第 3 回 トリプルPジャパン研究会 四国大会 -第1報-

第 3 回トリプルPジャパン研究会四国大会
親子の気づきと築きを考える
今年はトリプルPジャパンの研究会を高松で開催します。
子どもの健やかな成長のために、親として、また親をサポートする者として、何をすべきか、何がで
きるのか。シンポジウムでは心の傷に苦しむ子どもたちと一緒に歩いてきた教育者・医療者と一緒に考
えたいと思います。“親が子どもの心に「気づき」、良好な親子関係を「築く」ことで子どもの未来は変
えられるのか”がテーマです。ファシリテーターや子育てに関わる方のたくさんのご参加をお待ちして
います。
日
時
6 月 10 日 (土) 13 時 30 分 ~ 17 時 ・ 6 月 11 日 (日) 9 時~16 時
場
所
香川県社会福祉総合センター7 階
香川県高松市番町 1-10-35(JR高松駅徒歩 15 分)
対
象
トリプルPファシリテーター・関心のある方
参加費
無
懇親会
6 月 10 日 18 時 30 分~(予定)
150 名
料(非会員は 2,000 円)
場所:いけす道楽(TEL:087-822-0764
高松市古馬場町 7-11)
会費:4,000 円
6/11 の昼食
700 円(会場にさぬきうどんの屋台を出します。ぜひご参加ください。)
プログラム(予定)
◎シンポジウム 座長:柳川敏彦氏(トリプルPジャパン理事長)
◎シンポジウム 座長:柳川敏彦氏(NPO 法人トリプルPジャパン理事長)
シンポジスト
シンポジスト:
岡田倫代氏(香川県立高等学校(定時制)教師。仕事内容は「NHK プロフェッショナル仕事の流儀」で取り上げられました)
岡田倫代氏(香川県立高等学校 定時制 教師。「NHK プロフェッショナル仕事の流儀」に出演)
澤田敬氏(高知県小児科医、元児童相談所医務主任。著書に「子どもと生きる。あまえ子育てのすすめ」)
澤田敬氏(高知県小児科医、元児童相談所医務主任。著書「子どもと生きる。あまえ子育てのすすめ」)
白山真知子氏(トリプルPジャパン理事)
白山真知子氏(NPO 法人トリプルPジャパン理事)
◎ミニレクチャー「子育てを楽しく、絵本とともに」
◎ミニレクチャー
「子育てを楽しく、絵本とともに」
高重裕子氏(香川県子ども文庫連絡会会員、ぼちぼち文庫主宰、元人権擁護委員)
◎トリプルPファシリテーターのスキルアップ講座
高重裕子氏(香川県子ども文庫連絡会会員、ぼちぼち文庫主宰、元人権擁護委員)
◎全国各地域からの研究報告、活動報告
◎トリプルPファシリテーターのスキルアップ講座
◎全国各地域からの研究報告、活動報告
募集しています!!
演題
発表形式:口演またはポスター(演題内容と応募数により相談します)
演題締切:4 月末日
抄録締切:5月8日(ゴールデンウィーク明けでも受け付けます!)
抄録様式:パワーポイントまたは大会抄録様式(Word 版)
大会抄録様式はトリプルPジャパン HP:www.triplep-japan.org から
もダウンロードできます。
申込先:愛媛大学(西嶋真理子)
[email protected]
トリプルP参加者募集ちらし
この研究会では各地の参加者募集ちらしを展示して、有効な募集の仕方
の共有を行いたいと思います。4 月末までにぜひご送付ください。
送付先:香川大学(鈴木裕美)
[email protected]
<参加申込み方法>
① お名前、
② 所属先、
③ E-mail アドレス
④ トリプルPジャパン会員 または 非会員
⑤ 懇親会(6/10 18:30~)参加 または 不参加
⑥ 6/11 昼食(さぬきうどん)予約の 要・不要
以上をご明記のうえ、実行委員会連絡先 e-mail:[email protected]
または FAX:087-891-2134 までお申込みください。
【会場アクセス】
香川県社会福祉
総合センター
懇親会会場
いけす道楽(会場より徒歩 5 分)
高松市古馬場町 7-11
087-822-0764
主催
共催
後援
トリプルPジャパン研究会四国大会実行委員会
香川大学医学部公衆衛生学
香川大学医学部小児科学講座、香川県、高松市、三木町、
三木町教育委員会、高松市教育委員会、三木町教育委員会
連絡先・参加申込 香川大学医学部公衆衛生学 (鈴木裕美)
Tel : 087-891-2133 FAX : 087-891-2134 Mail : [email protected]