研修名 実 講 習 師 食育研修(離乳食)北部・実習 平成28年 7月19日(火) 「離乳食と幼児食」 食育サロン「旬」主宰 佐井 かよ子 氏 1 調理実習献立 1)高野入りピラフ 2)高野入りかぼちゃスープ 3)お魚ハンバーグ(高野豆腐入り) 4)ジャーマンポテト トマトソース添え 5)甘納豆入りミルクゼリー 2 感想 <高野入りピラフ> 高野豆腐を熱湯でもどすことによって、食感があまりなく食べやすかった。 <高野入りかぼちゃスープ> あっさりとして食べやすかった。 <お魚ハンバーグ(高野豆腐入り)> 高野豆腐をもどして入れたが、他の食材から水分が出たので、高野豆腐を削る かフードプロセッサーで細かくして入れるほうが、水分を吸ってくれるのでパ ン粉代わりになりよいと思った。 <ジャーマンポテト トマトソース添え> トマトソースを添えることによって赤色が入り、盛り付けた時綺麗だった。 <甘納豆入りミルクゼリー> さっぱりしていたが、甘納豆を食べると甘過ぎたので、入れる前にさっと砂糖 を洗い流してから使うことにより甘さが抑えられるのではないかと思った。 高野豆腐を入れて作ったどの料理も食べやすかった。 ハンバーグは、生魚を使っていたが、代用にシーチキン缶で作ってもよいと言わ れていた。 ミルクゼリーは、スキムミルクを使って作るのだが、牛乳アレルギーなどの対応 に豆乳でも良いと教わった。 高野豆腐は栄養価も高く、いろいろな料理に使えることを教えてもらい、参考に し、給食に取り入れていきたいと思った。 (記録 福知山市立天津保育園 四方久美)
© Copyright 2025 ExpyDoc