平成28年度2月クラブニュースを掲載しました!

2017 年 2 月 26 日
一宮少年少女発明クラブ指導者会 事務局
一宮少年少女発明クラブニュース
2 月号
開催場所:豊田合成 健康管理センター
協 力 協 賛:一宮商工会議所、豊田合成
4 年生教室
第 10 回定例教室開講
テーマ
日時
プチロボ②
9:30∼11:50
4年生では 2 回目となるはんだ付けの作業と
13:20∼15:40
宿題にしてあったオリジナルのボディを乗せて完成。
児童
60 名
工夫したところなど全員が発表、拍手で賞賛
指導員
5名
教室終了後の閉講式では全員名前を呼ばれ
TG ボランティア
16 名
1年間の終了証をいただきました。
2 月 18 日(土)
出席者
プチロボの製作に取り掛かります。今回は、
【活動風景】
▲ プチロボ凸凹した回転がおもしろい)
▲ マンツーマンでハンダ付けを教えています。
▲ 自分の作品で工夫したところ 苦労したこと などを発表しました。
開催場所:稲沢市 豊田合成健康管理センター
協
5 年生教室
第 10 回定例教室開講
テーマ
日時
出席者
力:一宮商工会議所、豊田合成
小物入れ②
2 月 18 日(土)
9:30∼11:50
13:20∼15:40
木工工作 小物入れです。
図面と指導員のスライド説明を確認して
最後の仕上げです。満足のいく箱の完成です。
児童
53 名
教室終了後の閉講式では全員名前を呼ばれ
指導員
6名
1年間の終了証をいただき 4 月からの教室に
TG ボランティア
12 名
期待を膨らませ帰宅しました。
【活動風景】
▲ 完成品
▲ げんのう を使いクギ打ちにも力が入ります。
▲ 指導員からのアドバイスで組み立てです。
▲ 本体金具の取り付け正確にできたかな?
開催場所:一宮市
協
6年生教室
テーマ
日時
出席者
木曽川庁舎
力:一宮商工会議所、豊田合成
第 10 回定例教室開講
2 足歩行ロボ⑥
2 月 18 日(土)
9:30∼11:50
13:20∼15:40
6 年生にとっては、最後の教室となった
2 月はロボの最終組み立てと調整
プリント基板、モータとリード線の取り付けなどの
児童
27 名
作業を行ないました。最後に全員で完成品の品評会
指導員
5名
自分のロボットを誇らしげに自慢していました。
TG ボランティア
2名
その後は、閉講式 中学校に進学してもクラブで
学んだ事を生かして頑張ってくださいね。
【活動風景】
▲ 二足歩行ロボ 完成品(サンプル)
▲ 友達同士でプリント基板の確認
▲ 手慣れたものです。(モータ部分のハンダ付け)
▲ モータとリード線の最終確認