余目子育て支援センターだより29年3月号

4
3 月の予定
平成 29 年 2 月 27 日発行
余目子育て支援センター(アピア内)
Tel
42-2268 /スタッフ 本間・原田
立川子育て支援センター(狩川保育園)
Tel
56‐2436 /スタッフ 町野・高橋
◆ すくすく広場・すくすくの時間・・0 歳のお子さん対象 10:30~
◆ 1 歳の広場・・1 歳のお子さん対象 10:30~
◆ ランド・・あそびの広場。余目第 1 公と第 3 公。どなたでも参加できます。申し込み不要。
◆ 子育てサークルは0歳~就学前の子育て中の保護者が活動を企画しています。会員募集もし
ております。子育て支援センターに問合せしてください。
暖かくなったり寒くなったり、例年より気温の変化が激しいように思いま
す。寒さはまだまだありますが、いつの間にか日が長くなってきて着実に春
★おはなしの日へどうぞ★
にむかっていることも感じます。
今月は23日木曜日です。
時間は午前 10 時 30 分から 15 分
程度です。読み聞かせボランティアさ
んが、楽しいお話を用意してみなさん
をおまちしています♪ぜひ、おいでく
ださい。
測定の日
3.4 ヶ月児健診 図書交換日
3
金
たけのこ広場ひな祭り会参加
だっこ(清川)
4
土
午前開館
▲
5
日
▲
▲
6
月
7
火
8
水
9
木
10
金
11
土
午前開館
▲
12
日
▲
▲
13
月
14
火
15
水
16
木
17
金
センター打ち合わせ会午後▲休館
幼稚園卒園式
18
土
午前開館日
小学校卒業式
3 月 27 日~31 日(5 日間)
19
日
▲
10 時~12 時:開館時間内
20
月
▲祝
[場所] 余目子育て支援センター
21
火
22
水
1 歳の広場
23
木
おはなしの日
24
金
25
土
26
日
27
月
あそぼの日
28
火
お兄ちゃん・
29
水
30
木
31
金
最後までたのしい企画満載です。ぜひ、参加してください。
[日時] 3 月 15 日 水曜日 10 時から 11 時
[場所] 余目第二公民館 ホール
[対象] 2 歳~3 歳とその保護者
[講師] コメっちクラブ
[内容] かけっこ・ボール遊びなど
[持ち物]ズック・水分補給用飲み物・タオル
[内容] ボール遊びなど
[持ち物]内ズック・水分補給用飲み物・タオル
[その他] 動きやすい服装でおいでください。
たけのこ広場最後の活動です。うんどう遊び後
[申込み問合せ] 3 月 10 日金曜日まで
簡単なお別れ会を行ないます。
[申込み問合せ] 3 月 3 日
日
金曜日まで
時*3月3日
金曜日
10:00頃まで支援センター集合
(9:00~開館、自由遊びできます。
)
[日時]
場
所*立川子育て支援センター(狩川保育園内)
フレッシュなお兄ちゃん・お姉ちゃんがやさしく
内
容*保育園のお友だちと一緒に親子ふれあい遊び
関わってくれます。この機会に高校生とのふれあ
ひな祭りの歌を唄ったり踊ったりします。
申し込み*子育て支援センター
持ち物
その他
いをしてみませんか。
3月1日(水)締切り
*おやつ代(親子…160円)、おしぼり
*駐車場がいっぱいの際は狩川公民館をご利用ください。
ひな祭り会(10:30~11:00)その後支援室で、
おやつを食べます。
9 ヶ月児健診
木
ンターでありたいと思っています。今年度残り少ない事業となりましたが、
[対象] 幼児(歩ける子)とその保護者
おしゃべりサロン
関連事業
2
る、安心できる」場所として利用される方が思い出してくれる子育て支援セ
[場所] 狩川公民館 ホール
立川子育て支援センター
水
ます。子育て支援センターを利用する回数が減っても、
「いつでも遊びに行け
10 時から 11 時 30 分
余目子育て支援センター
1
春の訪れとともに新しい生活へ向けての準備期間となる方も多いと思い
[日時] 3 月 8 日 水曜日
▲は休みです
平成 29 年度より、子育て支援センターが一本化され余
目の支援センターが「庄内町子育て支援センター」と
なります。詳しくは、別紙をご覧ください。今後も子
育て支援を充実させます。よろしくお願いします。
事業の申込:問は余目子育て支援センター(42-2268)または立川子育て支援センター狩川保育園内(56-2436)
