再入学試験 - 龍谷大学

2017年度
龍谷大学
再入学試験要項
(外国人留学生対象再入学試験を含む)
2017龍大_再入学試験要項.indd 1
16.7.26 8:58:51 PM
目 次
入学試験要項
再入学試験… ……………………………………………………………… 2
外国人留学生対象再入学試験… ………………………………………… 4
共通事項
授業料等返還制度… ……………………………………………………… 7
学費等… ………………………………………………………………8〜10
奨学金制度について… ………………………………………………11、12
各学部・研究科連絡先一覧 ………………………………………………13
2017年度再入学試験入試区分コード一覧表……………………………14
−1−
2017龍大_再入学試験要項.indd 1
16.7.26 8:58:51 PM
再入学試験
※外国人留学生は、2017年 2 月18日㈯、19日㈰、21日㈫実施の再入学試験に出願することは出来ません。4 ページ記載の
2016年11月26日㈯に実施する外国人留学生対象再入学試験に出願してください。
出 願 資 格
龍谷大学を中途退学、または学費未納により除籍となった者が、再び入学を願い出たときは、その事情を調査のう
え、入学を許可することがあります。
ただし、再入学を願い出るまでの期間が、退学・除籍をした年度を含めて 4 年以上経過の場合は学科試験を課します。
※ 1 .以下の学部・学科・専攻は、改編や廃止により学生募集をしていないため、出願できません。
文学部社会学科社会学専攻・社会福祉学専攻、文学研究科社会学専攻・社会福祉学専攻、社会学部社会福祉学科、
文学部夜間主コース、経営学部夜間主コース、短期大学部仏教科、短期大学部専攻科仏教専攻・福祉専攻
※ 2 .文学部哲学科教育学専攻に再入学を希望される場合は、文学部教務課にご相談ください。
※ 3 .経済学部夜間主コース生[2003(2004入試)年度より募集停止]が再入学を希望される場合は、経済学部教
務課にご相談ください。
※ 4 .文学部社会人特別コース生[2010(2011入試)年度より募集停止]が再入学を希望される場合は、文学部教
務課にご相談ください。
※ 5 .法学部政治学科[2010(2011入試)年度より募集停止]に再入学を希望される場合は、法学部教務課にご相
談ください。
※ 6 .社会学部地域福祉学科、臨床福祉学科[2015(2016入試)年度より募集停止]に再入学を希望される場合は、
社会学部教務課にご相談ください。
※ 7 .国際文化学部国際文化学科[2014(2015入試)年度より募集停止]に再入学を希望される場合は、国際学部
教務課にご相談ください。
※ 8 .法科大学院[2014(2015入試)年度より募集停止]に再入学を希望される場合は、法科大学院教務課にご相
談ください。
出願前に、在籍されていた学部または研究科へ再入学試験出願希望の旨を必ずご相談ください。
連絡先は13ページをご覧ください。
出 願 期 間
<学部・短期大学部・大学院・法科大学院>
2017年 1 月10日㈫〜2017年 1 月20日㈮〈締切日消印有効〉
出 願 書 類
⑴出願シート(本学所定様式)
⑵志望理由書(本学所定様式)
※いったん提出された出願書類は、返却しません。
※出願書類に不備や虚偽の記載があった場合には受験できません。
出願書類送付先
〒604-8799 中京郵便局留「龍谷大学入学試験願書受付センター」宛〈郵送に限ります〉
※本学所定の封筒にて、簡易書留・速達で郵送してください。
受験料・納入方法
受験料 35,000円
⑴出願シートの振込依頼書に記入の上、金融機関(銀行等)にて、出願期間内に納入してください。
取扱金融機関収納印をもって納入とみなします。受験料領収書は本人控えです。
⑵いったん納入された受験料は、受験意思の表明とみなし、返還しません。
−2−
2017龍大_再入学試験要項.indd 2
16.7.26 8:58:51 PM
出願資格判定
出願締切後、在籍していた学部または研究科で再入学試験出願資格有無の判定を行います。判定後、出願資格を有す
ると判断された方には受験票をお送りします。出願資格を有しないと判断された方には、その旨お知らせします。
(出願資格を有しないと判断された場合には、受験料は返還します)
試 験 日
2017年 2 月18日㈯
ただし、大学院修士課程 実践真宗学研究科は、2017年 2 月19日㈰
大学院博士後期課程 文学研究科は、2017年 2 月21日㈫
試 験 会 場
文学部
文学研究科・
龍谷大学
実践真宗学研究科
大宮キャンパス(京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1)
経済学部・経営学部・法学部・
法学研究科・経済学研究科・
政策学部・国際学部・
経営学研究科・政策学研究科・
国際文化学部・短期大学部
国際文化学研究科・法科大学院
理工学部・社会学部・農学部
社会学研究科・理工学研究科
龍谷大学
深草キャンパス(京都市伏見区深草塚本町67)
龍谷大学
瀬田キャンパス(大津市瀬田大江町横谷1-5)
試験科目・試験時間
受験票にてお知らせします。
合 格 発 表
2017年 2 月25日㈯に、本人に特定記録・速達で郵送します。
入 学 手 続
合格者には、合格通知書とともに入学時までに必要な提出書類や手続方法を通知します。
下記期間内に前期授業料等の入学時納入金(入学申込金:学部・短期大学部・法科大学院200,000円、大学院100,000円
を含んでいます)を一括納入してください。
手続期間 2017年 2 月27日㈪〜2017年 3 月 7 日㈫
注 1 .手続期間経過後の入学手続は、いかなる事情があっても一切認めませんので充分注意してください。
2 .授業料等の学費・諸会費については、8 〜10ページを参照してください。
3 .入学手続の詳細については、合格通知書送付の際に通知します。
4 .いったん納入された入学申込金は返還しません。その他の入学時納入金の返還については「授業料等返還制度」
