉相談所
・障害者の相談・支援
・児童に関する相談・対応
・DVに関する相談・対応
○和敬学園
・入所児童の生活指導
福井県職員の仕事の紹介【薬剤師職編】
薬剤師職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○健康増進課
・感染症予防対策に関すること
○医薬食品・衛生課
・医療機器、体外診断薬および再生医療等製品に関すること
・薬局、医薬品販売業に関すること
・毒物劇物に関すること
■出先機関
○各健康福祉センター(福井・坂井・奥越・丹南・二州・若狭)
・薬事関係法令の施行に関すること
・食品営業に関する許認可業務
・生活衛生(理容所、美容所、クリーニング所等)の許認可業務
・食中毒防止対策に関すること
・廃棄物処理に関する許認可業務
○県立病院
・調剤業務
・患者への薬の使用方法等の説明
○衛生環境研究センター
・病原細菌等の試験検査
・食品等の理化学検査
福井県職員の仕事の紹介【化学職編】
化学職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○安全環境部環境政策課
・大気汚染、水質汚濁、土壌汚染、騒音、振動および悪臭に係る規制基準
の設定、環境基準の類型指定
・環境影響評価に係る指導・審査
・公害に係る紛争・苦情の処理
○安全環境部循環社会推進課
・産業廃棄物処理施設等の許可および技術指導
・産業廃棄物の不適正な処理に対する対策・監視・指導
・不法投棄等の未然防止
■出先機関
○各健康福祉センター
・大気汚染、水質汚濁および土壌汚染に係る審査
・公害防止のための立入検査・指導
・産業廃棄物処理業の許可や監視・監督
・産業廃棄物の不適正な処理に対する監視・指導
・不法投棄等の未然防止
・公害に関する苦情、水質・大気異常時の対応
○衛生環境研究センター
・大気、水質、悪臭等の監視および分析
・環境に係る調査・研究および情報提供
・廃棄物の試験検査
○原子力環境監視センター
・環境試料(土壌、葉菜、海水等)中に含まれる放射能分析・測定
・原子力防災における環境モニタリングの企画・運営
福井県職員の仕事の紹介【機械・金属職編】
機械・金属職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○産業労働部 地域産業・技術振興課
・産学官連携および科学技術振興のための政策の企画・調整・実施
・県内企業の革新的な技術開発や製品開発等を支援(補助金等の交付)
・県内企業の新規市場開拓や販路拡大の支援
・県内公設試験研究機関の連携
その他、土木部営繕室などに配属
■出先機関
○工業技術センター
(相談指導)
・企業からの技術相談への対応
(依頼試験)
・企業からの依頼による金属材料や機械などの物性測定、評価試験等の実
施
(技術開発)
・製造コスト低減や効率化によって地域産業の競争力を強化するための技
術開発
・航空宇宙やロボットなど新産業・新市場を創出すると期待される先進、先
端分野の技術開発
・県内企業の技術課題を解決するための共同研究
・企業、大学、金融機関、
(公財)ふくい産業支援センター、公設試験研究
機関との連携(産学官金連携)による研究開発事業の技術支援
(技術情報)
・県内企業への技術普及のための講習会、最新の技術情報を取得するため
の学会や研究会等への参加
福井県職員の仕事の紹介【電気職編】
電気職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○産業労働部 公営企業経営課
・工業用水、水道用水、下水道事業(以下「公営企業」という。)の中長期
的な経営計画の立案(施設の整備・更新、料金等の財源、組織・人材等)
・公営企業施設の維持管理と整備・改修の設計・監理等
○産業労働部 地域産業・技術振興課
・産学官連携および科学技術振興のための施策の企画・調整・実施
・県内企業の革新的な技術開発や製品開発等を支援(補助金の交付等)
・県内企業の新規市場開拓や販路拡大の支援
○土木部 建築住宅課
・県有施設の建築設備の整備・改修の設計・監理等
○安全環境部 危機対策・防災課
・防災情報ネットワーク設備の維持管理と整備・改修の設計・監理等
○警察本部
・交通管制システム、交通信号機の維持管理と整備・改修の設計・監理等
その他、総務部財産活用推進課、安全環境部環境政策課などに配属
■出先機関
