3月の相談 ※会場の地名のみは市民センター。 求人情報の閲覧や関係機関との連絡調整、職場トラブル(不利益な条件変更、賃金未払い、解雇など) の相談に応じます(予約不要) 。相談時間は13時30分∼16時。▷1日 ( 水 ) =坂本▷9日 ( 木 ) =和邇 ▷16日 ( 木 ) =瀬田南▷22日 ( 水 ) =石山。 行政相談委員による相談所 国や県、特殊法人、公共機関などへの要望や相談に応じます。▷7日 ( 火 ) =晴嵐▷13日 ( 月 ) =市役 N市民相談室 ☎528-2666 所▷14日 ( 火 ) =堅田▷17日 ( 金 ) =和邇▷21日 ( 火 ) =平野▷28日 ( 火 ) =アル・プラザ瀬田。いず 行政評価事務所 ☎523-1100 れも13時30分∼15時30分(市役所は13時∼16時、和邇は9時30分∼11時30分) 。 ( 火 )・28日 ( 火 )13時∼ ◆女性カウンセラーによる女性の悩み相談(毎月第2・第4火曜日) 14日 男女共同参画センターの相談 。 夫婦、家族など自分の周りの人との 16時。定員先着3人(相談日の1カ月前から電話で受け付け) 関係などの悩みを聞き、解決のための ◆相談員による相談 ▷電話相談☎527-5508=水・木曜日10時∼12時・13時∼16時(祝休日 一歩を踏み出す応援をします。 を除く)▷面接相談=月曜日13時∼16時(祝休日を除く) 。定員先着3人。要予約。 N男女共同参画センター ◆民事法律扶助による無料法律相談 対象は同センターの相談の利用者で、弁護士による法的助言が ☎528-2615 必要と判断され、収入などが一定額以下の人。 おおつっこ ほっとダイヤル(いじめ相談) おおむね18歳以下の子どものいじめなどに関する相談に「おおつっこ そうだんチー ☎0120-025-528(通話料無料、市外局番077エリアのみ) ム(相談調査専門員) 」が応じます。来所の際は、事前にお電話ください。月∼金曜日 Nいじめ対策推進室 ☎528-2830 9時∼17時(火曜日は20時まで。祝休日・年末年始を除く) 。 人権擁護委員がいじめや体罰、暴行、虐待、差別、インターネットによる人権侵害、 人権相談 モラルハラスメントなどの相談に応じます。▷7日 ( 火 ) =男女共同参画センター▷21 N人権・男女共同参画課 ☎528-2791 日 ( 火 ) =市役所。いずれも13時∼16時(受付は15時30分まで。予約不要) 。 発達に関する相談 3歳6か月児健診後から中学校卒業までの子どもの発達に関する相談に応じます。月 N子ども発達相談センター ☎511-9330 ∼金曜日9時∼17時(祝休日・年末年始を除く) 。要予約。 子育て相談 就学前の子育てに関する家族の関わりなど相談全般、専門機関の紹介など。毎日8時 N子育て総合支援センターゆめっこ ☎528-2525 40分∼17時25分(月曜日・第4日曜日を除く。祝休日のときは翌日に振り替え) 。 消費生活相談 消費生活全般・訪問販売、架空請求、マルチ商法などに関する相談に専門の相談員が N消費生活センター ☎528-2662 応じます。月∼金曜日9時∼17時(祝休日を除く) 。 ◆大津少年センター ☎522-3721 面接相談・電話相談=9時∼17時、生涯学習 少年悩みごと相談 。 20歳未満の少年(子ども)の生活・学業・交友関係 センター4階で(月曜日、第3日曜日を除く) などの相談。思春期の悩みや進路変更・就職など、本 ◆堅田少年センター ☎573-9000 面接相談・電話相談=9時∼17時、北部地域 人や保護者からの相談に応じます。 