発 言 順 序 表 (平成 29 年2月定例会) 代表質疑 月 日(曜) 発 言 者 発言時間 発言方法 1 自 由 民 主 党 中 島 慎 一 議員 90分 一問一答 2 公 党 山 本 眞智子 議員 90分 一問一答 3 ハートフル北九州 世 良 俊 明 議員 90分 一問一答 4 日 本 共 産 党 荒 川 90分 一問一答 発言時間 発言方法 1 山 内 涼 成 議員 (日 本 共 産 党) 30分 一問一答 2 藤 沢 加 代 議員 (日 本 共 産 党) 30分 一問一答 3 成 重 正 丈 議員 (公 党) 60分 一問一答 一 議員 (自 由 民 主 党) 30分 一問一答 5 鷹 木 研一郎 議員 (自 由 民 主 党) 30分 一問一答 6 中 村 義 雄 議員 (ハートフル北九州) 60分 一問一答 7 吉 田 幸 正 議員 (自 由 民 主 党) 60分 一問一答 8 金 子 秀 一 議員 (公 明 党) 30分 一問一答 9 渡 辺 修 一 議員 (公 明 党) 30分 一問一答 10 三 宅 まゆみ 議員 (ハートフル北九州) 30分 一問一答 11 森 本 由 美 議員 (ハートフル北九州) 30分 一問一答 来) 15分 一問一答 13 村 上 さとこ 議員 (希 望 と 未 来) 30分 一問一答 14 佐 藤 栄 作 議員 (市 会) 30分 一問一答 15 讃 井 早智子 議員 (ふくおかネット) 30分 一問一答 16 大 石 正 信 議員 (日 本 共 産 党) 60分 一問一答 17 上 野 照 弘 議員 (自 由 民 主 党) 60分 一問一答 18 冨士川 厚 子 議員 (公 明 党) 30分 一問一答 19 中 島 隆 治 議員 (公 明 党) 30分 一問一答 20 田 中 光 明 議員 (日 本 共 産 党) 30分 一問一答 21 藤 元 聡 美 議員 (日 本 共 産 党) 30分 一問一答 22 森 浩 明 議員 (ハートフル北九州) 60分 一問一答 茂 議員 (自 由 民 主 党) 30分 一問一答 24 宮 﨑 吉 輝 議員 (自 由 民 主 党) 30分 一問一答 3月3日(金) 明 3月6日(月) 徹 議員 一般質疑 月 日(曜) 発 3月7日(火) 4 西 田 言 3月8日(水) 12 三 原 朝 利 議員 (北 3月9日(木) 23 佐 藤 者 明 九 未 民 の 発 言 項 目 表 代表質疑 順序 発 言 者 1 2 中島 慎一 山本 眞智子 区分 時間 発 言 (平成 29 年3月3日) 項 目 一 問 一 答 1 平成 29 年度予算案に込められた市長の思いと予算案の 特徴について 2 北九州空港の民営化について 3 公共施設マネジメントについて 4 地方創生の推進について 5 地域福祉拠点の一層の充実について 90 分 6 響灘洋上風力発電拠点化推進事業について 7 教育行政について 8 ミクニワールドスタジアム北九州の活用について 9 豪華列車「ななつ星in九州」の誘致について 10 中間市における本市との合併推進の動きについて 11 (仮称)平和資料館の整備について 一 問 一 答 1 2 3 90 分 4 5 6 7 平成29年度の予算案について 市内移住・定住促進策について 女性が輝く社会の実現について 子育て環境の更なる充実について 地域包括ケアの推進について 観光客誘致によるにぎわいづくりについて 文化財の保存・継承について ※ 都合により、発言項目が割愛される等の変更が生じる場合があります。 