を参照してください。
−3−
2017龍大_再入学試験要項.indd 3
16.7.26 8:58:52 PM
外国人留学生対象 再入学試験
出 願 資 格
龍谷大学を中途退学、または学費未納により除籍となった外国人留学生が、再び入学を願い出たときは、その事情
を調査のうえ、入学を許可することがあります。
ただし、再入学を願い出るまでの期間が、退学・除籍をした年度を含めて 4 年以上経過の場合は学科試験を課しま
す。
※ 1 .以下の学部・学科・専攻は、改編や廃止により学生募集をしていないため、出願できません。
文学部社会学科社会学専攻・社会福祉学専攻、文学研究科社会学専攻・社会福祉学専攻、社会学部社会福祉
学科、文学部夜間主コース、経営学部夜間主コース、短期大学部仏教科、短期大学部専攻科仏教専攻・福祉
専攻
※ 2 .経済学部夜間主コース生[2003(2004入試)年度より募集停止]が再入学を希望される場合は、経済学部教
務課にご相談ください。
※ 3 .文学部社会人特別コース生[2010(2011入試)年度より募集停止]が再入学を希望される場合は、文学部教
務課にご相談ください。
※ 4 .法学部政治学科[2010(2011入試)年度より募集停止]に再入学を希望される場合は、法学部教務課にご相
談ください。
※ 5 .社会学部地域福祉学科、臨床福祉学科[2015(2016入試)年度より募集停止]に再入学を希望される場合は、
社会学部教務課にご相談ください。
※ 6 .国際文化学部国際文化学科[2014(2015入試)年度より募集停止]に再入学を希望される場合は、国際学部
教務課にご相談ください。
出願前に、在籍されていた学部または研究科へ再入学試験出願希望の旨を必ずご相談ください。
連絡先は13ページをご覧ください。
出 願 期 間
国内居住者 2016年10月13日㈭〜2016年10月19日㈬〈締切日消印有効〉
国外居住者 2016年 9 月16日㈮〜2016年 9 月27日㈫〈締切日必着〉
出 願 書 類 ⑶、⑷、⑸の本学所定用紙を龍谷大学入試部(TEL:075-645-7887)まで請求してください。
⑴出願シート(本学所定用紙)
⑵志望理由書(本学所定用紙)
⑶入学願書(本学所定用紙)
⑷日本語能力認定書(本学所定用紙)
【学部・短期大学部への再入学の場合】
以下のいずれかに該当する場合は、本学所定用紙の日本語能力認定書ではなく、それぞれの成績通知書等
を提出してください。
●「日本語能力試験」
(財団法人日本国際教育支援協会/国際交流基金)1 級または N1 の受験者は、「日本語
能力試験」1 級または N1 の合否結果通知書(コピー不可)を提出してください。
●経営学部・法学部・政策学部・社会学部・短期大学部出願者で、
「日本留学試験」
(独立行政法人日本学生支
援機構)の『日本語』受験者は、
「日本留学試験」
『日本語』の成績通知書(コピー可)を提出してください。
【大学院への再入学の場合】
文学研究科出願者は提出不要です。
文学研究科以外の出願者で、以下のいずれかに該当する場合、本学所定用紙の認定書は不要です。
●「日本語能力試験」
(財団法人日本国際教育支援協会/国際交流基金)1 級または N1 の受験者は、「日本語
能力試験」1 級または N1 の合否結果通知書(コピー不可)を提出してください。
●日本の 4 年制大学卒業者
⑸推薦書(本学所定用紙)
最終出身学校の学校長(学長)または出願者の学力に詳しい教員(日本語学校教員も可)によるものに限ります。
次の研究科については、以下にしたがってください。
〔文学研究科〕
推薦書を提出する必要はありません。
〔理工学研究科〕
理工学研究科博士後期課程への再入学試験出願者は、必ずしも推薦書を提出する必要はありません。
−4−
2017龍大_再入学試験要項.indd 4
16.7.26 8:58:52 PM
〔国際文化学研究科〕
修士課程出願者は推薦書を 1 通提出してください。
博士後期課程出願者は推薦書を 2 通提出してください( 2 名の推薦者が必要です)
。なお、推薦書は本学所定用
紙を 1 部コピーして使用してください。
⑹住民票の写し
日本国内居住者のみ提出してください。試験実施日が在留期間満了日より前であるものに限ります。また、
「国籍」
「在留資格」
「在留期間」
「在留期間の満了日」「在留カード番号」が記載されるよう、発行元に依頼してください。
※世帯については「世帯全員」
「世帯一部」のどちらを選択しても構いません。
なお、本入試に出願する場合は、⑶、⑷、⑸の本学所定用紙を龍谷大学入試部(TEL:075-645-7887)まで請求してく
ださい。
出願書類送付先
〒604-8799 中京郵便局留「龍谷大学入学試験願書受付センター」宛〈郵送に限ります〉
※本学所定の封筒にて、簡易書留・速達で郵送してください。
受験料・納入方法
受験料 35,000円
※日本国内からと日本国外からでは納入方法が異なりますのでご注意ください。必ず指定の方法で納入してください。
いったん納入された受験料は、受験意思の表明とみなし返還しません。
◆日本国内から納入の場合
出願シートに記入の上、金融機関(銀行等)窓口にて出願期間以内に納入してください。A〜C票は切り離さずに金
融機関へ持参してください。A〜C票の 3 カ所に金融機関収納印が押されていることを確認してください。金融機関
がC票(振込依頼書)を切り離し、残りA、B票が返却されます。B票(受験料領収書)は大切に保管してください。
◆日本国外から送金の場合
日本国外から送金される場合は、以下の点にご注意ください。
送金にかかる手数料は、すべて依頼人にてご負担いただきます。あなたが送金手続きを行う日本国外の金融機関だけ
ではなく、受け取る側の日本の金融機関でも手数料が必要になります。その金額は国や金融機関によって異なります。
したがって、日本への送金額は本学の受験料に日本の金融機関手数料(1,500円程度/送金する金融機関に確認してくだ
さい)を加算して、送金してください。
送金額に不足がある場合は、不足分が納入されるまで受験票は発行しませんのでご了承ください。また、不足分の納