文化センター2階で(日・月曜日、祝休日を除く) 。 ◆電話相談 ☎525-7912・☎522-4646(日曜日、祝休日を除く) 教育相談 。 不安を抱えている子どもや子育てなどで悩んでいる ◆面接相談 9時∼17時、明日都浜大津1階(浜大津四丁目1−1)で(要予約) 保護者に対し、教育相談に応じています。 ◆学校訪問相談(スクールカウンセラー) 学校を通して申し込んでください。 N教育相談センター ☎527-5525 ◆特別支援相談 ☎525-7912・☎522-4646(土・日曜日、祝休日を除く) ◆地域での相談 ▷和邇公民館=1日 ( 水 )・15日 ( 水 ) ▷アル・プラザ堅田=7日 ( 火 )・ 21日 ( 火 ) ▷坂本=1日 ( 水 )・15日 ( 水 ) ▷逢坂=8日 ( 水 )・22日 ( 水 ) ▷晴嵐=3日 総合ふれあい相談 暮らしの中でのあらゆる心配ごとや悩みごとの相談 ( 金 )・17日 ( 金 ) ▷南郷=6日 ( 月 ) ▷アル・プラザ瀬田=14日 ( 火 )・28日 ( 火 )。時 間はいずれも13時30分∼15時30分。 に応じます。 ◆面接相談 9時∼17時、明日都浜大津5階で。 N市社会福祉協議会 ☎525-9316 ◆電話相談 ☎525-5250(土・日曜日、祝休日を除く) 移動労働相談 N商工労働政策課 ☎528-2754 3 月の市民相談 N市民相談室 ☎528-2666 (要予約) 相 談 名 相 談 内 容 法 律 相 談 相続、離婚、金銭問題、借地借家問題 など 女性の法律相談 離婚、親権、養育費など 境 界 問 題 相 談 土地境界に関する悩み、疑問など 多重債務相談 建 築 相 談 公証人相談 税 務 相 談 行政書士相談 金銭貸借、クレジット問題、不正融資など 住宅の購入、新・改築、バリアフリーなど 遺言、任意後見等の公正証書作成など 所得税、譲渡税、贈与税、相続税など 官公庁への手続、契約書等の書類作成など 登 記 相 談 土地建物の登記、相続に関する登記など 不 動 産 相 談 不動産売買、土地賃貸借、土地活用など 大型ごみの戸別有料収集日程 ※申込受付日が祝休日の場合は、翌日に振り替え。 相 談 日 相談時間 申 込 方 法(定員) 毎 週 水 曜 日 9時∼12時 その週の月曜日9時から電話で受け付け 弁 護 士 第1・3・5金曜日 13時∼16時 (各日先着12人) 9時∼12時 相談日の前週火曜日9時から電話で受け 女 性 弁 護 士 第1火曜日 13時∼16時 付け(先着12人) 認定土地家屋 第 1 木 曜 日 調 査 士 (奇数月のみ) 司 法 書 士 第 2 金 曜 日 13時∼16時 その週の月曜日10時から電話で受け付け (各先着6人) 建 築 士 第3木曜日 公 証 人 第4金曜日 税 理 士 第1月曜日 行 政 書 士 第2火曜日 相談日当日10時から電話で受け付け 13時∼16時 司 法 書 士・ (各先着6人) 第2木曜日 土地家屋調査士 不動産鑑定士 第 3 火 曜 日 相 談 員 収集は電話による予約制。予約は申込日の月を含む3カ月先までできます。受付時間は月∼金曜日 8時40分∼17時25分(祝休日、年末年始を除く)。収集希望日の1週間前までに予約してください。 なお、手数料券には氏名を記入頂きますが、受付番号の記入でも結構です。 戸別有料収集は5点を上限とします。5点を超える際には立会いが必要となりますのでご了承ください。 