発 言 項 目 表 代表質疑 順序 発 言 者 3 世良 俊明 区分 一 問 一 答 時間 発 言 (平成 29 年3月6日) 項 目 1 平成 29 年度予算案の全体像について (1)平成 29 年度北九州市予算案の全体像について (2)県費負担教職員の給与負担等の権限移譲について (3)学校施設等の老朽化対策について (4)「北九州市中期財政見通し」について 2 「新しいひとの流れをつくり、女性や若者が定着するま ちの創出」について (1)本市への定住・移住促進に向けた取り組みについて (2)小倉城周辺整備について 3 「本市の強みを活かし、魅力ある仕事を創出」について (1)介護ロボット等導入実証事業について (2)ロボットモビリティ(自動運転バス)実用化支援事 業について (3)響灘洋上風力発電拠点化推進事業について 90 分 4 「安心して子どもを生み育てることのできるまちの創出」 について (1)保育の充実と質の維持向上について (2)不登校など困難を抱える子どもたちへのアウトリー チ型支援事業について (3)新たな教育委員会体制を率いる教育長の決意と問題 意識について (4)子どもの読書活動推進事業について (5)平和資料館について 5 「誰もが安心して暮らせるまちの創出」について (1)地域包括ケアの推進について (2)本市地域防災計画の修正について (3)地域活動の促進について 順序 発 言 者 4 荒川 徹 区分 一 問 一 答 時間 発 言 項 目 1 国政をめぐる問題について (1)「共謀罪」について (2)南スーダンへの自衛隊派遣について (3)市民生活に深刻な影響をもたらす医療、介護、年金 など社会保障全面改悪について (4)玄海原発再稼動について 2 2017年度予算案について (1)北九州市中期財政見通しについて (2)雇用の現状と今後の取り組みについて (3)安定した雇用確保と人材の定着にとって重要な、従 事者の処遇改善について (4)地域経済活性化の取り組みについて ① 身近な公共事業の波及効果について ② 住まい向上リフォーム促進事業について 90 分 (5)市民の福祉充実と子育て支援について ① 高齢者の交通政策について ② 子どもの医療費助成制度について ③ 精神障害者の公共交通機関の運賃割引について ④ 福岡県が示した低所得世帯の学童保育の利用料を 減免する事業について ⑤ 国民健康保険について ⑥ 市立病院について (6)旧八幡市民会館の保存・活用について (7)下関北九州道路について (8)(仮称)平和資料館の基本計画策定について (9)北九州市議会議員選挙について ① 選挙公報について ② 行きやすい投票所の条件整備について ※ 都合により、発言項目が割愛される等の変更が生じる場合があります。 発 言 項 目 表 一般質疑 順序 発 言 者 1 2 3 4 5 区分 時間 発 言 (平成 29 年3月7日) 項 目 一 問 一 答 1 JR若松線無人化について ・ 合理的配慮の行政措置の要請について ・ 既存駅の施設整備について ・ 若松駅の職員配置について 30 分 2 市民センターについて ・ センター職員の処遇改善と広域センターの職員増員 について 3 部活動指導員について ・ 部活動指導員の考え方について 一 問 一 答 1 城野遺跡の保存について ① 1,800 年前の遺跡を私たちの時代でつぶしていいの か。 30 分 ② 本気で現地保存の意思があったのか。 ③ 情報隠しは許されない。説明責任を果たせ。 ④ 議会軽視を改めよ。 一 問 一 答 1 2 3 60 分 4 5 6 西田 一 一 問 一 答 1 地元農業の活性化、ブランド化、PRについて ・ 平成 29 年度予算案について ① 後継者の育成に関する事業 ② 販路拡大と消費喚起に関する事業 ③ 付加価値化(ブランド化)と売り上げ拡大に関する 事業 30 分 ④ 技術開発に関する事業 ⑤ 生産基盤の強化に関する事業 ・ 市外の大消費地に対するPRの方法について 2 北九州市未来人材支援基金設置事業について ・ 具体的な周知と募集の方法について ・ 募集定員をオーバーした場合の選定方法について 鷹木 研一郎 一 問 一 答 1 折尾地区総合整備事業について 