入がなく出願が許可されない場合も、返金はできませんのでくれぐれもご注意ください。
日本国外での
送金金融機関の手数料
指定口座:三菱東京UFJ銀行京都駅前支店
銀行TEL:075-371-2171
日本の金融機関の手数料
(1,500円程度/送金する
金融機関に確認してください)
普通預金:口座番号300140
名 義:学校法人龍谷大学
日本への送金額
⎧
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎨
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎩
Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ, Ltd. Kyotoekimae Branch
Bank Address
: 614, Higashi-Shiokoji-cho,
Nishi-iru, Karasuma, Shiokoji-dori
Shimogyo-ku, Kyoto JAPAN 〒600-8216
Bank TEL
: +81-75-371-2171
Bank Swift Code : BOTK JP JT
Bank Number
: 0005-434
Account Type
: Ordinary
Account Number : 0300140
Account Name
: Board of Trustees, Ryukoku University
⎧
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎨
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎩
本学の受験料
あなたの支払総額
−5−
2017龍大_再入学試験要項.indd 5
16.7.26 8:58:52 PM
出願資格判定
出願締切後、在籍していた学部または研究科で、再入学試験出願資格有無の判定を行います。判定後、出願資格を有
すると判断された方には受験票をお送りします。国外居住者で出願資格を認められた場合は、受験票と短期滞在査証
申請用の「受験許可証」を発行します。査証の申請に時間を要する事がありますので、ご注意ください。出願資格を
有しないと判断された方には、その旨お知らせします(出願資格を有しないと判断された場合には、受験料は返還し
ます)
。
試 験 日
2016年11月26日㈯
試 験 会 場
文学部
文学研究科・
実践真宗学研究科
経済学部・経営学部・法学部・
法学研究科・経済学研究科・
政策学部・国際学部・
経営学研究科・政策学研究科・
国際文化学部・短期大学部
国際文化学研究科
理工学部・社会学部・農学部
社会学研究科・理工学研究科
龍谷大学
深草キャンパス(京都市伏見区深草塚本町67)
龍谷大学
瀬田キャンパス(大津市瀬田大江町横谷1-5)
試験科目・試験時間
受験票にてお知らせします。
合 格 発 表
2016年12月10日㈯に、本人に特定記録・速達で郵送します。
入 学 手 続
合格者には、合格通知書とともに入学時までに必要な提出書類や手続方法を通知します。
下記期間内に前期授業料等の入学時納入金(入学申込金:学部・短期大学部100,000円、大学院50,000円を含む)を一
括納入してください。
手続期間 国内居住者 2016年12月12日㈪〜2016年12月16日㈮
国外居住者 2016年12月12日㈪〜2016年12月22日㈭
注 1 .手続期間経過後の入学手続は、いかなる事情があっても一切認めませんので充分注意してください。
2 .授業料等の学費・諸会費については、8 〜10ページを参照してください。
3 .入学手続の詳細については、合格通知書送付の際に通知します。
4 .いったん納入された入学申込金は返還しません。その他の入学時納入金の返還については「授業料等返還制度」
を参照してください。
−6−
2017龍大_再入学試験要項.indd 6
16.7.26 8:58:52 PM
共 通 事 項
個人情報の取り扱いについて
出願書類等に記入された個人情報は、受験票発行や合否結果通知等本学入学試験に関わる事項および個人を特定しない
各種統計資料作成のために使用いたします。また、本人の同意を得ることなく第三者に個人情報を提供することはあ
りません。
※本学の個人情報保護への取り組みについては以下のホームページにてご確認ください。
http://www.ryukoku.ac.jp/privacy.html
授業料等返還制度
全ての入学手続完了後、入学を辞退される場合は、2017年 3 月31日㈮15:00 まで(提出書類必着)に下記の要領で
手続をしてください。所定の手続を完了されると、入学申込金(学部・短期大学部・法科大学院200,000円、大学院
100,000円、学部・短大の留学生100,000円、大学院の留学生50,000円)を除く入学時納入金を返還します。
1 .提出書類
「入学辞退届・授業料等返還願」
(本学所定用紙=合格者に発送する「入学ハンドブック」に綴じ込み)
2 .受付番号取得
所定用紙提出前に、入試部に電話をして、受付番号を取得し、書類の所定の場所にその番号を記入してください。
受付番号の記入していない書類は受理しません。
3 .提出先
龍谷大学入試部(深草キャンパス)
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67 TEL:075-645-7887(ダイヤルイン)
*大宮、瀬田キャンパスでは受付をしていません。
4 .提出方法
郵送の場合は、2017年 3 月31日㈮15:00までに到着するよう簡易書留・速達で送付してください。
持参の場合は、2017年 3 月31日㈮15:00までに提出してください。
*2017年 3 月31日㈮15:00以降の受付は一切しません。
5 .備考
「入学辞退届・授業料等返還願」を郵送された方には、到着後 2 〜 3 週間程度で、受理通知を保証人宛に送付し
ます。授業料等の返還金は、2017年 4 月末日までに指定の銀行口座に振り込みます。