Nごみコールセンター ☎528ー2761 地 域 3 月 小松、木戸、和邇、小野、 川、伊香立、 3日(金) ・10日(金) ・17日(金) ・ 真野、真野北、堅田 27日 (月) 仰木、仰木の里、雄琴、日吉台、坂本、 7日(火) ・14日(火) ・22日(水) ・ 下阪本、唐崎、滋賀、山中比叡平 29日 (水) 2日(木) ・9日(木) ・16日(木) ・ 藤尾、長等、逢坂、中央、平野、膳所 24日 (金) ・31日 (金) 富士見、晴嵐、石山、南郷、大石、田上、 1日(水) ・8日(水) ・15日(水) ・ 上田上、青山 23日 (木) ・30日 (木) 6日(月) ・13日(月) ・21日(火) ・ 瀬田、瀬田南、瀬田東、瀬田北 28日 (火) [ 3 月∼ 5 月] [場所]市役所本館1階 市民相談室 広報 おおつ 14 4 月 3日(月) ・10日(月) ・17日(月) ・ 24日 (月) 5日(水) ・12日(水) ・19日(水) ・ 26日 (水) 7日(金) ・14日(金) ・21日(金) ・ 28日 (金) 6日(木) ・13日(木) ・20日(木) ・ 27日 (木) 4日(火) ・11日(火) ・18日(火) ・ 25日 (火) 3月1日号 5 月 1日(月) ・11日(木) ・18日(木) ・ 25日 (木) 8日(月) ・15日(月) ・22日(月) ・ 29日 (月) 10日 (水) ・17日 (水) ・24日 (水) ・ 31日 (水) 9日(火) ・16日(火) ・23日(火) ・ 30日 (火) 2日(火) ・12日(金) ・19日(金) ・ 26日 (金) Ȟɓɭɂ๙ྲྀ 市民のみなさんのサークル・団体が市内で 行う催しの情報を掲載しています。 ※各記事中のHは参加費です。 N広報課 ☎528-2703 V522-8706 ◆大津100円商店街 3月4日 ( 土 )10時∼ 16時、中心市街地商店街一帯で。菱屋町商 店街振興組合事務所☎524-6512 ◆ JAレーク大津農業体験 田植え、稲刈り、 調理実習など年間6回開催。市内在住の新小 学3・4年生対象。H年間7,500円(税別)。 申込締切は4月3日 ( 月 )。JA レーク大津☎ 525-4346 ◆「食べて」「ふれて」「学んで」「感じる」 唐橋まんぷく日和 3月19日 ( 日 )9時∼、建 部大社で(少雨決行)。唐橋の清掃やライト アップコンサートなど。参加無料。NPO 法 人ブラフアート☎575-9952 ◆「竹絃会」三曲演奏会 3月19日 ( 日 )13 時∼、伝統芸能会館で。入場無料。橋本☎ 522-1278 ◆ LME ラーゴマンドリンアンサンブル10周 年記念コンサート 3月19日(日)14時∼、び わ湖ホールで。入場無料。徳谷☎573-0857 ◆フルートアンサンブル VIVO ミニコンサー ト 3月24日 ( 金 )14時∼、富士見公民館 で。入場無料。ヴィーヴォ☎522-3235 ◆ BIWAKOオラトリウム合唱団定期演奏会 4月8日 ( 土 )18時30分∼、生涯学習セン ターで。入場無料。辰巳☎532-2463 ◆滋賀カラオケ研究会発表会 3月26日 ( 日 )13時∼、生涯学習センターで。入場無 料。今井☎090-4644−6875 ◆美・ふれあいミュージック発表会 3月11 日 ( 土 )10時∼、生涯学習センターで。入場 無料。上阪☎534-0156 ◆大津曳山コンサート 3月4日 ( 土 )・5月 20日 ( 土 )14時30分∼、大津祭曳山展示館 で。H各2,300円(高校生以下1,000円)。 宮本☎523-2709 ◆世衣会発表会(日舞と落語) 4月9日 ( 日 ) 13時30分∼、伝統芸能会館で。入場無料。 上田☎090-8203-4991 ◆かいつぶり歌友の集い!