狩川保育園
すくすく広場
ランド(3 公)
たけのこ広場(運動遊び)
(狩公)
ハッピークラブ
すくすくの時間
おひさまクラブお別れ会(狩公)
んまんま教室
2 歳のお友だちと運動遊び(2 公)
1.6 ヶ月児健診 中学校卒業式
▲
春分の日
午前開館日
お姉ちゃんと遊ぼう
▲祝
春分の日
3 歳児健診
狩川保育園卒園式
1月27日(金)余目第2公民館を
会場に子育て中の方のリフレッシュ
講座”きらきらファミリーセミナー”をおこないました。講師に佐藤さとこさんを招き、
2月はひまわりっこ広場最後の活動。この日はコックさんに変身して、クッキングをおこないました。小さな手
を上手に使って主にお米を使ったクッキングで、みんなにっこり笑顔が見られました。楽しい会食のあとは修了
式!一人ひとり館長さんから賞状を受け取り、立派に広場を卒業しました。
やり方の説明を受けると、参加された方は家族の写真や飾りを持ち寄り、お話もそこそこ
にじっくり熱中して取り組んでいました。写真を様々な形に切り取ったり、可愛い枠を作
ってみたりと、写真の思い出に浸りながら没頭する時間は、普段子どもがそばにいる時に
は、なかなか味わえないとても貴重ものですね。時間内ですべて完成された方、短い時間
の中でどんどんアイディアが沸き、家庭に持ち帰った方もいたようです。ぜひまたその
時々の思い出をスクラップ(とじこめて)して、リフレッシュタイムを楽しんでほしいで
す。
この1年一緒に活動してきたお友だち、誘い合って遊びとっても仲良しになりましたね。お顔も背も、ぐーんと
お兄さんお姉さんになったように感じます。春からの新生活に子どもも、そしておうちの皆さんにも不安はあるか
もしれませんが、ひまわりっこ広場でできたお友達との絆や経験が、ますます花開くことと思います。子どもたち
の成長を楽しみに、
困ったときにはち
ょっぴり背中を押し
てあげ、その子の
ペースで進んでほしい
と思います。
2月2日(木)狩川公民館にて、立川地区公民館事業と
合同で豆まき会をおこないました。あいにくの悪天候の中でも多くの方が参加してくれ
ました。ふれあい遊びや音楽に合わせたゲームで動きまわり、汗をかきながら親子で楽し
みました。可愛いオニ・福の神も登場し、最後は一緒に「おにはーそと、ふくはーうち」
と元気いっぱい豆まきをおこないました。
子育て支援センターにも遊びにきてね!幼稚園のお話が聞けるのを楽しみにしています。
●ひな祭りは女の子のお祭りとして、古くから行なわれています。“病気や
事故にあわないように”と願いをこめて紙や草で作った人型を、川や海に
流していました。現在は女の子に限らず、こどもの健康を願い、お祝いする
ことも増えてきたようです。
✿
2月24日(金)余目第四公民館を会場に、講師の我妻小巻さんによるおんがく遊びをお
こないました。1歳~4歳の元気なお友だちと、童謡やなじみある曲に合わせて体いっぱ
い踊ったり、マラカスを鳴らしてみたりと楽しい音にたくさん触れた1時間でした。普段
よく耳にしている音楽も、振り付けやからだを動かしながら聞くとまた違うように聞こ
えますね。からだがぽかぽかあたたまり、親子でたくさん触れ合える時間となりました♪
はまぐりの潮汁…「はまぐりの貝殻はぴったり合うのは2つとない」と言われてい
ます。生涯ぴったりと合う人をみつけれられるようにという願いが込められていま
す。
✿ ひなあられ・ひし餅…桃色、白、緑の3色のお菓子が一般的です。それぞれピンクは桃の花・緑は若草・白
は残雪を表し、雪の下に新芽が芽吹き、桃の花が咲いている情景(春の訪れ)を表しています。
✿ ちらし寿司…ちらし寿司に用いられる食材はいろいろな意味がこもっています。れんこんは「見通しがよく
なる」、エビは「長寿」、豆は「健康でまめに働ける」など。また、三つ葉、卵、にんじん、菜の花は「春の香り
やさわやかさ」を表現しています。
✿ 白酒…もち米、米麹、焼酎などで作られる白く濁ったお酒です。おひなさまが夢に
現れ作り方を伝授したという言い伝えがあります。
ひな人形は結婚式を表しています。そのため、ひな壇には式に関わる人形が飾られています。
年に1度、ひな人形を飾る時にはこどもと一緒に、由来なども話ながらじっくり眺めてみましょう
きっとこども目線の発見がたくさんあって、行事もより一層楽しくなりますね。