2 東京オリンピックを見据えた、北九州市のトップアスリ ートの育成について 30 分 3 生活保護行政について 4 下関北九州道路の早期実現について 5 (仮称)平和資料館について 山内 涼成 藤沢 加代 成重 正丈 高齢ドライバーの免許返納について 高齢者に対するごみ出し支援について 食物アレルギーを持つ児童生徒のケアの充実について スポーツ振興によるにぎわいづくりについて 部活動の振興について バス停の屋根やベンチの設置について 6 7 中村 義雄 一 問 一 答 1 2 60 分 3 4 投票率向上について 地域コミュニティー支援について 北九州市中期財政見通しについて 放置竹林対策について 吉田 幸正 一 問 一 答 1 2 60 分 3 4 5 アーティスト全国ツアー誘致について 小倉城の魅力向上について 小倉都心地区の景観の整備について ふるさと納税を活用したNPO支援について 戦略的広報について ※ 都合により、発言項目が割愛される等の変更が生じる場合があります。 発 言 項 目 表 一般質疑 順序 発 言 者 8 9 10 金子 秀一 渡辺 修一 三宅 まゆみ 区分 時間 発 言 (平成 29 年3月8日) 項 目 一 問 一 答 1 インフルエンザの予防支援と対策について ① 社会防衛・集団防衛としてのインフルエンザ予防接種 の市としての考え方 ② インフルエンザ予防接種の子どもへの助成拡大につ いて ③ 高校受験における別日程追試の導入について 30 分 2 小倉南区のまちづくりについて ① 恒見朽網線の整備状況について ② 小倉南区内への道の駅建設について ③ 北九州空港の「SEA&Air」 (シーアンドエアー) の取り組みについて 3 北九州市の更なる魅力発信について 一 問 一 答 1 生活交通の確保について ・ おでかけ交通の課題を踏まえた今後の取り組みについ て ・ 平尾台・市丸地区の生活交通の確保について 2 買い物困難者に対する支援策について ・ 本市が検討してこられた支援策と効果について ・ 買い物環境に関する校区分析(地域)カルテの必要性 とデータ更新について 30 分 ・ 徳島市の「とくし丸」の仕組みのような移動販売の展 開の可能性について 3 自治会・町内会に関する取り組みについて ・ 役員の固定化・高齢化、担い手不足の現状と今後の対 策について ・ 市政だよりを全戸配付できる民間業者に委託できる仕 組みの導入について 一 問 一 答 1 保健福祉行政について ・ ひきこもりの長期化・高年齢化問題について ・ 障がい福祉サービスから介護保険への移行によるサー ビスの低下について ・ ヘルプマークとカードの普及について 2 子育て支援について 30 分 ・ 母子健康手帳の機能を搭載したアプリの提供について ・ 仕事と子育ての両立支援について 3 教育行政について ・ 大学入試改革とアクティブ・ラーニング推進事業につ いて ・ 経済格差が生む体験格差について 11 12 13 14 15 16 一 問 一 答 1 男女平等参画社会の実現について ・ 保育士の確保 30 分 2 主権者教育の推進について 3 障がい福祉について ・ 障がい者差別解消条例 三原 朝利 一 問 一 答 1 地方創生について ・ 先日行われたトランプ大統領との会談にも見られるよ うに強烈なリーダーシップのもと、覚悟を持って政局運 15 分 営に挑む安倍政権への評価。 ・ 安倍政権の主要施策の1つである地方創生について、 今後どの分野を重視して取り組まれていくのか。 