新潟市民芸術文化会館 / 撮影:藤塚光政 珠洲市多目的ホール / 撮影:大野繁 静岡大成高校 / 撮影:藤塚光政 山梨フルーツミュージアム / 撮影:長谷川逸子 長谷川 逸子 connectivity - 開かれた場をつくる 関東学院大学 燦建会 建築展 16/17 特別講演会 日時 : 2017.3.11 (土) 14:30~16:00 講師 : 長谷川 会場 : 横浜赤レンガ倉庫 共催 : 関東学院大学 燦葉会 燦建会 入場 : 無料 1号館3階 逸子 氏 関東学院大学 建築展 実行委員会 プロフィール 建築家。静岡県生まれ。関東学院大学、菊竹清訓建築設計事務所勤務、東京工業大学を経て、1979 年 長谷川逸子・建築計画工房(株)設立、 主宰となる。1986 年日本文化デザイン賞、 日本建築学会賞を受賞。 一方、早稲田大学、東京工業大学、九州大学などの非常勤講師、米国ハーバード大学の客員教授などを 務め、1997 年王立英国建築協会(Royal Institute of British Architects)より名誉会員の称号。2000 年第 56 回日本芸術院賞受賞。公共建築賞受賞。2001 年ロンドン大学名誉学位。2006 年アメリカ建築家協会 (AIA)より名誉会員の称号。2008 年フランス Pont d'issy 周辺の再編成コンペ1等賞獲得、2009 上海儀 電オフィス一等獲得。第7回公共建築賞(大島町絵本館) 、第九回公共建築賞(新潟市民芸術文化会館) 。 最近作、ふじのくに千本フォーラム(静岡県) 、儀電オフィス街(上海) 。2016 芝浦工業大学 客員教授。
© Copyright 2025 ExpyDoc