2年生 「立志の誓い」発表会 第3回資源回収 お世話

学校だより
NO.13
平成29年3月1日
地域の方々とともに
深谷市立南中学校
2年生 「立志の誓い」発表会
2/20 2年生による「立志の誓い 発表会」が
行われました。各クラスでの発表の結果、クラスから
3名ずつ選出された計15名による発表です。当日は、
一人一人が実に堂々とした態度で、自分の夢や目標、
抱負を発表してくれました。また、その堂々とした態
度もさることながら、発表の内容が大変素晴らしいも
のでした。ただ、単に将来就きたい職業を発表するだ
けでなく、「大人になって、社会のためにこんな形で役
に立ちたい」「自分の夢・目標を実現するために、今努
力すべきことに全力で取り組んでいく=今を大切にす
る」という視点がはっきりと伝わってくる内容でした。
また、職場体験学習で学んだことを生かして、今後の将来を考え、糧にしていきたいという内
容もありました。
夢なき者は理想なし 理想なき者は信念なし 信念なき者は計画なし
計画なき者は実行なし 実行なき者は成果なし 成果なき者は幸福なし
ゆえに幸福を求める者は夢なかるべからず
郷土の偉人、渋沢栄一が大切にした言葉 「夢七訓」です。
皆さんは、立志の誓いということで、夢や目標を考える機会を得ま
した。今の発表を聞いてそのことがよくわかります。しかも、ただ、こん
な職業に就きたいといっているわけではない。「社会の役に立ちたい」
「今努力すべきことをしっかりと実行していく」そのようなことがしっか
りと盛り込まれています。
先述の渋沢栄一の言葉に「利義合一」という言葉がありますが、志を
高く、立派な大人になるという土台を忘れず、具体的な進路計画を作
ってほしいと願います。
発表会に参加した一年生は、今後、「夢・こころざし作文」を作成していきます。一年生の作
文発表も楽しみです。
第3回資源回収
お世話になりました
2月4日(土)、第3回資源回収を行いました。第1回・第2
回同様、地域の皆さんにお世話になり、無事終了することがで
きました。収集会場である学校(南中・桜ヶ丘小)では、担当
学年の1年生が回収されてきた資源のつみおろしを一所懸命、
行っていました。1年生にとっては、初めての経験です。先生
方の教えや部活動単位でボランティアとして作業
に取り組んだ2年生の姿を見ながら、効率よく、
安全に作業を進めていました。
2/26 ふかやシティーハーフマラソンが
行われました。南中は大会コースのまっただ中
にあります。全国津々浦々から深谷に訪れ、元
気よく走り向ける大勢のランナーに南中生が声
援を送りました。地域の方がたの協力により、
吹奏楽部はコースのすぐ脇で応援の音楽を奏で、
多くの生徒がコース脇に並んで声がけをしまし
た。南中学校の生徒は部活動に積極的に参加します。この日、真剣に、楽しそうに走り抜けるラ
ンナーの姿から部活動に取り組む新たな気持ちを作り上げてくれたことと思います。
子どもたちを取り巻く環境は、誘惑と楽しそうなものであふれています
○
情報化が進む現在、そのデメリットとして情報端末を介しての犯罪や悪口などの個人攻撃、
様々な問題が上がっています。その中には、小中学生が被害者・加害者になっている例も少な
くありません。先日の2年生対象の進路説明会で、次のような新聞投稿記事を紹介しました。
=スマホや携帯こそ人間を電波の下僕とし、青少年の軽薄を助長するものと思っていたら我が
息子がほしいと言い始めた。「ないと友だちと話ができない」、「そんな友だちなら作らなくて
良い」「友だちの9割は持っている」「名誉ある1割にとどまれ」親子の会話が続きました。親
の庇護のもとにいる間は子どもの自由や意思より教育上の配慮を優先するという我が家の家訓
を曲げるつもりはない= という記事です。
○ ネットいじめなどの問題に対応する講座の資料に『良き学びをしていく時期に、スマホやゲ
ーム機などでその大切な時間を無駄に使うということが何を意味しているのか、大人は教えな
ければなりません。・・・もしも情報端末を持たせる・使わせるならば、親は覚悟を持って持
たせなければなりません』という文章があります。
○ 科学的な調査が行われ、改めてスマホやゲーム機が脳の発達に与える影響について書かれた
本がありました。どれほど家庭学習をしてもスマホなどを長時間使用している(特に通信アプ
リ)子どもは学習効果が上がらない、という記述もありました。
脳が成長・発達しきれていないうちからスマホやゲーム機などの使用は考えものということで
す。正しく使えば便利な情報端末を、立派な大人になるための障害にしたくはないと誰もが願い
ます。「南中のインターネット使い方10ヶ条」や「安心ふっかネット」を常に確認し、生徒の
健全な成長の後押しをしていきましょう。
3月 主な行事予定 (学年行事・部活動計画等は各たよりを参考にして下さい)
日 曜日
行
事
日 曜日
行
事
1 水 3年公立高入試直前指導
17 金 生徒評議会
3年臨時休業日
先輩からのメッセージの会(小へ)
19 日 春分の日
2 木
公立高校入学者選抜
20 月 振替休日
3 金
学校運営協議会 PTA 理事会
22 水 期末短縮 大掃除 給食最終日
生徒会専門委員会
23 木 期末短縮 給食なし
4 土 1年ステップアップレッスン
小学校卒業証書授与式
6 月 登校指導日 三送会合同練習
24 金 修了式
2年ステップアップレッスン
25 土
学年末休業日
7 火 三送会準備
26 日
吹奏楽部定期演奏会
8 水 三送会
27 月
9 木 卒業式全体練習
28 火
進級への準備・心構えを
10 金 公立高校入学許可候補者発表
29 水
しっかりとしましょう
13 月 卒業式予行
30 木
14 火 3年給食最終日
31 金
気持ちも新たに
15 水 3年修了式
新年度のスタート
16 木 第34回卒業証書授与式