カラオケでの発表 会 3月22日(水)10時40分∼、生涯学習セ ンターで。 入場無料。 生木☎090-9882-6441 ◆日本舞踊発表会「蕾の会」(伝統文化親子 教室事業) 3月12日(日)13時∼、伝統芸能 会館で。入場無料。和遊の会☎577-3947 ◆ヤングアメリカンズジャパンツアー2017 夏 in 滋賀 5月5日 ( 祝 ) ∼7日 ( 日 )、大津市 民会館で。アメリカの若者と3日間で舞台を 作るイベント。小学生∼高校生対象。H 18,000円。申込開始は3月16日 ( 木 )12 時。村田☎080-3106-4507 ◆人形劇団むすび座による「父と暮せば」 公演 4月15日 ( 土 )18時30分∼、大津市 民会館で。H前売り2,500円、当日3,000 円(前売りのみペア4,000円)。小学3年生 以下入場不可。要申込。大津おやこ劇場☎ 525-4578 ◆ドキュメンタリー映画「うまれる」上映会 3月25日 ( 土 )14時∼・17時∼、唐崎公民 館で。参加無料。井上☎090-2385-5289 ◆学童野球教室 3月5日 ( 日 )13時30分 ∼、坂本下野天満宮グラウンドで(予備日は 同18日 ( 土 ))。新小学1∼6年生対象。参加 無料。要申込。大野☎090-7494-9811 ◆山内式気功体操無料体験教室 3月10日 ( 金 )・17日 ( 金 )9時45分∼、膳所ふれあい センターで。要申込。杉原☎090-85778733 ◆気功サークル体験してみませんか! ▷ 3月7日 ( 火 )・25日 ( 土 )13時∼=県立武道 館▷3月10日 ( 金 )・31日 ( 金 )10時∼=比 叡ふれあいセンターで。体験1回無料。4 月以降も月2回開催。藤田☎080-52978059 ◆遊ぼー!ボーイスカウトと一緒にゲームで 「B - Pスカウトフェスティバル」 3月19日 ( 日 )10時∼、瀬田公園体育館で。小学生対 象(保護者同伴で)。定員先着30人。入場無 料。BS滋賀連盟☎522-3681(月・水・ 金9時∼16時) ◆梅花茶会 3月15日(水)9時∼、近江神宮 社務所で。H1,200円。山田☎522-3725 ◆「育てよう!世界にひらかれたこころとこ とば。」講演会 3月7日 ( 火 )・19日 ( 日 )10 時∼、明日都浜大津で。参加無料。ヒッポ ファミリークラブ☎578-4475 ◆市民公開セミナー「あなたは、お酒で悩ん でいませんか」 3月18日 ( 土 )14時∼、明 日都浜大津で。入場無料。滋賀県断酒同友会 事務局☎0749-55-0661 ◆滋賀医科大学呼吸器内科市民公開講座∼ 肺の病気を知ろう∼ 3月12日 ( 日 )14時 ∼、滋賀医科大学医学部附属病院で。定員 150人。参加無料。同大学呼吸器内科☎ 548-2212 ◆イギリス人に学ぶ春の英会話体験教室 3 月・4月の毎週火曜11時30分∼、唐崎公民 館で。H1回500円。髙橋☎090-60582062 ◆合気道体験稽古会 3月1日∼4月26日 の毎週水曜19時30分∼、日吉中学校武道場 で。中学生以上対象。参加無料(別に保険料が 必要)。清水☎583-6220(19時∼21時) ◆ちょっと教えてパソコン講座 3月21日 ∼6月6日の毎週火曜(4月4日・5月2日を 除く。全10回)10時∼、明日都浜大津で。 初心者・初級者対象。定員先着10人。H 10,000円(全回分)。要申込。深田☎0807006-1220 ◆世阿弥の曲に親しむ会 前期4月∼9月、 後期10月∼来年3月の第1または第2火曜 14時∼、伝統芸能会館で(各期5回)。