沖縄子どもの未来基金 みなさんから集まった支援金は「給付型奨学金」 など、子ども未来支援事業、普及啓発事業を通じて、 子どもたちをさまざまなかたちで支援していく 取組へと使われます。(目標額:年間2億円) 子ども支援未来事業 をしたり気にかけて みること プロジェクト 1 県民会議ホームページの 学びのかけはし支援 プロジェクト 2 ∼将来の行政施策を 誘導する事業∼ 人と人との心の つながりによる支援 ∼地域へ根付 かせる事業∼ さまざまな情報を見て 現状 や 取組 を 知る こと プロジェクト 3 NPO と企業等が 手をつなぐ活動支援 家族や親しい人と このテーマについて話をしたり ∼企業文化や NPOを 醸成する事業∼ つ な が り、み ん な で 育 む 身近な子どもに声をかけること 地域で子どもが安心して育つ環境の創造 「沖縄子どもの未来県民会議」は 沖縄のすべての子どもたちの公平な学び・育ちを 守る活動を全ての人・団体が一体となり 実現していくためにはじまりました。 SNS で沖縄の子どもの 未来に関する 情報 を 発信 沖縄の未来を支える サポーター&寄付を募集 !!! してみること 沖縄子どもの未来県民会議は皆さんのご支援・お 気持ちを、直接「子どもたちの未来づくり」に活か すための活動をご用意しております。 詳細、お申込みは公式 HP をご覧ください。 寄付金制度 地域 での 活動 に 参加 あなたのご支援、参加をお待ちしております。 寄付を行う まずは、県内でどのような課題や取組が あるのか、ご覧になってみてください。 サポーター会員になる 個人1口 1,000 円/月、法人1口 10,000 円/月 サポーター制度 公式ホームページ情報 ・県民会議とは ・県内支援活動の紹介 ・未来基金&事業 などさまざまな情報を掲載中! 子ども未 来 基 金 沖縄子どもの未来県民会議事務局 沖縄県 子ども未来政策課 寄付/サポーター会員 のお申込みはこちら 電話 098-866-2100 FAX 098-868-2402 e-mail [email protected] 公式 Facebook、twitter もやっています! ⑤ ⑥ ① 29.9%の沖縄の子どもは 経済的に苦しい立場に おかれています。 子どもは沖縄の 未来を創る存在です。 平成 28 年 1 月に、沖縄県が発表した調査により、 29.9%の子どもが「相対的な貧困状態」に置かれて いることが明らかになりました。 おき なわ けん 沖縄県の ひん こん りつ こ 子どもの貧困率 約 30% しかし、1日の食事が学校給食だけの子ども。おしゃ れをしたい年頃に皆と同じような洋服の購入をガマ ンする子ども。誰にも気づいてもらえず苦しい思い をしている子ども。報われる可能性がないと思い努 力することをやめてしまった子ども。与えられたチャ ンスに手を伸ばすことができない子ども。お金がな く進学をあきらめてしまった子どもたちがいます。 家庭の事情や貧困の連鎖によって、子どもの様々な 可能性と選択肢が制約されていくことは決してあっ てはなりません。 そのためには、子どもの学びと育ちを社会全体で支 え、地域で子どもたちが安心して暮らせるよう新た な環境を創っていく必要があります。 ※沖縄県調べ(平成 27 年度) 4 0 人学 級 な ら1 2 人 沖縄子どもの未来県民会議では、 さまざまな立場の方々と一緒に 以下の取組を進めています。 県民会議の取組 子どもの貧困解消の推進に関すること 県民への広報・啓発活動に関すること NPO 法人等への支援に関すること ひとり親家庭の親等の雇用促進、 正規雇用への転換に関すること 民間資金による基金創設に関すること (活用事例:児童養護施設退所児童等に対する 給付型奨学金等) みんなで育む活動がはじまっています 子どもと心でつながり、 地域で夢や希望を育む社会へ 教育 福祉医療 保険 26 16 その他 支援 17 労働 子どもの貧困が生活や成長に与える 影響のイメージ図 非行 不安感・ 不信感 低い 自己肯定感 社会的 孤立・排除 経済的 貧困 低学力・ 低学歴 報道機関 4 構成団体数 経済 25 不適切な 養育環境・ 虐待 105 団体 (平成 28 年 7 月時点) 8 国・県・ 市区町村 9 サポーター / 寄付者 / 支援団体 不十分な 衣食住 沖縄の未来にかかわる全ての人々 構成団体や活動の内容など、詳しくは 『沖縄子どもの未来県民会議』の公式ホームページを ご覧下さい。 文化的 資源の不足 大人の貧困 次世代の子どもの貧困 ② ③ ④
© Copyright 2025 ExpyDoc