注 意 事 項
1 .試験中はすべて監督者の指示に従ってください。指示に従わないときは不正行為とみなし、全科目を無効とします。
2 .龍谷大学入学試験では、身体等に障がいのある受験生のために受験上の配慮を行います。受験上の配慮を希望す
る受験生は、出願等の手続きをする前に本学へ必ずご連絡ください。
−7−
2017龍大_再入学試験要項.indd 7
16.7.26 8:58:52 PM
学 費 等
2017年度入学者の学費および諸会費は2016年₉月に決定する予定です。₉月に公表する大学ホームページおよび合格
通知書に同封する書類でご確認ください。参考として、以下に2016年度入学者の学費および諸会費を掲載します。
なお、₂年次以降および修業年限を超えての再入学、夜間主コース等の学費等は別に定めていますので、学部教務課
窓口にてお問い合わせください。
<学部・短期大学部>
●学費
(単位:円)
国 際 学 部
農 学 部
※2
文 学 部
短 期
グローバル
法 学 部 政策学部 国際文化
理工学部 社会学部 植物生命科学科 食品栄養 食 料 農 業
経済学部
大学部
スタディーズ
学
科
資源生物科学科 学
科 システム学科
経営学部
学
科
入学金
前期授業料
前期施設費 ※1
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
380,500 380,500 380,500 388,000 465,500 489,500 380,500 474,500 474,500 474,500 380,500
30,000
30,000
30,000
25,000
前期実験実習料・実習料
―
―
7,500
5,000
前期留学実習料
―
―
―
―
25,000
―
70,000
30,000
90,000 115,000
25,000
30,000
71,800
17,950
71,800
17,950
27,450
85,000
―
―
―
96,800
―
―
―
小計(入学時納入金) 410,500 410,500 418,000 418,000 575,500 631,300 428,450 636,300 686,300 517,450 437,950
後期授業料
後期施設費 ※1
380,500 380,500 380,500 388,000 465,500 489,500 380,500 474,500 474,500 474,500 380,500
30,000
30,000
30,000
25,000
後期実験実習料・実習料
―
―
7,500
5,000
後期留学実習料
―
―
―
―
25,000
―
70,000
30,000
90,000 115,000
25,000
30,000
71,800
17,950
71,800
17,950
27,450
85,000
―
―
―
96,800
―
―
―
小計(後期納入金) 410,500 410,500 418,000 418,000 575,500 631,300 428,450 636,300 686,300 517,450 437,950
合計(初年度納入金) 821,000 821,000 836,000 836,000 1,151,000 1,262,600 856,900 1,272,600 1,372,600 1,034,900 875,900
※ 1 .学部1年次再入学の場合の施設費は、文系学部(国際学部・短期大学部を除く)の場合は、年間260,000円、国
際学部の場合は、年間250,000円、理工学部の場合、年間340,000円、農学部の場合は、植物生命科学科・資源
生物科学科は年間380,000円、食品栄養学科は年間430,000円、食料農業システム学科は年間250,000円ですが、
入学時の学費負担軽減を図るため、入学初年度(₁年次)は、年間200,000円を減免しています。ただし、既に
減免を受けている場合は除きます。
また、短期大学部1年次再入学の場合の施設費は通常360,000円ですが、₁年次のみ300,000円を減免していま
す。ただし、既に減免を受けている場合は除きます。
※ 2 .文学部歴史学科文化遺産学専攻は実習料として、前期17,950円、後期17,950円納入していただきます。
●諸会費
(単位:円)
国 際 学 部
農 学 部
文 学 部
法学部
短
期
グローバル 理工学部 社会学部
経済学部
植物生命科学科 食品栄養 食 料 農 業 大 学 部
政策学部 国際文化 スタディーズ
経営学部
学
科
資源生物科学科 学
科 システム学科
学
科
3,000
4,000
4,000
4,000
3,000
4,000
3,000
3,000
3,000
3,000
前期学友会費
2,000
2,000
2,000
2,000
2,000
2,000
2,000
2,000
2,000
2,000
親和会費
7,000
7,000
7,000
7,000
7,000
7,000
7,000
7,000
7,000
7,000
小計(入学時納入金) 12,000
諸 会 費
学会費
13,000
13,000
13,000
12,000
13,000
12,000
12,000
12,000
12,000
後期学友会費
1,500
1,500
1,500
1,500
1,500
1,500
1,500
1,500
1,500
1,500
小計(後期納入金)
1,500
1,500
1,500
1,500
1,500
1,500
1,500
1,500
1,500
1,500
合計(初年度納入金) 13,500
14,500
14,500
14,500
13,500
14,500
13,500
13,500
13,500
13,500
注 1 .学諸会費は、学会、学友会、親和会からの委託徴収金です。
注 2 . 4 年次(短大 2 年次)に再入学の場合、後期納入時に校友会費(30,000円)を納入していただきます。
●納入金総額
(単位:円)
国 際
※2
文 学 部
法 学 部 政策学部 国際文化
