平成28年度3月補正予算(案)について 平成29年2月 財政課 〔Ⓝは新規事業〕 1 補正予算の規模 (1) 補正予算額 ・ 一般会計 1,599,685千円 ・ 特別会計 △520,518千円 ・ 合 計 1,079,167千円 (参考)予算の状況 平成28年度一般会計 〃 特別会計 〃 計 (当初予算額) 71,147,072千円 68,337,852千円 139,484,924千円 平成27年度一般会計 〃 特別会計 〃 計 66,555,094千円 68,860,472千円 135,415,566千円 (2) 目的別の補正額(一般会計) ・教育費 1,463,920千円 ・土木費 356,274千円 ・民生費 231,512千円 ・総務費 14,073千円 ・商工費 7,496千円 ・消防費 0千円 ・農林水産業費 △4,800千円 ・災害復旧費 △4,905千円 ・衛生費 △463,885千円 計 1,599,685千円 1 (3月補正後の額) (対当初比) 78,317,657千円 10.1%増 68,265,472千円 0.1%減 146,583,129千円 5.1%増 70,411,958千円 68,984,051千円 139,396,009千円 5.8%増 0.2%増 2.9%増 2 主 な 事 業 ◎ 一 般 会 計 1 高岡駅前東地区整備推進事業費【都市計画課】 164,224千円 高岡駅周辺地区を賑わいの核として更なる拠点性の向上を図るため、高岡駅前ビル跡 地南側での交流広場整備に向けて用地を取得する。 2 JR城端線新高岡駅周辺踏切改良事業【道路建設課・都市計画課】 債務負担行為(H29~34) 3,365,640千円 飛越能の玄関口である新高岡駅周辺の交通利便性の向上を図るため、JR城端線の京 田踏切立体交差化と下黒田13号線踏切拡幅を進めることとし、JRへの踏切改良工事委 託について債務負担行為を設定する。 3 県営事業負担金【道路建設課・土木維持課】 事業費の確定に伴う本市負担分 ・街路整備事業負担金 128,207 千円 ・道路整備事業負担金 36,172 千円 ・港湾整備事業負担金 18,032 千円 182,411千円 4 万葉線再生事業費【交通政策課】 34,750千円 県・高岡市・射水市が出資する第三セクター万葉線㈱に対し、沿線住民の通勤・通学 など市民生活に欠くことのできない交通手段の維持・確保に向けて、緊急修繕等への対 応を含めその運行を支援する。 5 学校施設改築事業【教育委員会総務課】 1,507,580千円 学校施設の安全の確保や教育環境の向上を図るため、国の第2次補正予算を活用し、 野村小学校体育館及び志貴野中学校校舎の改築を前倒して実施する。 ・野村小学校体育館改築事業 376,409千円 ・志貴野中学校校舎改築事業 1,131,171千円 2 平成28年度高岡市会計別歳入歳出予算一覧表 会 計 名 3 一 般 会 計 ( 特 別 会 計 ) 国民健康保険事業会計 荻布奨学金事業会計 駐 車 場 事 業 会 計 工業団地造成事業会計 介 護 保 険 事 業 会 計 後期高齢者医療事業会計 高岡市民病院事業会計 水 道 事 業 会 計 工業用水道事業会計 簡 易 水 道 事 業 会 計 下 水 道 事 業 会 計 合 計 補正前の予算額 補 正 予 算 額 千円 千円 76,717,972 1,599,685 68,785,990 △ 520,518 20,466,743 △ 523,471 1,371 ― 600,384 3,437 31,041 9,400 17,333,561 870 2,222,958 △ 10,754 10,888,517 0 4,858,049 ― 30,860 ― 360,919 ― 11,991,587 ― 145,503,962 1,079,167 計 千円 78,317,657 68,265,472 19,943,272 1,371 603,821 40,441 17,334,431 2,212,204 10,888,517 4,858,049 30,860 360,919 11,991,587 146,583,129 備 考
© Copyright 2025 ExpyDoc