「太田地域退院調整ルール」 試行開始と今後の予定について 太田地域在宅医療・介護連携推進協議会 医療・介護提供体制検討部会(第2分科会) 退院調整ルールの試行開始について ○平成29年4月から試行運用を開始いたします ○手引き、情報提供様式は 太田市役所 長寿あんしん課 ホームページに掲載 します (説明会終了後、1週間程度で掲載いたします) ○ルールについてのご質問、ご意見は お手数ですが、質問票に記載の上、 FAXにてお送りください。 2 「太田地域退院調整ルール」試行開始と今後の予定について 退院調整ルールの今後の予定について 時期 予定 4月 試行運用開始 5月 6月 7月 8月 平成29年度 9月 ●試行運用状況調査実施 10月 ●医療介護提供体制検討部会開催 11月 ●必要に応じ、関係団体会議開催 12月 ●検討部会開催(修正案協議) 1月 ●修正案作成・公表 2月 3月 平成30年度 4月 完全実施 ル ー ル の 運 用 状 況 を 確 認 し 、 検 証 を 行 う 3 「太田地域退院調整ルール」試行開始と今後の予定について 太田地域の退院調整状況調査について 1.調査内容 ①退院した人で、病院から退院調整の連絡があった件数 ②入院した人で、情報提供書を病院へ送った件数 2.調査時点 平成28年11月 3.実施方法 地域包括支援センターで調査票を配布 翌月の給付管理提出時に調査票を提出 4.調査対象 地域包括支援センター及び 居宅介護支援事業所 5.回答事業者数 39ヶ所(147人) 4 「太田地域退院調整ルール」試行開始と今後の予定について 太田地域の退院調整状況調査について 病院からケアマネへの退院調整漏れ率 (平成28年11月 1ヶ月間) 病院 ケアマネ 要介護 28.7% 要支援 42.1% 40.9% 25.0% 19.0% +1.2% ▲3.7% 平成27年 平成28年 平成28年県平均 平成27年 平成28年 37.4% 平成28年県平均 5 「太田地域退院調整ルール」試行開始と今後の予定について 太田地域の退院調整状況調査について ケアマネから病院への入院時情報提供書の送付なし割合 病院 ケアマネ 要介護 要支援 57.4% 50.5% 90.9% 49.7% +6.9% 平成27年 84.0% 平成28年 ▲6.9% 平成28年平均 平成27年 平成28年 79.7% 平成28年平均 6 「太田地域退院調整ルール」試行開始と今後の予定について 患者(利用者)さんのために 病院(医療)とケアマネ(介護)で 手を取り合って、 スムーズな連携となることを期待しております 7
© Copyright 2025 ExpyDoc