光エネルギーを使い

〒930-0397
富山県中新川郡上市町横法音寺55番地
TEL.076-472-2323 FAX:076-472-2330
http://www.fujichemical.co.jp
ニュースリリース
2017 / 3 / 3
富士化学工業、関西学院大学と
光エネルギーを使い、水から水素を発生させる安価な新規触媒を共同開発
3月の人工光合成国際会議ICAPR2017で発表
富士化学工業株式会社(本社:富山県中新川郡上市町、代表取締役社長:西田光德)は、
関西学院大学理工学部橋本秀樹教授と共同で、光エネルギーと鉄・炭素・酸素のみから
成る新規触媒を使い、水から水素を発生させるシステムを開発しました。この研究について、
3月3日に京都で開催される人工光合成国際会議ICAPR2017でポスター発表いたします。
水素は次世代エネルギーとしての活用が見込まれており、その市場規模は2050年に
日本だけでも8兆円にのぼると言われています※1。現在その原料には、化石燃料ならびに天
然ガスが主に使われており、現在開発中の水素発生システムには白金などの高価な金属が
必須です。そのため地球上に豊富に存在する安価な素材を使用したシステムの開発が望ま
れています。
このたび弊社と橋本教授とが共同で開発した新規触媒は、地球上に最も多く存在する鉄、
炭素、酸素を材料としているため安価であることが特長です。またこの触媒は繰り返し使う
ことができ、電極触媒としても利用可能でプラチナの代替ともなり得ることが、研究でわかっ
ています。
橋本教授は世界の人工光合成研究の第一人者であり、人工光合成による次世代燃料開
発を手掛けてきました。また弊社はCSD(クローズドスプレードライ)に代表される粉体加工
技術のリーディングカンパニーとして培ってきた技術を触媒の加工に活かし、水素発生シス
テムの開発を行なっており、その一貫した共同開発のもとで本成果が実現いたしました。
なお、人工光合成国際会議ICAPR2017では、1.触媒の合成法と性状 2.触媒の水素
発生評価の2題を発表いたします。
※1 経済産業省「水素・燃料電池戦略ロードマップ」
※2 人工光合成国際会議ICAPR2017 ウェブサイト http://artificial-photosynthesis.net/ICARP2017/
■本件に関するお問い合わせ先■
富士化学工業株式会社 広報担当 TEL:03-3437-2326