○水道管理事務所(福井臨海、坂井地区、日野川地区)、浄化センター
・工業用水・水道用水の供給、工場排水の処理
・各施設の維持管理と整備・改修の設計・監理等
○工業技術センター
・企業からの技術相談への対応
・企業からの依頼による電子部品や制御機器等の物性測定、評価試験等の
実施
・新型モーターなど新産業・新市場創出が期待される先端分野の技術開発
・県内企業の技術課題を解決するための共同研究
○県立病院
・県立病院の設備の維持管理と整備・改修の設計・監理等
○原子力環境監視センター
・環境放射線等のモニタリング設備の維持管理と整備・改修の設計・監理
等
○衛生環境研究センター
・大気汚染監視テレメータの維持管理と整備・改修の設計・監理等
その他、土木事務所、福井空港事務所、産業技術専門学院などに配属
福井県職員の仕事の紹介【農林業(農学)職編】
農林業職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○農林水産部 食料産業振興課
・以下の政策の企画立案、支援事業の予算化
農産物の流通、販路開拓
食育・地産地消の推進
農業の6次産業化の推進
・農業協同組合等の指導監督、農業共済組合の検査
○農林水産部 生産振興課
・以下の政策の企画立案、支援事業の予算化
農業の担い手の育成
福井米の生産振興
園芸農作物の生産振興
・農業の普及指導、試験研究に関する予算化
○農林水産部 地域農業課
・以下の政策の企画立案、支援事業の予算化
中山間地域の農業振興
伝統野菜・地域特産品の振興
環境調和型農業の推進
食料安全
農業人材の確保・育成
その他、観光営業部ブランド営業課などに配属
■出先機関
○各農林総合事務所(福井、坂井、奥越、丹南)、嶺南振興局(若狭、二州)
・農業者に対する農業生産性、品質向上のための技術普及、効率的・安定
的な農業経営、農村生活の改善のための指導
○農業試験場
・水稲オリジナル品種の育成
・水稲、麦、大豆の高品質・安定生産技術の開発
・環境にやさしい肥料や病害虫防除技術の開発
・野菜・果樹・花きの品種育成や新しい栽培技術の開発
○食品加工研究所
・食品加工に関する技術・商品の開発
・食品に関する技術相談・依頼分析
福井県職員の仕事の紹介【農林業(畜産)職編】
農林業職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○農林水産部 生産振興課
次の政策の企画立案、計画策定、実施など
・畜産農家の経営安定
・畜産施設整備・機械導入等への支援等
・飼料作物生産
・家畜および家きんの改良増殖
・畜産物の流通・消費拡大や販売促進
その他、農林水産部食料産業振興課などに配属
■出先機関
○畜産試験場(奥越高原牧場、嶺南牧場を含む)
・家畜および家きんに関する飼養管理技術開発
・飼料作物の奨励品種の選定試験
・家畜のバイオテクノロジー技術の開発
・乳牛の育成および高泌乳牛の飼養管理
・牧草の生産調整
・若狭牛優良基礎雌牛および受精卵の供給
○各農林総合事務所(福井、坂井、奥越、丹南)、嶺南振興局(若狭、二州)
・畜産の技術および普及指導活動方法についての調査研究
・農家に対して、農業経営の改善に関する科学的技術および知識の普及指導
福井県職員の仕事の紹介【農林業(林学)職編】
農林業職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○農林水産部 県産材活用課
・森林・林業・木材産業や県産材の活用に関する政策の企画立案、計画の
策定、統計調査
・人材の確保・育成(林業カレッジによる林業従事希望者を対象とした研
修など)
・森林組合や林業会社の育成・指導(間伐研修実施や経営改善指導など)
・県有林の保全、活用(間伐等計画の策定、事業執行管理など)
・間伐や森林作業道の開設への補助など森林整備関係補助事業の実施(計
画作成、補助事業の執行指導など)
・住宅等への県産材の利用促進(県産材利用の住宅の新築・リフォームへ
の支援、商業施設等の木造化・内装木質化への支援など)
・県産材の流通・供給体制の整備促進(木材加工施設等への支援、木質バ
イオマス利用の推進など)
○農林水産部 森づくり課
・森づくりに関する計画(地域森林計画)の策定、森林資源の管理
・保安林の指定・解除・保全および森林の開発に対する調整・指導
・林業普及指導員による森林保有者等に対する技術指導、情報提供などを
促進