経済学部
学
科
経営学部
学 部
農 学 部
短 期
グローバル 理工学部 社会学部
植物生命科学科 食品栄養 食 料 農 業 大 学 部
スタディーズ
資源生物科学科 学
科 システム学科
学
科
入学時納入金合計 422,500 423,500 431,000 431,000 588,500 643,300 441,450 648,300 698,300 529,450 449,950
後期納入金合計
412,000 412,000 419,500 419,500 577,000 632,800 429,950 637,800 687,800 518,950 439,450
総計(初年度納入金) 834,500 835,500 850,500 850,500 1,165,500 1,276,100 871,400 1,286,100 1,386,100 1,048,400 889,400
後期納入金は、 9 月末日を納入期限としています。後期納入用紙については 9 月上旬に経理課から郵送します。
−8−
2017龍大_再入学試験要項.indd 8
16.7.26 8:58:52 PM
<大学院修士課程>
●学費
(単位:円)
文 学 研 究 科
経 済 学 研 究 科
経 営 学 研 究 科
法 学 研 究 科
社 会 学 研 究 科
国際文化学研究科
政 策 学 研 究 科
理 工 学 研 究 科
実践真宗学研究科
本学出身者 他大学出身者 本学出身者 他大学出身者 本学出身者 他大学出身者 本学出身者 他大学出身者
−
−
−
−
−
−
−
−
前 期 授 業 料
181,500
181,500
181,500
181,500
235,500
235,500
275,000
275,000
前 期 施 設 費
75,000
100,000
75,000
100,000
105,000
140,000
75,000
100,000
前期実験実習料
−
−
−
−
71,800
71,800
75,000
75,000
小計(入学時納入金)
256,500
281,500
256,500
281,500
412,300
447,300
425,000
450,000
後 期 授 業 料
181,500
181,500
181,500
181,500
235,500
235,500
275,000
275,000
後 期 施 設 費
75,000
100,000
75,000
100,000
105,000
140,000
75,000
100,000
後期実験実習料
−
−
−
−
71,800
71,800
75,000
75,000
小計(後期納入金)
256,500
281,500
256,500
281,500
412,300
447,300
425,000
450,000
合計(初年度納入金)
513,000
563,000
513,000
563,000
824,600
894,600
850,000
900,000
入
学
金
学 費
注 1 .文学研究科臨床心理学専攻に再入学の場合、実験実習料年間100,000円が必要です。
2 .社会人入学試験で入学を許可された場合の学費等は別に定めていますので、学部教務課窓口にてお問い合わせ
ください。
●諸会費
(単位:円)
文 学 研 究 科
経 済 学 研 究 科
経 営 学 研 究 科
法 学 研 究 科
社 会 学 研 究 科
国際文化学研究科
政 策 学 研 究 科
理 工 学 研 究 科
実践真宗学研究科
本学出身者 他大学出身者 本学出身者 他大学出身者 本学出身者 他大学出身者 本学出身者 他大学出身者
諸会費
学
会
費
3,000
3,000
4,000
4,000
3,000
3,000
3,000
3,000
院
生
会
費
1,000
1,000
1,000
1,000
1,000
1,000
1,000
1,000
親
和
会
費
7,000
7,000
7,000
7,000
7,000
7,000
7,000
7,000
11,000
11,000
12,000
12,000
11,000
11,000
11,000
11,000
合計(入学時納入金)
注 1 .諸会費は、学会、院生会、親和会、校友会からの委託徴収金です。後期納入金はありません。
2 .校友会費(30,000円)は、他大学出身者のみ修士課程 2 年次(実践真宗学研究科は 3 年次)に納入していただ
きます。
●納入金総額
(単位:円)
文 学 研 究 科
経 済 学 研 究 科
経 営 学 研 究 科
法 学 研 究 科
社 会 学 研 究 科
国際文化学研究科
政 策 学 研 究 科
理 工 学 研 究 科
実践真宗学研究科
本学出身者 他大学出身者 本学出身者 他大学出身者 本学出身者 他大学出身者 本学出身者 他大学出身者
入学時納入金合計
267,500
292,500
268,500
293,500
423,300
458,300
436,000
461,000
後 期 納 入 金 合 計
256,500
281,500
256,500
281,500
412,300
447,300
425,000
450,000
総計(初年度納入金)
524,000
574,000
525,000
575,000
835,600
905,600
861,000
911,000
後期納入金は、9 月末日を納入期限としています。後期納入金の納入用紙については 9 月上旬に経理課から郵送します。
−9−
2017龍大_再入学試験要項.indd 9
16.7.26 8:58:52 PM
<大学院博士後期課程>
●学費
(単位:円)
文
経
経
学
費
入
学
金
前 期 授 業 料
前 期 施 設 費
前期実験実習料
小計(入学時納入金)
後 期 授 業 料
後 期 施 設 費
後期実験実習料
小計(後期納入金)
合計(初年度納入金)
学
研
究
済
学
研
究
営
学
研
究
本学出身者
−
181,500
75,000
−
256,500
181,500
75,000
−
256,500
513,000
科
科
科
他大学院出身者
