地域支え合い活動

夫は 10 年以上前に亡くなってね。今は一人暮らしです。娘がいますが、東京で
暮らしてまして、こっちに来られるのは年に3、4回くらいです。
足腰が弱くなっちゃって、困っていますよ。買い物なんかも、天気が良ければ手
押し車を使って行けますけど、雨や雪の日は出かけられません。
薬をもらうために定期的に遠くの病院に行くんですけど、歩いては行けないか
ら、タクシーを使ってます。下手したら薬代よりタクシー代の方が高くつくけど
……命ある限り薬飲まなきゃだし、仕方ないですよね。
あと市役所から届く書類、あれも何が書いてあるのかわからなくて。娘が来たと
きにまとめて見てもらってますけどね。確認できるまで、やっぱり不安ですね。
年を取ると、どうしても不自由なことが増えますけど、私なんかはまだなんとか
手足が動きますし……恵まれてる方ですよ。
(市内在住 一人暮らしの女性)
燕市における高齢者
(65 歳以上)の単独世帯・夫婦のみ世帯数は、平成 28 年3月 31 日時点で 5,885 世帯で、全世帯数の約
20%を占める。4年前の平成 24 年3月 31 日時点
(4,958 世帯)と比較して、約 900 世帯増加している(燕市長寿福祉課調査)
。
困りごとを、
一人で
抱えている人がいます。
今、一人きりで困りごとを抱え
る人が増えています。
背景に横たわるのは、単身世帯
や核家族世帯の増加、ライフスタ
イルの変化などによる、親族や地
域とのつながりの希薄化です。
何 か 困 り ご と が 生 じ た と き、
周りに相談できる人が誰もいな
かったら、
どうなるでしょう。
「ちょっとした
初めのうちは
困 り ご と 」だ っ た も の が、一 人 で
抱え続けているうちに
「深刻な問
あなたの近所に
2017.03.01
題」
に変わるかもしれません。
身体が不自由な高齢者や、障が
いのある人、慣れない育児に苦労
ー
している人
いる困りごとを抱えた人に、少し
目を向けてみませんか?
3
特集
地域支え合い活動
2017.03.01
2