・里山資源の活用(ふくいの里山などを巡るトレイルランの企画・開催、
キノコ等林産物の振興など)
・緑と花の県民運動の推進
(県民運動大会の開催・運営、地域を花いっぱいにする活動への支援など)
その他、農林水産部食料産業振興課、地域農業課などに配属
■出先機関
○各農林総合事務所(福井、坂井、奥越、丹南)、嶺南振興局(二州、若狭)
・各種補助事業に関する計画、審査、検査や事業者への指導
・森林整備(間伐・作業道等)に関する市町・森林組合等への指導
・県有林事業に関する調査、執行、検査など
・林業の普及指導(林家等への技術指導・情報提供、木工教室等の開催、
県産材利用の関係機関等への働きかけ、花の活動団体等への指導など)
○総合グリーンセンター
・緑化や花に関する相談対応・各種関連イベントの開催・運営
・試験研究(森林の育成、特用林産物、木材利用等に関する開発・試験等)
・林業の普及指導(林業普及職員への指導、情報提供など)
福井県職員の仕事の紹介【獣医師職編】
獣医師職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○健康福祉部 医薬食品衛生課
・食品衛生に関する政策の企画立案
・動物愛護に関する政策の企画立案、計画の策定
○農林水産部 生産振興課
・家畜衛生に関する政策の企画立案、計画の策定
・獣医事、動物薬事に関する事務
〇安全環境部 自然環境課
・コウノトリの飼育環境整備や健康管理
・自然再生団体との相談、調整のほかツキノワグマの保護管理
■出先機関
○各健康福祉センター(福井、坂井、奥越、丹南、若狭、二州)
・飲食店等の監視および衛生指導
・食品を衛生的に取り扱うための講習会の実施
・動物愛護の啓発や収容した犬猫の里親探し、ペットショップやペット
サロン等の監視および衛生指導、狂犬病予防に関する啓発
〇衛生環境研究センター
・食中毒の原因究明するための検査
・ポジティブリスト制度に基づく農薬などの残留検査
・動物由来感染症の調査研究
・細菌の試験検査、寄生虫および衛生害虫の試験検査
○家畜保健衛生所
・家畜衛生指導や飼養管理の指導
・牛の受精卵移植
・疾病の予防、診断のほか伝染病の蔓延防止
○畜産試験場(奥越高原牧場、嶺南牧場含む)
・受精卵の採取、凍結保存
・各育成牧場における飼養家畜の治療やワクチネーションの実行
・家畜および家きんに関する飼養管理技術の開発
・家畜のバイオテクノロジー技術の開発
福井県職員の仕事の紹介【水産職編】
水産職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○農林水産部 水産課
・水産業の振興施策の企画立案、水産振興計画の策定
・漁業協同組合等の認可、指導
・漁業法に基づく漁業の取締り、漁業権、漁業の許認可
・漁業者への漁業技術、養殖技術指導などの水産業改良普及業務
・栽培漁業の推進、資源管理等の水産資源保護についての業務
・水産加工業、水産流通に関する調査、振興、企画立案
○農林水産部 食料産業振興課
・農林水産物の地産地消の推進、食育活動の普及、推進
・6次産業化の推進、水産物の販路開拓
・漁業協同組合等の検査業務
■出先機関
○水産試験場(栽培漁業センター、内水面総合センターを含む)
・海洋に関する水産資源の調査研究、海洋環境観測、水産生物の増養殖技
術開発、疾病研究
・養殖用・放流用の魚介類種苗の大量生産技術研究、種苗生産業務
・内水面に関する環境調査、水産生物の生態調査、増養殖技術開発、疾病研
究
○嶺南振興局(若狭、二州)
・漁業者の方への漁業技術、養殖技術の普及指導などの水産業改良業務
・漁船登録業務
○食品加工研究所
・主として水産物の食品加工に関する試験研究、6次産業化の支援
○衛生環境研究センター
・三方五湖、北潟湖等の水質調査、プランクトン調査
○海浜自然センター
・魚介類、無脊椎動物、海藻類等の標本や文献収集、三方海域公園の調査
研究
福井県職員の仕事の紹介【土木(総合)職編】
土木(総合)職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○土木部 道路建設課
・県管理の国道・県道の新設および改良(橋梁を含む)、市町村道の整備に
関する指導
・道路に関する長期計画、県道の認定
・道路の認定、交通量の調査
など
○土木部 高規格道路推進課
・高規格幹線道路(中部縦貫自動車道など)の整備推進
・地域高規格道路(福井港丸岡インター連絡道路など)の整備推進
