小田原市立病院 施設基準 届出一覧 (平成 29 年 3 月時点) 基本診療料 □一般病棟入院基本料(7対1) □超急性期脳卒中加算 □診療録管理体制加算 2 □医師事務作業補助体制加算 1(30 対 1) □急性期看護補助体制加算 (25 対 1) ,(夜間 100 対 1),(夜間看護体制加算) □看護職員夜間配置加算 (12 対 1 の1) □重症者等療養環境特別加算 □緩和ケア診療加算 □栄養サポートチーム加算 □医療安全対策加算 1 □感染防止対策加算 1 (感染防止対策地域連携加算) □患者サポート体制充実加算 □ハイリスク妊娠管理加算 □ハイリスク分娩管理加算 (※平成28年分娩件数 805 件 医師数 10 名・助産師数 24 名) □退院支援加算1(地域診療計画加算) □総合評価加算 □呼吸ケアチーム加算 □データ提出加算2 管理料等 □高度難聴指導管理料 □糖尿病合併症管理料 □がん性疼痛緩和指導管理料 □がん患者指導管理料 1 □がん患者指導管理料 2 □がん患者指導管理料 3 □外来緩和ケア管理料 □糖尿病透析予防指導管理料 画像診断 □画像診断管理加算 2 □ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影 □CT 撮影及び MRI 撮影 □冠動脈 CT 撮影加算 □外傷全身 CT 加算 □心臓 MRI 撮影加算 手術等 □悪性黒色腫センチネルリンパ節加算 □脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術 □乳腺悪性腫瘍手術(乳がんセンチネルリン パ節加算1又は乳がんセンチネルリンパ節 加算2を算定する場合に限る) □経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの) □経皮的中隔心筋焼灼術 □ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 □地域連携小児夜間・休日診療料 2 □院内トリアージ実施料 □開放型病院共同指導料 □がん治療連携計画策定料 □肝炎インターフェロン治療計画料 □薬剤管理指導料 □医療機器安全管理料 1 □医療機器安全管理料 2 □在宅患者訪問看護・指導料 及び同一建物居住者訪問看護・指導料 □抗悪性腫瘍剤処方管理加算 □外来化学療法加算 1 □無菌製剤処理料 特定入院料 □救命救急入院料 1 □特定集中治療室管理料 3 □ハイケアユニット入院医療管理料 1 □新生児特定集中治療室管理料 2 □小児入院医療管理料 2 特掲診療料 投薬・注射 リハビリ □心大血管疾患リハビリテーション料 1 □脳血管疾患等リハビリテーション料 1 □運動器リハビリテーション料 1 □呼吸器リハビリテーション料 1 □がん患者リハビリテーション料 □集団コミュニケーション療法料 検査 □HPV 核酸検出及び HPV 核酸検出(簡易ジェノタイプ判定) □検体検査管理加算(Ⅰ) □検体検査管理加算(Ⅳ) □心臓カテーテル法による諸検査の血管内視鏡検査加算 □時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト □持続血糖測定器加算及び皮下連続式グルコース測定 □補聴器適合検査 □小児食物アレルギー負荷検査 □内服・点滴誘発試験 □CT 透視下気管支鏡検査加算 精神・処置 □認知療法・認知行動療法 2 □透析液水質確保加算 1 □植込型除細動器移植術、植込型除細動器交 換術及び経静脈電極抜去術 □両室ペーシング機能付き植込型除細動器移 植術及び両室ペーシング機能付き植込型除 細動器交換術 □大動脈バルーンパンピング法(IABP 法) □体外衝撃波胆石破砕術 □腹腔鏡下肝切除術(部分切除及び外側区域切除) □腹腔鏡下膵体尾部腫瘍切除術 □早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 □体外衝撃波腎・尿管結石破砕術 □腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術(子宮体がんに限る) □胃瘻造設術 □輸血管理料 2. □人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算 麻酔 □麻酔管理料1 放射線治療 □放射線治療専任加算 □外来放射線治療加算 □高エネルギー放射線治療 病理診断 □病理診断管理加算 1
© Copyright 2024 ExpyDoc