−
181,500
100,000
−
281,500
181,500
100,000
−
281,500
563,000
法
学
研
究
科
社
会
学
研
究
科
国 際 文 化 学 研 究 科
政
策
学
研
究
科
理
本学出身者
−
181,500
75,000
−
256,500
181,500
75,000
−
256,500
513,000
本学出身者
−
235,500
105,000
71,800
412,300
235,500
105,000
71,800
412,300
824,600
他大学院出身者
−
181,500
100,000
−
281,500
181,500
100,000
−
281,500
563,000
工
学
●諸会費
究
科
他大学院出身者
−
235,500
140,000
71,800
447,300
235,500
140,000
71,800
447,300
894,600
(単位:円)
文
経
経
諸会費
学
会
費
院
生
会
費
親
和
会
費
合計(入学時納入金)
研
学
研
究
済
学
研
究
営
学
研
究
本学出身者
3,000
1,000
7,000
11,000
科
科
科
他大学院出身者
3,000
1,000
7,000
11,000
法
学
研
究
科
社
会
学
研
究
科
国 際 文 化 学 研 究 科
政
策
学
研
究
科
理
本学出身者
4,000
1,000
7,000
12,000
本学出身者
3,000
1,000
7,000
11,000
他大学院出身者
4,000
1,000
7,000
12,000
工
学
研
究
科
他大学院出身者
3,000
1,000
7,000
11,000
注 1 .諸会費は、学会、院生会、親和会、校友会からの委託徴収金です。後期納入金はありません。
2 .校友会費(30,000円)は、他大学院出身者のみ博士後期課程 3 年次に納入していただきます。
●納入金総額
(単位:円)
文
経
経
入学時納入金合計
後 期 納 入 金 合 計
総計(初年度納入金)
学
研
究
済
学
研
究
営
学
研
究
本学出身者
267,500
256,500
524,000
科
科
科
他大学院出身者
292,500
281,500
574,000
法
学
研
究
科
社
会
学
研
究
科
国 際 文 化 学 研 究 科
政
策
学
研
究
科
理
本学出身者
268,500
256,500
525,000
本学出身者
423,300
412,300
835,600
他大学院出身者
293,500
281,500
575,000
工
学
研
究
科
他大学院出身者
458,300
447,300
905,600
後期納入金は、9 月末日を納入期限としています。後期納入金の納入用紙については 9 月上旬に経理課から郵送します。
<法科大学院>
●学費
(単位:円)
法
務
入
学
金
前
期
授
業
料
前
期
施
設
費
小 計( 入 学 時 納 入 金 )
後
期
授
業
料
後
期
施
設
費
小 計( 後 期 納 入 金 )
合 計( 初 年 度 納 入 金 )
研
−
究
科
学
302,000
100,000
402,000
302,000
100,000
402,000
804,000
費
●諸会費
(単位:円)
法
務
研
学
会
費
諸会費
親
和
会
費
合 計( 入 学 時 納 入 金 )
究
科
4,000
7,000
11,000
注 1 .諸会費は、学会、親和会、校友会からの委託徴収金です。
後期納入金はありません。
2 .校 友会費(30,000円)は、他大学出身者のみ 3 年次に納
入していただきます。
●納入金総額
(単位:円)
法
入
学
時
納
入
金
後
期
納
入
金
総 計( 初 年 度 納 入 金 )
務
研
究
科
413,000
402,000
815,000
後期納入金は、 9 月末日を納入期限としています。後期納入金
の納入用紙については 9 月上旬に経理課から郵送します。
− 10 −
2017龍大_再入学試験要項.indd 10
16.7.26 8:58:52 PM
奨学金制度について
本学で取扱っている主な奨学金は下記のとおりです。
これ以外にも民間奨学団体・地方公共団体などの奨学金があります。
優秀スポーツ選手奨学金〈給付〉〈他薦〉
課外活動などスポーツ
・文化活動を奨励する
奨学金
海外研修を
奨励する奨学金
学業成績優秀者を
対象とした奨学金
課外活動等奨学金〈給付〉
〈他薦〉
経済的理由により
修学困難な学生を
援助する奨学金
親和会学生活動奨励金〈給付〉
(サークル等団体へ給付)
親和会海外研修奨学金〈給付〉
家計奨学金〈給付〉
家計急変奨学金〈給付〉
仏教活動奨学金〈給付〉
その他の奨学金
アカデミック・スカラシップ
(在学採用型)〈給付〉
本願寺派教学助成財団奨学金〈給付〉
災害給付奨学金〈給付〉
奨学金に関するお問い合わせは、龍谷大学学生部(TEL:075-645-7889)までお願いします。
本学の正規留学生(学部・短期大学部・大学院)を対象とした「龍谷大学外国人(留学生)学費援助奨
学金」ならびに各種民間団体の奨学金について
1 .「龍谷大学外国人(留学生)学費援助奨学金」について
龍谷大学では、外国人留学生の経済的困難を緩和するためにこの制度を設けております。
⑴奨学金額(減免方式)
授業料の40%を減免します。適用希望申請者が入学試験に合格した場合、入学手続に必要な納入金額は、学費援助奨
学生として採用された減免後の学費とします。
⑵対象となる資格
次の①〜③の全ての資格を満たしている者がこの制度を利用できます。
①本学の学部、大学院、または短期大学部における正規課程に在籍していること
②在留資格が「留学」であること(もしくは「留学」に変更手続を行うこと)
③私費外国人留学生であること
⑶申請方法
①出 願時に外国人留学生入学試験出願シート A票 の「龍谷大学外国人(留学生)学費援助奨学金」適用申請欄にマ
ークする。
②入学後、必要な書類を提出する(合格通知の際に詳しく記載します)。
⑷採用の決定