村上 さとこ 一 問 一 答 1 保育士の処遇改善について ・ 本市独自の加算について 30 分 ・ 働き方改革へのインセンティブ 2 市民に身近な選挙について ・ 選挙公報など 佐藤 栄作 一 問 一 答 1 公共施設マネジメントにおける学校施設の活用につい て ・ 現在の学校施設の開放状況とそれに対する市民の評価 30 分 について ・ 学校施設の開放と受益者負担の考え方について 2 公共事業における民間活用について 讃井 早智子 一 問 一 答 1 いじめ、不登校対策及び学校支援体制について ① 「チーム学校」事業について 30 分 ② 学校支援地域対策本部事業について 2 学力格差の解消について ① アクティブ・ラーニング推進事業について 一 問 一 答 1 高齢者の暮らしに影響を及ぼす年金・介護保険について 1)政府に年金削減中止の申し入れを行うべき 2)本市独自の介護保険軽減制度の更なる改善を 2 母子・父子・寡婦福祉資金について 1)就学支度資金を3月支給に改善を 3 北九州市未来人材支援基金条例について 1)基金の対象を高校生新卒者にも広げるべき 60 分 4 学校の老朽化対策事業について 1)外壁改修について集中的な点検・補修計画を 2)73 校の集中的な大規模改修・長寿命化改修計画を 5 歩道・交差点の改善について 1)国道3号赤坂砂津線について歩道の拡幅や段差解消を 2)神幸町交差点の改善を 森本 由美 大石 正信 ※ 都合により、発言項目が割愛される等の変更が生じる場合があります。 発 言 項 目 表 一般質疑 順序 発 言 者 17 18 19 20 21 区分 時間 発 言 (平成 29 年3月9日) 項 目 一 問 一 答 1 2 60 分 3 4 冨士川 厚子 一 問 一 答 1 女性と子どもが被害に遭わないための防犯対策につい て ・ 平成 29 年度子どもと女性の防犯力アップ事業などの 取り組みについて ・ わかりやすい防犯情報の周知徹底について 2 「健康長寿のモデル都市北九州」を目指した取り組みに ついて 30 分 ・ がん検診受診率向上について ・ さい帯血バンクについて ・ 子どもたちへの「がん教育」の推進について 3 学校トイレの洋式化について ・ 学校トイレ整備事業について ・ トイレの床のドライ化について 中島 隆治 一 問 一 答 1 空き家を活用した住宅政策について 30 分 2 障がい者に対する確実な医療の提供について 3 本市の訪日外国人観光客への多言語化対応について 田中 光明 一 問 一 答 1 教育問題について ① 教員の採用人数の増員について 30 分 ② 教員の労働条件について ③ ひまわり学習塾について ④ 35 人学級について 一 問 一 答 1 スペースワールドの閉園問題について ・ 閉園発表に至った経過説明について ・ 存続要請について 30 分 2 子ども医療費助成について ・ 自己負担額の廃止について ・ 助成対象の拡充について 上野 照弘 藤元 聡美 農業振興の取り組みについて 高齢化に対応した市の交通政策について 児童養護施設等の退所者の支援について 関門海峡フェリー航路の復活について 22 23 24 森 浩明 一 問 一 答 (1)文化芸術について ・ 文学の街・北九州 ・ 合唱の街・北九州 ・ 映画の街・北九州 (2)都市交通について ・ BRT/LRT整備 60 分 ・ ホーム転落防止策 ・ 西鉄バス小倉田川線 (3)公共施設の老朽化対策について ・ 学校施設 ・ 市営住宅など (4)北九州市成人式について (5)文化財の保護について 佐藤 茂 一 問 一 答 1 2 30 分 3 4 宮﨑 吉輝 一 問 一 答 1 国家戦略特区のこれまでの実績と今後について 2 バス停の利用環境改善について 3 通学路のイノシシ対策について 30 分 4 市民の安全を守るための対策について ① 若い消防団員の確保について ② 災害情報の伝達について 投票率の向上に向けた取り組みについて 定住促進に向けた取り組みについて 商店街等での客引きについて 旧小倉ホテルについて ※ 都合により、発言項目が割愛される等の変更が生じる場合があります。
© Copyright 2024 ExpyDoc