(地域経済活性化支援機構を活用した事例) [PDF 67KB]

㈱地域経済活性化支援機構(REVIC)を活用した再生支援事例
<スキーム図>
再生支援持込
≪金融機関≫
㈱
地
域
経
済
活
性
化
支
援
機
構
金融調整
【メイン金融機関】
その他金融機関
愛媛信用金庫
金融・人材支援
金融支援
①一部債権放棄(直接放棄)
②運転資金の供給
③経営人材派遣
・再生計画策定
・専門人材派遣
・リスケジュール
(後に、愛媛信用金庫にて肩代わり対応)
学校法人 A
過大債務
適正債務
【経営責任】
・再生に必要かつ経営責任がない(小さい)一部の役員を除き、役員は全員退任。
・退職慰労金請求権を含む全ての債権を放棄。
<支援意義>
・県内上位の生徒数を抱える専門学校であり、県内の就学・就職機会、雇用を確保。
・㈱地域経済活性化支援機構(以下、REVIC) 関与により、金融支援を実行。
・REVIC および 愛媛信用金庫より、経営人材を派遣(出向)し、内部体制の建て直しに着手。