正しく申請されているか確認の上、入学後に本学奨学委員会の議を経て、学長が決定します。
⑸注意事項
申請にあたっては、次のことに同意していることを前提とします。
①申請に虚偽がある場合や正しく申請していない場合、入学後に受給資格を喪失した場合には、同奨学金の減免制
度の適用が取り消され、不足分の学費(授業料40%)を追加納入いただきます。
②入学後、次のいずれかに該当する場合、受給資格を喪失します。
1 .出席日数等を勘案し、学業成績が不振で卒業の見込みがないと認められる者
2 .入学金、授業料等の負担を除き、仕送り平均月額が90,000円を超える者
3 .留年している者(ただし、病気等やむを得ない事情と奨学委員会が判断した者は除く。)
4 .休学している者
− 11 −
2017龍大_再入学試験要項.indd 11
16.7.26 8:58:52 PM
2.留学生対象の奨学金制度(2015年度実績)
奨 学 金 名 称
龍谷大学
支 給 額
採 用 人 数
研究科(月額) 48,000円
17名
学 部(月額) 48,000円
41名
別 科(月額) 22,500円
16名
研究科(月額)100,000円
4名
学 部(月額) 80,000円
3名
研究科(月額) 48,000円
2名
学 部(月額) 48,000円
9名
別 科(月額) 48,000円
2名
博士課程(月額)150,000円
2名
修士課程(月額)130,000円
該当者なし
学 部(年額)500,000円
該当者なし
研究科(月額)120,000円
該当者なし
学 部(月額)100,000円
該当者なし
研究科(月額)150,000円
1名
学 部(月額)100,000円
該当者なし
研究科(月額)140,000円
1名
学 部(月額)100,000円
2名
博士課程(月額) 70,000円
該当者なし
修士課程(月額) 40,000円
該当者なし
学 部(月額) 25,000円
該当者なし
研究科(月額) 20,000円
該当者なし
学 部(月額) 20,000円
該当者なし
橋本循記念奨学金
学 部(月額) 60,000円
該当者なし
平和堂財団外国人留学生育英奨学金
学 部(月額) 50,000円
該当者なし
(財)京都市国際交流協会張鳳俊奨学金
研究科(月額) 50,000円
1名
研究科(月額) 50,000円
該当者なし
学 部(月額) 50,000円
該当者なし
研究科(月額) 30,000円
該当者なし
学 部(月額) 30,000円
1名
外国人(留学生)特別奨学金
沼田奨学金
JASSO
(独)日本学生支援機構 私費外国人留学生学習奨励費
(財)加藤朝雄国際奨学財団奨学金
(財)京信榊田喜三記念育英会 外国人奨学生
(財)平和中島財団 外国人留学生奨学生
(財)日本国際教育協会 三菱商事外国人留学生奨学金
(財)ロータリー米山記念奨学会
その他
(財)朝鮮奨学会
外国人留学生びわこ奨学金
JEES日本語教育普及奨学金(日能)
JEES奨学金・一般奨学金
奨学金に関するお問い合わせは、龍谷大学学生部(TEL:075-645-7889)までお願いします。
− 12 −
2017龍大_再入学試験要項.indd 12
16.7.26 8:58:53 PM
各学部・研究科連絡先一覧
学部・研究科
文 学 電話番号
部
文 学 研 究 科
075-343-3317
実践真宗学研究科
経 済 学 部
経 済学研究科
経 営 学 部
経 営 学研究科
法 学 部
法 学 研 究 科
政 策 学 部
政 策 学研究科
国
際
学
所在地
大宮キャンパス
〒600-8268 京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1
075-645-7894
075-645-7895
075-645-7896
深草キャンパス
075-645-2285
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
部
国 際 文化学部
075-645-5645
国際文化学研究科
短 期 大 学 部
075-645-7897
法 科 大 学 院
075-645-2070
理 工 学 部
理 工 学研究科
社 会 学 部
社 会 学研究科
農
学
部
077-543-7730
瀬田キャンパス
077-543-7760
〒520-2194 大津市瀬田大江町横谷1-5
077-599-5601
− 13 −
2017龍大_再入学試験要項.indd 13
16.7.26 8:58:53 PM
2017年度 再入学試験 入試区分コード一覧表
出願シートの「 2 .出願する入試区分に対応するコードを、一つだけ記入してください。
」の欄には、以下の該当する
コードを記入してください。
1 .学部
出願する学部・学科・専攻
真宗学科
仏教学科
哲学科
臨床心理学科
文学部
経済学部
経営学部
法学部
政策学部
国際文化学部
国際学部
理工学部
社会学部
農学部
短期大学部
哲学専攻
教育学専攻
国史学専攻(2011年度以前入学生)
日本史学専攻(2012年度以降入学生)
史学科(2011年度以前入学生)
東洋史学専攻
歴史学科(2012年度以降入学生) 仏教史学専攻
文化遺産学専攻
日本語日本文学科
英語英米文学科
経済学部経済学科(2005年度以前入学生)
(2006年度以降入学生で、1 ・ 2 年次への再入学)
現代経済学科(2006年度以降入学生で、3 年次以上への再入学)
国際経済学科(2006年度以降入学生で、3 年次以上への再入学)
経営学科
法律学科
政治学科
政策学科
国際文化学科
国際文化学科
グローバルスタディーズ学科
数理情報学科
電子情報学科
機械システム工学科
物質化学科
情報メディア学科
環境ソリューション工学科
社会学科
コミュニティマネジメント学科
地域福祉学科
臨床福祉学科
現代福祉学科
植物生命科学科
資源生物科学科
食品栄養学科
食料農業システム学科
社会福祉学科
こども教育学科
記入するコード
11
12
13
14
1A
15
16
17
1B
18
19
21
20
22
23
31
41