など
○土木部 道路保全課
・交通安全施設等(道路標識、区画線(ライン)、立体横断施設(横断歩道
橋等)、防護柵(ガードレール、ガードパイプ等)、道路照明、視線誘導標、
道路反射鏡、視覚障害者誘導用ブロック等)の整備
・道路および橋梁の維持および修繕
など
○土木部 河川課
・河川の管理、改良
・ダムの調査計画、建設
・足羽川ダムに関する周辺地域整備計画
など
○土木部 砂防防災課
・砂防、地すべり防止対策、急傾斜地崩壊防止対策事業
・公共土木施設の災害復旧事業
・水防業務
・多目的ダムの管理
など
○土木部 港湾空港課
・港湾(福井港、敦賀港、鷹巣港、和田港、内浦港)の整備・管理・振興
・港湾区域内海岸の整備・管理・振興
・福井空港および若狭ヘリポートの管理・振興
など
○土木部 都市計画課
・屋外広告物、都市公園事業
・開発行為の許可、都市計画の決定・変更、都市計画マスタープラン、土地
区画整理事業
・福井駅付近連続立体交差事業
など
このほか、本庁関係では、総合政策部(交通まちづくり課、新幹線建設推
進課)、安全環境部(原子力安全対策課、自然環境課)、産業労働部(公営企業
経営課)、観光営業部(文化振興課)、農林水産部(水産課)などで、土木職が
活躍しています。
■出先機関
○各土木事務所(福井、三国、奥越、丹南、敦賀、小浜)
・管内の河川、海岸、道路、砂防、災害に関する土木工事の設計監督、県有
建物の工事設計監督
・道路舗装新設、補修、交通安全施設整備、道路、橋梁の災害復旧工事、
道路維持修繕工事、交通安全施設補修、道路除雪、街路補修、その他維
持修繕事業
など
○各港湾事務所(福井、敦賀)
・福井港または敦賀港の整備、管理、保安業務
など
○各ダム建設事務所(吉野瀬川ダム、河内川ダム)
・ダムの建設、ダム周辺環境整備事業
など
○各ダム統合管理事務所(ダム統合事務所)
・既設ダム(龍ヶ鼻、永平寺、笹生川、浄土寺川、広野、桝谷、大津呂)
の維持管理
など
このほか、建設技術センターでは、雪対策や建設技術の研究等を行ってい
ます。
福井県職員の仕事の紹介【土木(総合)(農業土木)職編】
土木(総合)職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○農林水産部 農村振興課
・次の政策の企画立案、計画策定
生産性の高い農地の整備・保全
農業用水路やポンプ施設の長寿命化対策
農地・農業用施設の防災減災対策
農村生活環境(農道、生活排水施設等)の整備
・地域の共同活動による農村環境保全(水路、農道等の軽微な補修、植栽
による景観形成、ビオトープづくり等)への支援
その他、農林水産部生産振興課、地域農業課などに配属
■出先機関
○各農林総合事務所(福井、坂井、奥越、丹南)、嶺南振興局(若狭、二州)
・生産性の高い農地の整備、快適な農村の整備のための事業計画作成
・農業用水路やポンプ施設の機能診断、機能保全計画の作成
・農地や水路など農業生産基盤の整備・改修の設計・監理
・農地や農業用水路を管理する団体の指導・助言
福井県職員の仕事の紹介【建築職編】
建築職の主な配属先とその配属先で従事する主な業務
■本庁
○土木部 建築住宅課
・住宅に関する政策の企画立案、計画の策定、統計調査
・住宅関連の補助制度の実施(多世帯同居・近居のための住宅取得等への支
援など)
・住宅や建築物の耐震対策の実施(木造住宅の耐震診断・耐震改修への支援
など)
・空き家対策の実施(空き家情報バンクによる情報発信、空き家の購入・リ
フォームへの支援など)
・建築基準法に基づく許可、指導など
・二級建築士、木造建築士の試験、登録
・県営住宅の整備・改修の設計・監理等
(営繕室)
・県有施設(体育館・博物館など)の整備・改修の設計・監理等
○土木部 都市計画課
・都市づくりに関する計画の策定
・土地利用に関する都市計画の決定、変更
・市街地再開発事業の認可など
○教育庁 学校振興課
・県立学校(高校・特別支援学校など)の整備・改修の設計・監理等
○観光営業部 文化振興課
・伝統的民家や歴史的建造物の保存・活用
その他、総合政策部交通まちづくり課、警察本部会計課などに配属
■出先機関
○各土木事務所(福井、三国、奥越、丹南、敦賀、小浜)
・建築物の確認申請などの審査、完成後の検査
・多数の方が利用する旅館、店舗などの安全性確認のための立入検査
・建築士事務所の登録、立入検査
・県有施設の整備・改修の設計・監理等