定員 各期先着40人。H1回600円。要申込。小 山☎525-1570 広報 おおつ 15 3月1日号 ◆大津市民弓道教室 5月13日 ( 土 ) からの 毎週土曜17時∼、皇子が丘公園弓道場で(全 10回)。4月22日 ( 土 ) の体験会に参加でき る市内在住・在勤・在学の15歳以上対象(学 校の弓道部員を除く)。定員先着25人。H 3,500円(全回分)。申込期間は3月8日 ( 水 ) ∼15日 ( 水 )。中熊☎549-2023(20時∼ 21時) ◆外国教師と楽しく English 土曜に月3 回、勤労福祉センターで。▷一般=9時5分 ∼▷小学生=9時55分∼▷園児=10時35 分∼。定員先着各8人。H1カ月2,800円 (年間教材費7,500円が別に必要)。要申込。 OEC ☎090-4165-6517 ◆男女キッズ・ジュニアサッカー体験教室 毎週水・金曜、皇子山総合運動公園で▷未就学 児=15時30分∼▷小学生=16時30分∼。参 加無料。要申込。戸田☎090-4919-9765 ◆愛のカタチ展・HIDEKI 葦紙のアートか ら琵琶湖の水環境を考える作品展 3月24 日 ( 金 )∼26日 ( 日 )10時∼17時、びわ湖大 津館で。入場無料。森☎090-2010-8505 ◆墨志会書展 3月10日 ( 金 ) ∼12日 ( 日 ) 9時∼17時(12日は15時まで)、歴史博物 館で。入場無料。志田☎090-7046-6949 ◆子ども絵画油絵展 3月6日 ( 月 ) ∼12日 ( 日 )12時∼16時(11日・12日は10時∼、 12日は15時まで)、びわ湖大津館で。入場 無料。植野☎090-4576-1421 ◆小野ダンス交流会 3月25日 ( 土 )13時 ∼、小野公民館で。H500円。ローズダン スクラブ☎594-5556 ◆社交ダンス初心者無料体験会 4月の毎週 土曜13時∼、真野北公民館で。中西☎0904035-6847 ࢼ࡙࠲ȥɣɈȤඪɣȵ ◆赤十字県民大学受講生募集 4月∼来年3 月の月1回土曜9時45分∼11時30分、ピ アザ淡海で。院長や診療部長による講義。 18歳以上対象。定員200人。受講無料。申 込期間は3月1日 ( 水 ) ∼24日 ( 金 )。日本赤 十字社滋賀県支部☎522-6758 ◆確定申告期限のお知らせ 提出期限は▷ 所得税・復興特別所得=3月15日 ( 水 ) ▷消 費税・地方消費税=3月31日 ( 金 )。納付期 限は▷所得税・復興特別所得税=3月15日 ( 水 )(振替日4月20日 ( 木 ))▷消費税・地 方消費税=3月31日 ( 金 )(振替日4月25日 ( 火 ))。大津税務署☎524-1111 ◆自分の手で遺言書を書いてみませんか? 「遺言書の書き方セミナー」 3月25日 ( 土 ) 13時30分∼16時30分、滋賀県行政書士 会館で。行政書士が指導します。定員先着 10人。参加無料。申込締切は3月17日 ( 金 )。 滋賀県行政書士会大津支部☎511-3098 ◆滋賀弁護士会無料法律相談会 3月13日 ( 月 )13時∼16時、木戸・瀬田東市民セン ターで。定員各6人。要申込。滋賀弁護士会 ☎522-3238 ◆滋賀県警察官採用試験 県警察本部で は、警察官を募集しています。第1次試験は 5月14日 ( 日 )。申込期間は3月1日 ( 水 ) ∼ 4月21日 ( 金 )。詳しくは県警ホームページ ほ http://www.pref.shiga.lg.jp/police/ をご覧ください。同本部警務課☎0120204-314
© Copyright 2025 ExpyDoc