平成29年度(第2回)認定 免許状更新講習一覧(必修領域)「全ての受講者が受講する領域」 開設者名 筑波大学 筑波大学 筑波大学 筑波大学 講習の名称 講習の概要 担当講師 講習の開催地 時間数 講習の期間 受講料 受講人数 受講者募集期間 認定番号 電話番号 URL 【必修】教育の最新事情 講習では、講義・演習を通して、次の4点について学びます。イ 国の教育施策や世界の教育の動向 ロ 教員としての子ども 観、教育観等について省察します。 ハ 子どもの発達に関する 最新の知見(脳科学、心理学、特別支援教育等)を学び、子ども の変化について理解を深めます。 ニ 子どもの生活の変化を踏 まえた課題について考えます。 川口 純(人間系助教) 館 潤二(大正大学人間学部任期制教授) 野呂 文行(人間系教授) 相川 充(人間系教授) 茨城県つくば 市 6時間 平成29年6月24日 6,000円 250人 平成29年3月27日~平 平29-10016成29年4月21日 100340号 029-853-2096 http://www.tsukuba.ac.j p/community/kyouinko usyu/ 【必修】教育の最新事情 講習では、講義・演習を通して、次の4点について学びます。イ 国の教育施策や世界の教育の動向 ロ 教員としての子ども 観、教育観等について省察します。 ハ 子どもの発達に関する 最新の知見(脳科学、心理学、特別支援教育等)を学び、子ども の変化について理解を深めます。 ニ 子どもの生活の変化を踏 まえた課題について考えます。 川口 純(人間系助教) 小山 浩(附属中学校副校長 ) 宇野 彰(人間系教授) 千島 雄太(人間系特任助教) 茨城県つくば 市 6時間 平成29年7月29日 6,000円 250人 平成29年3月27日~平 平29-10016成29年4月21日 100341号 029-853-2096 http://www.tsukuba.ac.j p/community/kyouinko usyu/ 【必修】教育の最新事情 講習では、講義・演習を通して、次の4点について学びます。イ 国の教育施策や世界の教育の動向 ロ 教員としての子ども 観、教育観等について省察します。 ハ 子どもの発達に関する 最新の知見(脳科学、心理学、特別支援教育等)を学び、子ども の変化について理解を深めます。 ニ 子どもの生活の変化を踏 まえた課題について考えます。 藤井 穂高(人間系教授) 大野 新(附属駒場中学校副校長 ) 宮本 昌子(人間系准教授) 藤 桂(人間系准教授) 茨城県つくば 市 6時間 平成29年7月29日 6,000円 250人 平成29年3月27日~平 平29-10016成29年4月21日 100342号 029-853-2096 http://www.tsukuba.ac.j p/community/kyouinko usyu/ 【必修】教育の最新事情 講習では、講義・演習を通して、次の4点について学びます。イ 国の教育施策や世界の教育の動向 ロ 教員としての子ども 観、教育観等について省察します。 ハ 子どもの発達に関する 最新の知見(脳科学、心理学、特別支援教育等)を学び、子ども の変化について理解を深めます。 ニ 子どもの生活の変化を踏 まえた課題について考えます。 藤井 穂高(人間系教授) 角田 陸男(学校法人順心広尾学園中学校・高 等学校 副校長) 東京都文京区 小島 道生(人間系准教授) 安藤 智子(人間系教授) 6時間 平成29年8月22日 6,000円 250人 平成29年3月27日~平 平29-10016成29年5月31日 100343号 029-853-2096 http://www.tsukuba.ac.j p/community/kyouinko usyu/ 1 / 1 ページ
© Copyright 2025 ExpyDoc