平成29年度受験案内 - 岩手県土地改良事業団体連合会

平成 29 年度
岩手県土地改良事業団体連合会
職員受験案内
平成 29 年3月
岩手県土地改良事業団体連合会 総務課
〒020-0866 岩手県盛岡市本宮二丁目 10 番1号
TEL 019-631-3200(代)
◆
試験区分、採用予定人数、職務内容
職 種
採用予定
職務内容及び勤務先
技術職A
(農業工学)
4名程度
農業の生産基盤となる農地や農業用水の取水施設、水路等
の整備を目的とした調査と整備計画の樹立、工事価格の算
(農業環境工
定、そして工事の施工管理など、トータルな技術力を持って、
国、県、市町村、土地改良区の行う公共事業(農業農村整備
事業)等に対する支援を行います。東日本大震災津波で被害
を受けた、沿岸部の農地の復旧、復興への支援も行っていま
す。
なお、勤務先は盛岡市で転勤はありません。
学・一般土木・
測量等のエンジ
ニア)
技術職B
(SE)
1名程度
(システム・ネッ
ウェア開発やセキュリティー対策を行います。
なお、勤務先は盛岡市で転勤はありません。
トワーク等のエ
ンジニア)
技術職C
(機械)
農業用水路等の施設管理や土地利用調整などを地図情報
システム(GIS)で一元管理する「水土里情報システム」の
保守管理と、市町村等の利用者への技術的支援、関連ソフト
1 名程度
(機械工学、農業
用水利施設の機
械設備のエンジ
農業用水利施設(ダム、頭首工、揚排水機場など)の建設や
維持管理のための調査及び整備計画の樹立など、県、市町村、
土地改良区が行うストックマネジメント等の取組に対する
支援を行います。
なお、勤務先は盛岡市で転勤はありません。
ニア)
技術職D
1 名程度
(電気)
(電気工学、農業
用水利施設の電
気設備のエンジ
ニア)
◆受験資格
各職種の受験資格は、次のいずれかの要件を満たしている方が受験できます。
《技術職A(農業工学)、技術職C(機械)、技術職D(電気)》
① 昭和 60 年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた方
(平成 29 年4月1日現在の年齢が 21 歳以上 32 歳未満の方)
② 平成8年4月2日以降に生まれた方(平成 29 年4月1日現在の年齢が 21 歳未満の
方)で大学(短期大学を除く)を卒業した方、若しくは平成 30 年3月 31 日までに卒業
見込みの方
《技術職B(SE)》
① 昭和 62 年4月2日から平成 10 年4月1日までに生まれた方
(平成 29 年4月1日現在の年齢が 19 歳以上 30 歳未満の方)
ただし、次の各号のいずれかに該当する方は受験できません。
ア 成年被後見人または被保佐人
イ 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなく
なるまでの者
ウ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その
他の団体を結成し、又はこれに加入した者
エ 日本国籍を有しない方
◆受験案内および申込書等
受験案内並びに申込書は本会総務課受付、またはホームページにも掲載しますので、
ダウンロードして使用してください。URL http://www.iwatochi.com
◆ 受験申込受付期間および申し込み方法
・受付期間:
《技術職A》《技術職B》共通
平成 29 年3月1日(水)~ 平成 29 年4月 28 日(金)
・提出書類:申込書、成績証明書、卒業見込み証明書、受験票・写真票、返信用ハガキ
申込書…受験区分を選択し、楷書で記入してください。
受験票・写真票…氏名とフリガナを記入し、写真票には指定の証明写真を添付してください。
返信用ハガキ…郵便はがきにあなたの住所、氏名を記入してください。
・申込方法:郵送または総務課受付に持参してください。
※郵送は4月 28 日(金)消印有効。
(送付先) 〒020-0866 岩手県盛岡市本宮二丁目10番1号
岩手県土地改良事業団体連合会 総務課 宛
※「受験申込所在中」と封筒に明記のこと
◆ 試験日・会場
第1次試験
日時:平成 29 年5月 13 日(土)
場所:当会3階会議室
*受付時間 9時 00 分から9時 40 分まで
第2次試験
日時:平成 29 年5月下旬予定 当会3階会議室
*詳細については、1次試験合格者に直接通知します。
◆試験方法及び適性検査
第1次試験
《技術職A(農業工学)》
教養試験:大学卒程度の一般知識の筆記試験を行います。(40 問2時間)
専門試験:大学卒程度の土木の専門的知識について筆記試験を行います。
(2時間)
作
文:1題、1時間、800 字程度
試験終了予定時間 午後 4 時 10 分頃
《技術職B(SE)》
教養試験:専門学校卒程度の一般知識の筆記試験を行います。(40 問2時間)
専門試験:専門学校卒程度のコンピュータ環境のシステム・ネットワーク専門的
知識について筆記試験を行います。(2時間)
作
文:1題、1時間、800 字程度
試験終了予定時間 午後 4 時 10 分頃
《技術職C(機械)》
教養試験:大学卒程度の一般知識の筆記試験を行います。(40 問2時間)
専門試験:大学卒程度の機械の専門的知識について筆記試験を行います。
(2時間)
作
文:1題、1時間、800 字程度
試験終了予定時間 午後 4 時 10 分頃
《技術職D(電気)》
教養試験:大学卒程度の一般知識の筆記試験を行います。(40 問2時間)
専門試験:大学卒程度の電気の専門的知識について筆記試験を行います。
(2時間)
作
文:1題、1時間、800 字程度
試験終了予定時間 午後 4 時 10 分頃
適性検査
第1次試験の合格者には、第2次試験までの間に、WEBを利用しての適性検査を
受検していただきます。
第2次試験
全職種共通
面接試験:個別に面接試験を行います。
◆合格発表
合格発表は、合格・不合格の別を本人に通知します。
◆合格から採用まで
最終合格者は、当会職員採用候補者名簿に登載されます。
採用候補者名簿に登載される方は、次年度の採用見込み数に、採用を辞退する方等の数
を考慮して決定されますので、実際の採用人数よりも多少多く登載されます。
採用内定は、採用候補者名簿の成績順位が上位の方から行います。従って、採用候補者
名簿に登載されても、成績順位が下位の場合は採用が遅れたり、採用されない場合があり
ます。
◆給与
①初任給
当会職員給与支給規程に基づき支給されます。(予定額)
大学卒 :
専門学校卒
179,800 円
: 153,300 円
*卒業後の職歴等がある方については、一定の基準により加算された給料
を支給される場合があります。
②諸手当
給料のほかに扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤
勉手当等が、それぞれ支給条件に応じて支給されます。
③昇給
昇給は原則として毎年1回です。
◆勤務時間、休暇
①勤務時間 午前8時 30 分から午後5時 15 分までの 1 日7時間 45 分、休憩時間は 1
時間です。1週間につき 38 時間 45 分の勤務になります。
②有給休暇 当会規定に基づき、年次休暇、療養休暇、特別休暇が与えられます。
◆その他
・第 1 次試験の服装は、軽装で構いません。
・職員採用試験のために得た個人情報は、他の目的で使用することはありません。
なお、提出された書類は返却いたしません。
・合否のお問い合わせはご遠慮ください。