42
91
71
72
51
52
53
54
55
56
61
65
63
64
66
01
02
03
04
82
83
2 .大学院(修士課程・博士後期課程)
文学研究科
法学研究科
経済学研究科
経営学研究科
社会学研究科
理工学研究科
国際文化学研究科
実践真宗学研究科
政策学研究科
出願する研究科・専攻
真宗学専攻
仏教学専攻
哲学専攻
教育学専攻
臨床心理学専攻
国史学専攻(2011年度以前入学生)
日本史学専攻(2012年度以降入学生)
東洋史学専攻
日本語日本文学専攻
英語英米文学専攻
法律学専攻
経済学専攻
経営学専攻
社会学専攻
社会福祉学専攻
数理情報学専攻
電子情報学専攻
機械システム工学専攻
物質化学専攻
情報メディア学専攻
環境ソリュ−ション工学専攻
国際文化学専攻
実践真宗学専攻
政策学専攻
記入するコード
K1
K2
K3
K4
KA
K5
K6
K7
K8
L1
M1
N1
O1
O2
P1
P2
P3
P4
P5
P6
Q1
R1
S1
3 .法科大学院
記入するコード…………………………………………………………………… U1
− 14 −
2017龍大_再入学試験要項.indd 14
16.7.26 8:58:53 PM
至福井
アクセス
駅名
JR「京都」駅までの
乗車時間(分)
京阪「深草」駅までの乗車時間(分)
近江塩津
JR「京都」駅までの乗車時間(分)
駅名に付記した時間は、JR「京都」駅、
京阪
「深草」
駅までの
最短乗車時間のめやすを記しております。
乗り換え等にかかる時間は含んでいません。
また、時間帯によって変わることがありますのでご注意ください。
琵琶湖
堅田
二条
大宮
バス 約
至岡山
阪急宝塚線
山陽新幹線
梅田
尼崎
梅田
尼崎
中之島
阪神
なんば線
北新地
京阪本線
JR 東西線
京橋
京阪中之島線
34 39
大宮
京福電鉄
︵
嵯
峨
野
線
︶
J
R
山
陰
本
線
五条通
大
宮
通
大宮
キャンパス
堀
川
通
中書島
近鉄京都線
木津
J R学 研 都 市 線
近鉄奈良
38 35
近鉄奈良線
近鉄大阪線
44 40
天王寺
奈良
王寺
44
JR大和路線
大和八木
61 57
近鉄南大阪線
至橿原神宮前
至和歌山
四
条
四条大宮
丹
波
口
J R 奈良線
8 5
門真 市
鶴橋
42
烏丸
四条通
枚方市
30 分
42 47
JR阪和線
阪急
京都本線
直通バス 約
六地蔵
丹波橋
27 23
8分
瀬田
3分 深草
くいな橋
地下鉄御堂筋線
至和歌山市
バス 約
大和西大寺
36
南海本線
稲荷
30 46
なんば
新 今宮
17
徒歩
7
21
瀬田
石山
徒歩 約
約 分
竹田
淀屋橋
J R 大 阪 環 状線
京都
・
・
東海道新幹線
28
草津
山科
深草 徒歩
約8分
大阪モノレール
大阪
35
至山陽姫路
阪神本線 三宮
J R 京都線
24
十三
50
JR神戸線
・
10
JR琵琶湖線
烏丸(阪急)
四条(地下鉄)
祇園
四条
河原町
12
新大阪
阪急神戸線
徒歩
約
分
高槻
箕面
石橋
三ノ宮
■
阪急京都線
至山陽姫路 神戸三宮
至姫路
■
・
新神戸
5
分 ■■
大宮
宝塚
三条(三条京阪)
烏丸御池
京都市営地下鉄東西線
J R福 知山線
54
53
安 曇川
亀岡
宝塚
至名古屋
米原
JR湖西線
出町柳
京都市営地下鉄烏丸線
J R山陰 本 線
(嵯 峨 野 線)
太秦天神川
至大垣
敦賀
駅名
五
条
地
下
鉄
烏
丸
線
祇
園
四
条
深草キャンパス
大宮キャンパス
河原町
京
阪
本
線
学
園
通
り
JR東海道 新幹線
国道1号線
京滋バイパス
名神高速道路
烏
丸
通
龍谷
ミュージアム
瀬田キャンパス
瀬田
JR琵琶湖線
びわこ文化公園都市
七
条
瀬田キャンパス
七条通
JR東海道本線
京都
JR東海道新幹線
近鉄京都線
■JR奈良線
「稲荷」
駅下車、
南西へ徒歩約8分
■京阪本線
「深草」
駅下車、
西へ徒歩約3分
■京都市営地下鉄烏丸線
「くいな橋」
駅下車、
東へ徒歩約7分
大宮キャンパス
■JR東海道本線・近鉄京都線「京都」駅下車、北西へ徒歩約10分
(市バス約3分)
■京阪本線「七条」駅下車、西へ徒歩約20分
■阪急京都本線「大宮」駅下車、南へ徒歩約20分(市バス約5分)
深草キャンパス
入試部
Tel 075-645-7887(入試部ダイヤルイン)
Fax 075-645-4155
http://www.ryukoku.ac.jp/admission/
2017龍大_再入学試験要項.indd 15
瀬田キャンパス
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
■JR琵琶湖線
「瀬田」
駅下車、
帝産バス約8分
■京阪本線
「中書島」
駅下車、
京阪バス約30分
文 学 部/真宗学科、仏教学科、哲学科(哲学専攻・教育学専攻)、
(3
・4年)
臨床心理学科、歴史学科(日本史学専攻・東洋史学専攻・仏教史学専攻)
、
日本語日本文学科、英語英米文学科
大 学 院/文学研究科、実践真宗学研究科
文 学 部/真宗学科、仏教学科、哲学科(哲学専攻・教育学専攻)、
(1
・2年)
臨床心理学科、歴史学科(日本史学専攻・東洋史学専攻・仏教史学専攻・
文化遺産学専攻)、日本語日本文学科、英語英米文学科
経 済 学 部/現代経済学科、国際経済学科
経 営 学 部/経営学科
法 学 部/法律学科
政 策 学 部/政策学科
国 際 学 部/国際文化学科、グローバルスタディーズ学科
短期大学部/社会福祉学科、こども教育学科
大 学 院/法学研究科、経済学研究科、経営学研究科、政策学研究科、国際文化学研究科、
法務研究科
理 工 学 部/数理情報学科、電子情報学科、機械システム工学科、物質化学科、
情報メディア学科、環境ソリューション工学科
社 会 学 部/社会学科、コミュニティマネジメント学科、地域福祉学科、臨床福祉学科、
現代福祉学科
農 学 部/植物生命科学科、資源生物科学科、食品栄養学科、食料農業システム学科
大 学 院/社会学研究科、理工学研究科
16.7.26 8:58:53 PM